Style MAG
ECO検定アワード2021☆授賞式

優れた環境活動を実施している団体、及び個人を表彰する東京商工会議所主催の
「eco 検定アワード2021」において“優秀賞”を頂き2021年11月26日の授賞式に出席してまいりました。

2012年より大賞2回を含む9年連続の受賞となりました。

この受賞は、お客さま、お取引先さま、地域の皆さまの弊社活動に対するご理解とご協力の賜物に他なりません。ここに深くお礼を申し上げます。
2020年4月~2021年3月の環境活動

①~お魚のおうちを守ろう~「ブランシェスサンゴの森」

サンゴ保全寄付付きハンドタオルの売上の10%を(有)「海の種」に寄付
新作は、パイル部分を100%オーガニックコットンへリニューアルし、パッケージを紙素材に変更をしました。
②夏休み企画“ステイホームで環境活動”

コロナ禍でもお家で環境に興味を持ってもらう企画として小学生以下の子どもたちを対象に「サンゴと海の生き物の絵」の募集と「♯ステイホームでウミガメ放流」に参加し、子ガメの名前の募集を行いました。

③「海の日はBLUE SANTAでゴミ拾い2020」
大阪淀川河川敷にて、青いサンタになって海をキレイにする活動「ブルーサンタゴミ拾い」を主催。

今回の選考のポイントは“情熱と未来の価値を感じる活動という事で、弊社は
次世代に環境を残す活動で、コロナ禍でも工夫しながら、新しい事にチャレンジしつつ、毎年活動内容がアップデートされているところを高く評価して頂けました。
審査員コメント
サンゴ礁再生やゴミ拾いなどの継続的な活動においても、脱プラスチックの観点からのリニューアルや、SNSによる情報発信の強化などに取り組まれています。
また2020年度は、「サンゴと海の生き物の絵」の募集、「ステイホームでウミガメ放流に参加」など、家からでも参加でき、そして思い出に残るような新たな企画を意欲的に実施されていることを評価しました。
ファッションと環境のよりよい未来に向けて、今後のより一層のご活躍を期待しております。
ブランシェスでは今後もエコ活動を継続します
弊社は今後もエコ活動を通じて、未来の子ども達の笑顔に繋がる活動を、皆さまとともに継続するため社員一同努力を続けて参ります。

Latest
-
レシピ本「ゆーママの簡単! 冷凍おかずの素」で料理がラクチン! -what’s new-
2022.06.30
- What's new
-
濃厚抹茶ゼリーを使った、お手軽和風抹茶パフェのレシピ
2022.06.28
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもがママの言うことを聞かないのは悪いこと? ~ママに届けたいメッセージ Vol.396~
2022.06.27
- ママに届けたいメッセージ
-
BLUE SANTAビーチクリーン2022に参加しませんか?
2022.06.25
- ブランシェスよりメッセージ
-
絵本『きょうはおうちで なつまつり』でおうち時間をもっと楽しく! -what’s new-
2022.06.25
- What's new
-
クールファン付き「チャイルドマルチファンシート」で猛暑の汗ムレ対策 -what’s new-
2022.06.23
- What's new
-
「ありがとう」と言える子どもに育てる方法は? ~ママに届けたいメッセージ Vol.395~
2022.06.20
- ママに届けたいメッセージ
-
「木製バランスボード」で自由な発想&遊び方は無限大! -what’s new-
2022.06.18
- What's new