黄野いづみ のすべての投稿

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」のご紹介

2014/09/06

0906
「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」のご紹介

ブランシェスでは、ギフトBOX売上の一部を
「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」に寄付をしています。


セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンとは?

国連に公式承認されている子ども支援専門の団体です。
子どもたちが直面している問題解決のために、
現地でさまざまな分野の活動に取り組んでいます。

今日は、「EVERY ONE」キャンペーンのご紹介!
あなたの「シェア」で、世界の子どもに5歳の誕生日を!
世界では、今も660万人の子ども達が
5歳の誕生日を迎える前に命を落としています。
その原因の多くは肺炎や下痢などの予防・治療が可能な病気や
新生児期の感染症や栄養不良。
守れるはずの命が失われ続けているのです。
「EVERY ONE」キャンペーンは、
5歳未満の子どもの死亡率削減をめざすグローバルキャンペーンです


■フェイスブックでシェア!

キャンペーン期間
2014年9月6日(土)~10月17日(金)
グローバルパートナーであるユニリーバと共に「EVERY ONEシェア募金」を実施!
期間中、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンのフェイスブックページで
「EVERY ONE」関連の記事を“シェア”すると
あなたに代わって、ユニリーバが100円を寄付。
5歳未満のこどもたちの命を守る活動に役立てられます。
みなさまも、このキャンペーンに参加してみませんか?
詳細はこちら→http://www.savechildren.or.jp/scjcms/everyone.php?d=1638
セーブ・ザ・チルドレンhttp://www.savechildren.or.jp/


★ピースフルブランシェスFacebookページ


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

ぐるなびに「お子様連れのレストランが探せる」ページが登場!―what’s new-

2014/09/04
0904

画像はHPのスクリーンショットです

外出先からも子連れOKのレストランを簡単検索!

飲食店情報検索サイト「ぐるなび」。
皆さんも、1度は利用したことがあるのではないでしょうか?

そしてこの度、“ママと子供連れファミリーのためのレストラン検索サイト”をコンセプトに、
お子様連れを歓迎している日本全国約4万店のレストラン情報を集めた専用サイト
「お子様連れのレストランが探せる」ページが誕生しました。

こちらのページでは、「キッズメニューのあるお店」「個室でママ会」「完全禁煙のお店」
「ベビーカーで入店OKなお店」「アレルギー表示あり」といったテーマごとに検索可能。

パソコン版と同時にスマートフォン版も同時にリリースされたので、
外出先でも簡単にレストラン検索ができます。

子連れでの外食がさらにストレスなく楽しめますね!

ママと子供連れファミリーのためのレストラン検索サイト
http://r.gnavi.co.jp/mama/

…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

ブランシェスLesson★TCカラーセラピーとは?

2014/09/02

0902b
ブランシェスLesson★
カラーセラピー体験講座~今あなたに一番必要な色(ヒーリングカラー)は?~

★ブランシェスLesson★
ブランシェスイオンモール幕張新都心店では「子育てを楽しくオシャレに」をテーマに
ママや親子が楽しく学べるLessonを定期的に開催いたします!!

9月11日(木)には、「カラーセラピー体験講座」を行います。
今回は、講師のEricoさんからTCカラーセラピーについてお話しいただきます。

********************************************************************
0902a

こんにちは。
この度、ブランシェスLessonで講師を務めることになりました、Ericoです。
今日は、皆さんに体験していただくTCカラーセラピーについてお話しします。

みなさんは、普段何色の洋服を着ることが多いですか?
何気なく選んでいるつもりでも、
元気な時は明るい色、
ちょっと落ち込んでいる時や仕事の商談などでは落ち着いた色など、
心を反映した色を選んでいることが多いそうです。

また、買い物に出かけた時に、
『(流行とは関係なく)今年は何故かこの色が気になる!』
と思ったことはありませんか?

色と心は密接な関わりがあり、色にはそれぞれパワーがあります。
カラーセラピーは色彩療法とも呼ばれ、色を使った癒しのことです。

TCカラーセラピーでは、
14本のカラーボトルを使って心の奥にあるメッセージを引き出します。
14色を3つのグループに分けた後、
各グループから1本ずつ、合計3本を選んで
自分の立ち位置や価値観を確認することができるのです。

また、14色全体から4本選んで頂き、過去、現在、未来の
自分のこころのメッセージを受け取ることも可能です。

更に深く向き合いたい人は、
カードを使ってより深いメッセージを引き出すこともできます。

今回のイベントではこのカラーボトルの中から4本のボトルを選んでいただき、
現在を表すボトル、または未来を表すボトルから
自分へのメッセージを受け取ってみましょう。

そして今、1番必要としているヒーリングカラーを見つけて
生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

ママも、ママでない方も是非ご参加下さい。

………………………………….

【日時】9月11日(木)10:30〜11:30
※ランチ交流会は11:45〜13:00

【場所】FE SMIL(フェスミール)
イオンモール幕張新都心店 2階
http://makuharishintoshin-aeonmall.com/shop/detail/279

【対象】ママ・プレママ
お子様連れも大歓迎です^^

【料金】3000円
※ワークショップ材料費・ランチ・ドリンク込み
※お子様のランチが必要な方は+600円
※ランチ交流会に参加しない方は2000円

【定員】10組

【講師】
マスターカラーセラピスト Ericoさん(1歳10ヶ月の女の子のママ)

【お申込方法】

こちらのフォームに必要事項をご記載下さい↓

※ご参加される方は、向き合いたいテーマ(育児、仕事、夫婦関係、友人関係etc.)を考えておいてくださいね。

………………………………….

みなさまのご参加お待ちしております^^

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

海のお祭り【第2回 せんなん里海さくらフェス】のご紹介

2014/08/31

0831e

海のお祭り【第2回 せんなん里海さくらフェス】のご紹介

大阪湾のいちばん南端に、せんなん里海公園があります。
そこには、2kmに渡る砂浜の美しい里海と里山があります。
森には、小動物や虫たち、森と海を往き来するアカテガニが棲み、
海には藻場がありいろんな小魚や稚魚などが住んでいます。

この美しい里海公園で毎年、
自然観察会や藻場の再生などを地域の子どもたちとともに行なっている
『大阪海さくら』そして『(一財)大阪府公園協会』が一緒になって、
楽しさいっぱいの海のお祭りを開催します。

今まで大阪湾の海や山とふれあうことがなかったみなさんに、
自然環境と楽しく接してもらう海イベント、
さらに「大阪海さくらミュージックコンサート」も開催致します。

第2回 せんなん里海さくらフェス

*日時 2014年9月7日(日)10時~19時 *雨天決行
*場所 せんなん里海公園 :南海電車 難波駅から50分、淡輪下車12分

「海イベント」(一部を除き、ほぼ無料でお楽しみ頂けます)
① カニカニウオッチング 森のカニと遊んでポスターを描こう
② 海藻おしば体験教室  カラフルな海藻でアートフルなハガキを作りましょう(300円)
③ シュノーケリング教室&磯観察体験  潜ってさわって!!海の生き物探検
④ かんなくずアート体験  カラフルなかんなくずでコースターを作ろう
⑤ 海岸清掃       きれいになった海岸で海浜植物のミニ観察会
⑥ ビーチヨガ体験教室  美人姉妹のビーチヨガ
⑦ 石巻行ってみたい写真展   「被災地=“悲惨な場所”それぶっ壊します」
⑧ アマモを育てよう体験  豊かな海を取り戻すためにアマモを植えよう 他
「大阪海さくらミュージックコンサート」
会場・・せんなん里海公園内 潮騒ビバレー
開催時間 13;30~19:00(開場13:00)
参加料金 前売¥3000 当日 ¥3500
出演  リクオ・中川敬(ソウルフラワーユニオン)・花*花
高木まひことシェキナベイベーズ・CRUSH・肥川靖令ほか
0831b0831d

0831c0831a

夏休みは終わってしまいましたが、海の水温は、まだまだ温かいですよ。
ご家族や友人と、夏の最後の思い出作りに出かけてみませんか?
イベント予約など詳細は、大阪海さくら特設サイトまで↓
http://www.o-umisakura.com/satoumi/
0831f

★ピースフルブランシェスFacebookページ

 


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

ゆめタウン徳島店にてモデル撮影会を開催

2014/08/30

0830a

次はあなたの街のブランシェスで撮影会を行うかも!?

先日(8/15)にゆめタウン徳島店にてモデル撮影会を行いました。
当日はかわいいモデルさんが秋の新作を着て
ブランシェスを素敵にコーディネートしてくれました!
当日、ご来店いただいたお客さまにお声をかけさせていただいたのですが、
みなさま快く撮影会に参加してくださいました。

0830b

お盆期間中ということもあり、
おばあさまやおじいさまとご来店いただく方も多く、
『いい記念になった』とうれしいお言葉をいただき、
とても楽しい撮影になりました。

次はあなたの街のブランシェスで撮影会を行うかも!?
モデルデビューのチャンス♪
こちらのお写真はオンラインショップのコーディネートからご覧いただけます。
着用アイテムへのページにも飛べますので、是非ご覧ください。
http://www.branshes.jp/coordinate

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

シリアルと「妖怪ウォッチ」がコラボ! スペシャル企画「妖怪ウォッチ キャンペーン」を展開―what’s new-

2014/08/28

0828
「ケロッグ」子ども向けシリアルと「妖怪ウォッチ」のスペシャルコラボキャンページ

シリアル食品の世界シェアトップブランド「ケロッグ」と
今大人気の「妖怪ウォッチ」がコラボレーションした、
「コーンフロスティ」「ココくんのチョコワ」「ココくんのチョコクリスピー」の
子ども向けシリアル3製品の
期間限定パッケージが9月上旬より販売開始。

こちらの期間限定パッケージを購入された方を対象に、
「妖怪ウォッチ キャンペーン」がスペシャルサイト上で開催されます。
人気投票によってデザインが決まる
「妖怪ウォッチ オリジナルシリアルボウル」や
「映画妖怪ウォッチ 親子ペア鑑賞券」などが抽選でプレゼントされたり
オリジナル壁紙やスペシャルムービーなどが用意されています。

全国のスーパー、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどで
順次発売されますのでお楽しみに!

ケロッグのHP
http://www.kelloggs.jp/ja_JP/home.html

…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

ブランシェスLesson★カラーセラピーについて学ぼう

2014/08/26

0826a
ブランシェスLesson★
カラーセラピー体験講座~今あなたに一番必要な色(ヒーリングカラー)は?~

★ブランシェスLesson★
ブランシェスイオンモール幕張新都心店では「子育てを楽しくオシャレに」をテーマに
ママや親子が楽しく学べるLessonを定期的に開催いたします!!

9月11日(木)には、「カラーセラピー体験講座」を行います。
今回は、講師のEricoさんからカラーセラピーについてお話しいただきます。

********************************************************************
0826b

こんにちは。
この度、ブランシェスLessonで講師を務めることになりました、Ericoです。
今日は、カラーセラピーって何? ということを少しご紹介したいと思います。

みなさんは、普段何色の洋服を着ることが多いですか?
何気なく選んでいるつもりでも、
元気な時は明るい色、
ちょっと落ち込んでいる時や仕事の商談などでは落ち着いた色など、
心を反映した色を選んでいることが多いそうです。

また、買い物に出かけた時に、
『(流行とは関係なく)今年は何故かこの色が気になる!』
と思ったことはありませんか?

色と心は密接な関わりがあり、色にはそれぞれパワーがあります。

カラーセラピーは色彩療法とも呼ばれ、色を使った癒しのことです。
TCカラーセラピーでは、
14本のカラーボトルを使って心の奥にあるメッセージを引き出します。
14色を3つのグループに分けた後、
各グループから1本ずつ、合計3本を選んで
自分の立ち位置や価値観を確認することができるのです。

また、14色全体から4本選んで頂き、過去、現在、未来の
自分のこころのメッセージを受け取ることも可能です。

更に深く向き合いたい人は、
カードを使ってより深いメッセージを引き出すこともできます。

今回のイベントではこのカラーボトルの中から4本のボトルを選んでいただき、
現在を表すボトル、または未来を表すボトルから
自分へのメッセージを受け取ってみましょう。

そして今、1番必要としているヒーリングカラーを見つけて
生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

ママも、ママでない方も是非ご参加下さい。

………………………………….

【日時】9月11日(木)10:30〜11:30
※ランチ交流会は11:45〜13:00

【場所】FE SMIL(フェスミール)
イオンモール幕張新都心店 2階
http://makuharishintoshin-aeonmall.com/shop/detail/279

【対象】ママ・プレママ
お子様連れも大歓迎です^^

【料金】3000円
※ワークショップ材料費・ランチ・ドリンク込み
※お子様のランチが必要な方は+600円
※ランチ交流会に参加しない方は2000円

【定員】10組

【講師】
マスターカラーセラピスト Ericoさん(1歳10ヶ月の女の子のママ)

【お申込方法】

こちらのフォームに必要事項をご記載下さい↓

※ご参加される方は、向き合いたいテーマ(育児、仕事、夫婦関係、友人関係etc.)を考えておいてくださいね。

………………………………….

みなさまのご参加お待ちしております^^

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

“楽しくファンキーにゴミひろい”「海さくら」さんご紹介

2014/08/24

0824a

“楽しくファンキーにゴミひろい”「海さくら」さんご紹介

昔、江ノ島を中心とする湘南海岸には、他の地域と比べて多くの生物が存在しており、
海は透明、潜ればタツノオトシゴに出会うことができたといいます。

そんな、湘南・江ノ島の大自然に触れ、
大人も子どももみんなが笑顔になる江ノ島を取り戻すために、
2005年に江ノ島・湘南 海さくら発足!

活動の主軸は、毎月1回実施している“楽しくファンキーにゴミ拾い”
色々な方との出会い、宝物との出会い、自然現象との出会い、
“楽しくファンキー”に活動し、“キレイな海につなげていく。

面白いゴミ拾った選手権で江ノ島特産品プレゼントや、
休まず参加された方にオリジナルTシャツがプレゼントなど、
楽しい企画が用意されています。
毎月のゴミ拾いの日程はこちらでご確認ください
http://www.umisakura.com/about

「広がる海さくらの輪」
海さくらのゴミ拾い活動は江ノ島・湘南を活動拠点とする「江ノ島海さくら」を中心に
それぞれ独立した団体として国内はもちろん海外にも広がっています。

「海も空もすべて繋がっている」この気持ちを共有し、情報交換をしながら
暖かい輪が広がっていく事を願って、活動をされています。
また、音楽フェスなども開催し、海をきれいにする活動を発信しています。

【国内】
2005年 江ノ島・湘南 海さくら
2012年 石巻 海さくらhttp://i-umisakura.com/
2012年 大阪 海さくらhttp://o-umisakura.com/
2013年 神戸 海さくらhttp://k-umisakura.com/
2014年 岡山 海さくらhttp://ok-umisakura.com/
【海外】
2012年 ホノルル 海さくらhttp://h-umisakura.com/
2013年 ブラジル 海さくらhttp://b-umisakura.com/

上記、お近くにお住まいの方、ゴミ拾いは自由参加となっておりますのでお近くの「海さくら」さんのURLで日程をご確認して是非親子で楽しく参加してみてくださいね♪
「キレイな海を子供たちのために、地球のために、一緒に温かい輪を広げていきましょう!
先日、参加してきました大阪海さくらさんのゴミひろいの様子はこちら!
0824d
0824c0824b0824e
0824f

★ピースフルブランシェスFacebookページ


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

日本最大級のキッズファッションショーが開催されました!

2014/08/23

13

『ドリームキッズコレクション 2014』レポート

日本最大級のキッズファッションショー『ドリームキッズコレクション2014』が
8月12日(火)にグランフロント大阪にて開催されました。

身長80cm~160cmまでのモデルを一般から公募し、
書類選考とオーディションを勝ち抜いた子どもたちが、
モデルとしてランウェイを歩き、会場は盛り上がりました。

1

26ブランドが1stステージと2ndステージに分かれ、
関西の新作キッズファッションを提案。

15

ブランシェスからもかわいいモデルさんが10人で参加してくれました。

当日はリハーサル、プロのヘアメイクにセットしてもらって本番、
とモデルさんたちが大変頑張ってくれました!

2

ファッションのみならず、子ども達の可愛らしい表情にも注目です!

3456789101112

14
…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

ママ&ベビー用 純国産オーガニックスキンケアが新発売―what’s new-

2014/08/21

0821
赤ちゃんにも安心して使っていただける虫除けスプレー

この時期お出掛けの際に気になるのが虫除け対策。
特に刺激に敏感な赤ちゃんは虫に刺されることで
アレルギー反応や感染症を起こす危険性もあるため
虫刺され対策が必須ですよね。

この度、アロエベビーから誕生したのは、
開発から生産まですべてがMade in Japanという
とことん国産にこだわった、オーガニックのアウトドアスプレー。
こちらは、天然由来成分99%以上のナチュラル処方なので、
石鹸で優しく洗い流すことも可能。
新生児から敏感肌に悩む大人の方まで、幅広くご使用いただけます。

パッケージも可愛らしく、出産祝いのプレゼントにも最適♪

秋になってもまだまだ油断できない虫刺され対策。
ぜひオーガニックなアイテムでお肌を守ってくださいね。

アロベビー バズオフスプレー
〜フレッシュな香りでお肌を守る、オーガニックアウトドアスプレー〜
100ml /1,750円(税抜)/対象:新生児〜

全成分:
水、オレンジ果実水*、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、セイヨウハッカ油*、ニオイテンジクアオイ油*、レモングラス油*、ローズマリー油*、ヘプチルグルコシド、デヒドロ酢酸、ベンジルアルコール
(*印はオーガニック栽培原料)

販売サイト、取扱店舗、詳細情報はアロベビー公式サイトでご確認ください。
アロベビー公式オンラインショップ : http://www.alo-organic.com/
…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

ブランシェスLesson★カラーセラピー体験講座~今あなたに一番必要な色は?~

2014/08/19

10602619_745863395486225_1125903429_n

ブランシェスLesson★
カラーセラピー体験講座~今あなたに一番必要な色(ヒーリングカラー)は?~

★ブランシェスLesson★
ブランシェスイオンモール幕張新都心店では「子育てを楽しくオシャレに」をテーマに
ママや親子が楽しく学べるLessonを定期的に開催いたします!!

第2回となるイベントは、9月11日(木)に開催します☆

学んだ後はママカフェでランチ交流会。
育児やオシャレの情報交換を楽しみましょう。

初めての方、お1人での参加も大歓迎です!
ぜひみなさまのご参加お待ちしております^^

1979754_745863288819569_8400619758528940601_n

カラーセラピー体験講座
~今あなたに一番必要な色(ヒーリングカラー)は?~

子育てに忙しいママは、なかなか自分自身と向き合う時間がありません。
でも、たまには、ちょっとだけ自分の心と向き合って、
自分の心の奥に潜む気持ちを知ってみませんか?

今回のカラーセラピー体験講座では、
マスターカラーセラピストのEricoさんをお迎えして、
カラーセラピーについて学びましょう。

カラーセラピーとは、「色彩療法」と呼ばれ、
現代では、色の生理的効果や心理的効果を利用して
カウンセリングや心理的療法を行うことです。

事前に向き合いたいテーマ(育児、仕事、夫婦関係、友人関係etc.)を考えていただき、
講座では14本のカラーボトルから気になる色を4本セレクトしてもらいます。

そこから、現在のメッセージ、未来のメッセージを読み取ることができます。

こうして得たメッセージや選んだ色がどんな意味を持つのか、
学びましょう。
それらの色を、洋服や小物などにどのようにプラスしていくと良いかを
知ることができますよ♡

………………………………….

【日時】9月11日(木)10:30〜11:30
※ランチ交流会は11:45〜13:00

【場所】FE SMIL(フェスミール)
イオンモール幕張新都心店 2階
http://makuharishintoshin-aeonmall.com/shop/detail/279

【対象】ママ・プレママ
お子様連れも大歓迎です^^

【料金】3000円
※ワークショップ材料費・ランチ・ドリンク込み
※お子様のランチが必要な方は+600円
※ランチ交流会に参加しない方は2000円

【定員】10組

【講師】
マスターカラーセラピスト Ericoさん(1歳10ヶ月の女の子のママ)

【お申込方法】

こちらのフォームに必要事項をご記載下さい↓

※ご参加される方は、向き合いたいテーマ(育児、仕事、夫婦関係、友人関係etc.)を考えておいてくださいね。

………………………………….

みなさまのご参加お待ちしております^^

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

【サンゴ植樹ボランティアIN沖縄】のご紹介

2014/08/16

0816f

【サンゴ植樹ボランティアIN沖縄】のご紹介

先週は支援先である「海の種」サンゴ畑の“サンゴの苗作り体験”をご紹介させていただきましたが、
今回は、実際に海にサンゴを植えるボランティアに参加してきた様子をご紹介致します。
2012年11月に社内の有志で集まったメンバー7名で
沖縄の海に実際にサンゴを植える活動をしてきました。
7名中、ダイビングライセンス保持者は2名のみ。
ほとんどが体験ダイビングでの初めての植樹となりました。

0816b

まずは、AM8時にダイビングショップに集合し、
サンゴについてのお勉強 → 続いてダイビングの講習
→ いよいよウエットに着替えて海の中へ。

0816d0816k

→ 浅瀬で呼吸方法や耳抜きの方法などの講習を受け除々に海の中へ。

0816h

→ その後、植え付け場所までインストラクターへ誘導され、移動。

0816j

→ 植え付け場所に到着後、岩にノミと金槌で苗の入る大きさに穴を開け、ブラシで苔などを落とします。

0816e

陸上では簡単に出来る作業も、海中では力が入らず四苦八苦。
初めて潜るだけでも大変な労力なのに、水温も低い中、海中での作業はたいへん!
なんとかサンゴを固定させて、隙間にヘチマをつめて完了!
(ヘチマは、天然素材なので海にやさしく隙間でしっかり膨張して固定をしてくれます)

みんな、初めてのことにいっぱいいっぱいでしたが、
自分で植えたサンゴを愛おしく思い、スクスク育ってくれる事を願い、
今回の体験で“環境に対する意識”が変わったと、参加者の顔は達成感に満ち溢れておりました。

0816i
0816g

ライセンス有り組は、もう1本潜って、
サンゴの天敵である貝(レイシガイダマシ)の駆除も行いました。
サンゴの間に大量にひっついている貝を一つ一つピンセットではがす地味な作業ですが、
ヤドカリが中にいる場合は、そのままにしておきます。

サンゴを植えるだけでなく、レイシガイダマシ駆除にも参加でき、
これまた貴重な体験となりました。

沖縄では、ダイビングライセンスを持っていない方も、
体験ダイビングで海にサンゴを植える事ができます。

みなさんも、沖縄でちょっといい体験してみませんか?

★ピースフルブランシェスFacebookページ


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

東宝「ゴジラ」誕生60周年を記念してドイツ・シュタイフ社製ゴジラの発売が決定―what’s new-

2014/08/14

0814

「シュタイフ×ゴジラ」を11月3日に発売

世界最古の高級ぬいぐるみブランドとして1880年にドイツで誕生したシュタイフ社。
世界で初めてテディベアを作ったことでも有名なシュタイフ社のぬいぐるみは、
多くの人々から長く愛されていますよね。

この度、ゴジラ誕生60周年を記念して、
東宝とコラボレーションしたシュタイフ社製ぬいぐるみ
「シュタイフ×ゴジラ」が発売されることになりました。
販売開始は11月3日(月・祝)。

「シュタイフ×ゴジラ」は、初代「ゴジラ」が公開された1954年11月3日にちなんで
日本限定で1954体が発売されます。
全長50cmのモヘアを使用したラグジュアリーなゴジラは注目を集めること間違いありません。
パパのコレクションのひとつに加わるかも?!

7月25日より先行予約が開始されていますが、
大好評につき、第1弾「11月3日以降順次発送分」の先行予約は
すでに締切になっているのだそう。
第2弾は12月より順次入荷予定ですが、人気アイテムのため、
興味のある方はお早目にチェックしてみてくださいね。

シュタイフ×ゴジラ
サイズ:全長50cm
素材:モヘア
本体価格:47,500円(税込51,300円)
ご予約、商品に関するお問い合わせ
http://www.steiff.co.jp/

 

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

支援先(有)「海の種」“サンゴ畑”のご紹介

2014/08/10

0809f

支援先(有)「海の種」“サンゴ畑”のご紹介

今週から、発売になりましたサンゴ保全寄付付きハンドタオル。
売上の10%が(有)海の種に寄付され、沖縄の読谷の海にサンゴが植えられます。

(有)海の種は、サンゴ礁を次の世代に残すため、
陸上のサンゴ礁「さんご畑」でサンゴの苗を育てて、海へ移植する活動を行なっています。

代表の金城浩二さんは、1998年エルニーニョ現象でサンゴの大量白化を目の当たりにし
子どもの頃に見たきれいな海に「俺が戻してやる!」と奮起!
今まで繁盛していた飲食店を辞め、あの手この手でサンゴの養殖、移植、産卵に成功。

2006年NPO法人「アクアプラネット」理事長、2007年青年版国民栄誉賞、
人間力大賞受賞、内閣総理大臣奨励賞、環境大臣奨励賞、など数々の賞を受賞されています。

2010年のブランシェスが、活動を始めた年のGWには、
金城さんの実話をもとにした映画「てぃだかんかん-海のサンゴと小さな奇跡-」が公開されました。
みなさまこの夏休みDVD鑑賞いかかでしょう?
家族でほっこり感動できる実話映画です。
0809a

そして、ブランシェスでは、2012年11月に、社内でボランティアメンバーを募り沖縄へサンゴの苗作り
および、実際に海に潜ってサンゴを植えに行ってまいりました。
今回は、「さんご畑」苗作り体験をご紹介致します。
0809e

「サンゴ畑」は、陸上の小さな海、陸上のサンゴ礁。
サンゴの天敵のいない、水温の安定した人口の池で、スクスクと成長しており、毎年6月には、産卵も確認されています。
私達は、そこで“サンゴの苗作り”を体験しました。
苗作りの前に、サンゴとは何?とりまく環境の事など、サンゴについてのお勉強をします。
サンゴは動物ですが、体の中に植物プランクトンを蓄えていて、酸素を放出している。
沖縄の島自体がサンゴでできているお話など。
0809g

そして!いよいよ苗作り!
実際のサンゴに触って、はさみを入れ株分けをし、さんごが乾かないように時々水のつけながら、苗床に入れ砂で固定して出来上がり!
はさみを入れる瞬間は、みんなドキドキ!
0809i

最後に、みんなで作ったマイサンゴを持って記念撮影。
0809h

サンゴの命の尊さを学び、神秘に触れ、前よりも、もっともっと海にやさしくなれると思いました。

この、夏休みに沖縄に行かれる予定の方は、是非「サンゴ畑」で親子でサンゴのついてお勉強&苗作り体験してみませんか?

子ども達に大好きな、ニモ(クマノミ)や海がめなどの海の生き物もたくさん居ますよ~♪
自由研究にも良いかもしれませんね。
0809d

ちなみに、サンゴ保全寄付付きタオルの売上で植えられたサンゴは、このサンゴ畑の前の海に植えられており、
サンゴ畑で産卵した卵も、前の海に流れるようになっており、両方でサンゴを増やす取り組みがされています。

サンゴ畑HP→http://www.sangobatake.jp/

皆様のご支援で植えられたサンゴはこちらからご覧頂けます。

http://www.seaseed.com/archives/5606.html#more-5606
http://www.seaseed.com/archives/6240.html#more-6240

 

★ピースフルブランシェスFacebookページ

 


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

IFMEコラボスニーカー限定カラーを発売開始

2014/08/09

0809

子どもの足のことを考えて開発されたIFME。ブランシェスとのコラボスニーカーの限定カラーを登場

「子どもたちの足を健やかに育む」をコンセプトに
早稲田大学スポーツ科学学術院と協同開発が行われているシューズブランドIFME(イフミー)
IFME×Branshesに新作が誕生しましたが、
限定カラーホワイトの入荷が遅れ、皆さまにはご迷惑をおかけしました。
この度、入荷しましたので8月6日(水)14時に販売を開始しました!

IFMEの特徴の1つが、親指のつけ根部分と5本の指があたるところの
ふたつの“くぼみ”を採用した「ウインドラスソーサー」。
足がヨジレたり、ネジレたりするのを防止して
正しい姿勢のしっかりした歩行と土踏まずのアーチ形成を促進。

0713d

さらに、「スリーステップソール」で着地、安定、蹴り出しなど、
足裏のスムーズな体重移動をサポート。

0713c

履きやすさ、快適さ、安全、健康などを考えて作られた靴に、お子様はもちろん、ママ、パパも納得ですね。

 

また、『ピンク』『ブラウン』は予定通り入荷しておりますので、
店頭またはオンラインショップにてご覧下さいませ。

IFMEコラボ花柄スニーカー詳細ページ

0713b

 

★ピースフルブランシェスFacebookページ

 


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

ビオレママ顔メーカーでオリジナル絵本やグリーティングカードを作ろう-what’s new-

2014/08/07

d9276-72-750644-0

人気の「ビオレママ顔メーカー」がリニューアル!

すこやか素肌を守って洗える弱酸性ビオレuがプロデュースする
「ビオレママ顔メーカー3」がオープンして話題になっています。

こちらは、PCまたはスマートフォンなどで利用可能な遊びですが、
パパ、ママ、赤ちゃんなど、ひとりずつのビオレママ顏が作ったり、
家族みんなのビオレママ顏が集合した画像を作ることが可能です。

輪郭、髪の毛、目、鼻、口などのパーツを選んで、
自分好みのビオレママが作れるのですが、その組み合わせはなんと1兆通り以上!

名前やメッセージを入れて、世界でひとつだけの
オリジナルWEB絵本を作りダウンロードする「ビオレママ顔絵本メーカー」や、
季節などに応じた数パターンあるグリーティングカードにビオレママ顔を挿入し、
メッセージを書いてダウンロードや印刷ができる「グリーティングカード」など、
面白いコンテンツがいっぱいです。

ぜひ自分だけのビオレママを作って楽しんでみてくださいね♪

ビオレママ顔メーカー3
http://www.kao.co.jp/biore/biore-u/bioremamagao/?cid=bioreu_prtimes140728a

スマートフォンはこちらから
http://www.kao.co.jp/biore/biore-u/bioremamagao/sp/?cid=bioreu_prtimes140728b

bioremamagao_320
…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

“第5弾 サンゴ保全寄付付き、eco今治ハンドタオル”のご紹介

2014/08/03

0803b
【ブランシェスのサンゴの森】
“第5弾 サンゴ保全寄付付き、eco今治ハンドタオル”のご紹介

地球に優しいエコハンドタオルを使って、沖縄の海にサンゴを植えませんか?
0803f

ブランシェスでは、“未来の子ども達にきれいで安心して遊べる海を残したい”という想いを胸に、
2010年よりハンドタオル売上の10%を(有)海の種に寄付し、
沖縄の海にサンゴを植える活動をしています。
累計販売枚数は、6908枚(2014年7月29日現在)
皆様からのご支援で植えられたサンゴは、
2014年6月植樹で、合計90株が沖縄の読谷の海に植えられました。
植え付け場所では、産卵も確認されています。
活動詳細こちら→http://www.branshes.jp/sango/

第5弾となる今回は、高品質保障の証 今治ネーム付き
CO2を樹木の4倍も吸収すると言われている環境植物ケナフを使用
品質および安全性も良好である事を認定した環境商品の証となるバイオマスマーク付き
さらにサンゴについてのミニ冊子も付いています。
0803c0803d0803e

大量購入をご希望される方は、お気軽にご相談くださいませ。
企業様のノベルティ等、100枚単位でのご購入は、貴社名でサンゴ植え付け等の
ご相談にも応じます。
8月5日(火)より販売予定。

今治マークとは?
0803h

ケナフとは?
アオイ科フヨウ属、3mほどまで成長しハイビスカスに似た花を咲かせます。
ケナフは成長が早く、樹木に比べCO2を4倍以上吸収し、固定化するため、環境保全植物として注目を浴びています。

バイオマスマークとは?
バイオマスとは、植物由来の資源のこと。
バイオマスを利用し、品質及び安全性も良好である事を認定した環境配慮商品の目印がバイオマスマークです。
0803g

このハンドタオルは、環境に配慮された地球にやさしい商品であり、またその売上がサンゴ礁再生の支援につながるという2重にエコな商品です。

★ピースフルブランシェスFacebookページ


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

新ポスターの見どころをご紹介!

2014/08/02

0802a

この秋は“カジュアルスタイル”で決まり!

8月に入って店舗のポスターが秋に変わります!!
今日はその見どころをご紹介させてください。

この秋は男の子も女の子もカジュアルスタイル!!
帽子がワンポイントペアになっており、男の子はこの秋レイヤードスタイル!!
女の子はカジュアルなスタイルにあえてハードな靴!というこだわりスタイルになっています。

0802b0802c

男の子、女の子単独のPOPは帽子もチェンジしているのもチェックして下さい♪
今回ロケは奈良町のボリクコーヒーさんを使わせていただきました。
すっごく素敵なカフェでしたよ。
キッズモデルちゃんも春夏から引きつづきで息の合ったところが
この表情からみていただけると思います。
HPも更新していきますのでよろしくお願いします


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

「カルピスでかき氷を作ろう! フォトコンテスト」を実施―what’s new-

2014/07/31

0731b0731b

カルピスでオリジナルかき氷を作って写真を応募しよう!

しぼったままの国産生乳から脂肪分を取り除いて
独自の乳酸菌によりじっくり発行させて作られた
希釈タイプの乳酸菌飲料「カルピス」。
水で薄めて飲むのが一般的ですが、夏はカルピスのかき氷がおすすめ!!

現在、カルピスの特別サイトでは、
カルピスを使って自由にアレンジして作ったかき氷の写真を投稿するコンテストを実施しています。
オリジナルレシピで作ったカルピスのかき氷や、そのおいしさを楽しむ写真などを
キャンペーンサイトの専用投稿フォームよりアップロードすると、
抽選で100名様にカルピス、カルピスぶどう、カルピスパインの3本セットが当たります♪

キャンペーンサイトには、
人気レシピブロガーのYOMEちゃんがアレンジした、
カルピスを使ったかき氷のレシピが公開されています。
カルピスで作るアイスクリームや、フローズン・ラテなど、
お家で作ってみたくなるスイーツの情報が満載です。こちらも要チェック。

詳しくは、キャンペーンサイトをご覧ください。
0731a


カルピスでかき氷を作ろう! フォトコンテスト

応募期間:9月1日(月)正午まで
https://st-app.jp/calpis/photo/pc/tab.php
…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

ブランシェスLesson★親子でおもてなし~夏を楽しむパーティーレッスン~

2014/07/27

ブランシェスLesson★親子でおもてなし~夏を楽しむパーティーレッスン~

★ブランシェスLesson★
ブランシェスイオンモール幕張新都心では「子育てを楽しくオシャレに」をテーマに
ママや親子で楽しく学べるLessonを定期的に開催いたします!!

初イベントは8月1日(金)開催☆
夏休みなので親子で楽しめる内容となっています。

学んだ後はママカフェでランチ交流会。
育児やオシャレの情報交換を楽しみましょう。

初めての方、お1人での参加も大歓迎です!
ぜひみなさまのご参加お待ちしております^^

 

親子でおもてなし
~夏を楽しむパーティーレッスン~

今オシャレなママ達の間で話題のパーティレッスン♪

アニヴァーサリー・プランナー講師の山田真夕子先生をお招きしてのレッスンです。

簡単でセンスのよいパーティーの開き方、お友達やご家族に喜んでもらえる
“おもてなし”の方法を親子で学んで体験してみましょう!

この時期は、お友達だけではなく、おじいさま おばあさまにお逢いする機会も増えますよね。

小さなお子さんから楽しめるクラフトレッスンを通して、自分も嬉しいこと、
お友達やご家族を驚かせ喜ばせることを経験させるって素敵な事♡

もちろんママだって、ママ友やご家族に誉められること、間違いなし!です(*^^*)

………………………………….

【日時】8月1日(金)10:30〜11:30
※ランチ交流会は11:45〜13:00

【場所】FE SMIL(フェスミール)
イオンモール幕張新都心店 2階

http://makuharishintoshin-aeonmall.com/shop/detail/279

【対象】ママ・プレママ
お子様連れも大歓迎です^^

【料金】3000円
※ワークショップ材料費・ランチ・ドリンク込み)
※お子様のランチが必要な方は+600円
※ランチ交流会に参加しない方は2000円

【定員】10組

【講師】
アニヴァーサリー・プランナー講師 山田真夕子先生

【お申込方法】

こちらのフォームに必要事項をご記載下さい↓

………………………………….

みなさまのご参加お待ちしております^^

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

ご報告☆【2014年6月沖縄の海にブランシェスサンゴが植えられました!!】

2014/07/26

0726a

2014年6月沖縄の海にブランシェスサンゴが植えられました!!

2010年より活動を開始しております、沖縄のサンゴ礁再生活動
【ブランシェスのサンゴの森】
ブランシェスでは、“未来の子ども達にきれいで安心して遊べる海を残したい”という想いを胸に、
サンゴとお魚モチーフのハンドタオルを企画し、
売上の10%を(有)海の種に寄付し、沖縄の海にサンゴを植える活動をしています。

そのハンドタオルも、皆様のご支援のおかげで累計販売枚数6500枚を越えました!
ありがとうございます。
皆様からのご支援で植えられたサンゴは、2010年に30株、2012年に30株、
そして2014年6月に新たに30株のサンゴが植えられ、
合計90株が沖縄の読谷の海に植えられました♪
0726

7月の頭に、強烈な台風が沖縄を襲ったのは、記憶に新しいと思いますが、
このサンゴたちは、猛烈な台風を乗り越えたと、
支援先である(有)海の種より、嬉しいご報告を頂きました。
養殖サンゴの苗も、高水温にも耐えられる種類の苗が使用されています。

さて、サンゴを植えると何がよくなるのでしょう?
サンゴは、海全体の0.2%しかありませんが、サンゴに住む魚種はなんと全体の65%。
サンゴを守ることはサンゴにかかわる海の生き物達を守ることに繋がり
海全体の生態系を守ることに繋がっていきます。

又、サンゴは動物でありながら、体内に共生している植物プランクトンが
CO2を吸収
して、
酸素を作り出しており、地球温暖化防止にも役立っています。
そんな“未来の子ども達にきれいな海を残す活動”サンゴの森、
みなさんも、ハンドタオルを使って、サンゴの海守っていきませんか?

活動詳細および、サンゴ保全寄付付きハンドタオル購入はこちらから↓
企業様のノベルティ等、100枚単位でのご購入は、貴社名でサンゴ植え付け等のご相談にも応じます。

http://www.branshes.jp/sango/

今年で第5弾となるハンドタオルの新作も、いよいよ来週にはお目見え致します。
詳細は、また次週に紹介させて頂きます。お楽しみに~♪

★ピースフルブランシェスFacebookページ


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

「レゴ®シティをかうとずかんがあたる!」キャンペーンを開催中―what’s new-

2014/07/24

lego2

レゴ®シティを購入して小学館の図鑑 NEOを当てよう!

お子様に大人気のブロック玩具「レゴ®」。
この夏、レゴ®シティ シリーズ商品を3,000円以上購入して
キャンペーンに応募された方の中から抽選で300名様に
小学館の図鑑 『NEO』と『NEO+』、『たんけん!NEO』の
24冊セットが当たるというキャンペーンが開催されています。

レゴシティは1978年より続く『街』がテーマの人気商品シリーズ。
夢のような世界を作り上げたり、自分だけの街を完成させたり、
子ども達が自らストーリーを作って楽しめるシリーズです。

lego1

小学館の図鑑のNEOもシリーズ累計620万部を突破した大人気の図鑑。
DVD付の新版&新刊も4冊セットになっています。

レゴ®と図鑑でお子様の探求心を育ててあげましょう♪

◇キャンペーン概要◇
キャンペーン期間中に対象商品(レゴ®シティシリーズ)を
3,000円以上購入しご応募いただいた方の中から、
抽選で図鑑24冊が当たる!キャンペーン

キャンペーン期間:2014年7月4日(金)~8月31日(日)
応募期間 7/4(金)~9/5(金) ※当日消印有効
景品:小学館の図鑑NEO(20冊)、くらべる図鑑(1冊)、もっとくらべる図鑑(1冊)、たんけん!NEO(2冊) 計24冊
対象商品:レゴ®シティ シリーズ
応募方法:キャンペーン期間中に、
対象商品(レゴ®シティ シリーズ)合計3000円(税込み)分以上を
ご購入いただいた際のレシート(1枚)を専用応募ハガキ、
または郵便ハガキに貼り、必要事項を記入の上、
切手を貼って郵送でご応募ください。
詳しくは下記のサイトをご確認ください。
http://LEGOzukan.com
…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

7月21日は海の日。海を守るために私たちができること

2014/07/20

8a5346afd995f7d078c13fafaa22132a_s

7月21日は海の日。海を守るために私たちができること

【海の日】とは?
海の日(うみのひ)とは「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」日のこと。
地球の7割は海です。そして地球の酸素の70%は海から作りだされている事、ご存じでしたか?
森林はCO2を吸収し、光合成をして酸素を作っていますが、海の中でも光合成は行われ、
太陽の光が届く海面に近いところに住んでいる植物プランクトンや、海藻が光合成をして酸素を供給してくれています。

ブランシェスのCSR活動として沖縄の海に植えているサンゴは動物ですが、
体の中に褐虫藻という植物プランクトンを共生させており、
その植物プランクトンがCO2を吸収し、光合成をして酸素を作り出しているのです。
またサンゴは、全海洋生物の25%の住処や産卵場所でもあり、海の中の熱帯雨林とも言われており、
生態系を守る意味でも海にとってかかせないものなのです。

外から見ているだけでは、一見きれいに見える海も、
近年、地球温暖化や、開発、環境汚染などによって、悲鳴を上げています。
ほんの数10年前まで、キラキラしていた海中は、人間の便利な生活と引き換えになくなってしまいました。

自然は、簡単に壊れてしまいますが、再生するには何十年もかかります。

生態系にはかかせないサンゴは90%が死滅。
海のゆりかご、アマモも90%が消えました。
サンゴの天敵であるオニヒトデも大量発生。
そして、漂流ゴミの山!

今まで散々自然を壊してきた人間としての償いとして、
昔のイキイキとした海を取り戻すために私達ができることはなんでしょう?

いよいよ今週から3連休夏休み突入!
という事で、海や川へ行楽に出かける方も多いのではないでしょうか?

このブログを読んでくださっているお母様。
海での遊びを通して、ここに書かれている海の生き物たちのことを
子どもにお話してあげてください。
自然の恵みによって私達は生かされていることを教えてあげてください。

身近にできる具体的な事を3つ上げるとすれば……

① 自分で出したゴミはもちろん、周りに落ちているゴミも積極的に拾おう。
拾ったゴミは持ち帰るか所定の場所に捨てましょう。
ゴミは、街から雨に流され→排水溝を通って→川→海へたどり着きます。

② 日焼け止めは、海を汚します!
自然環境に優しいオーガニック系の日焼け止めを!
もしくは、海に溶けないウオータープルーフのものを。

③ サンゴがある海で泳ぐ時は、サンゴに触らない。蹴らない。立たない。
砂地か岩場で立ちましょう。
そして、未来の子どもたちに残せる自然、一緒に守っていきましょう。

ひとりひとりの小さな心掛けが、美しい地球を作っていきます。

■ブランシェスのサンゴの森
ブランシェスでは、未来の子ども達にきれいで安心して遊べる海を残すため
「沖縄の海のサンゴ礁保全活動」を行なっています。
サンゴとお魚モチーフのオリジナルハンドタオル390円(税込)の10%が
サンゴ保全活動に役立てられ、沖縄の海に赤ちゃんサンゴが植えられます。
サンゴタオルを使うたび、そんな沖縄の海に想いをはせ、
自分も沖縄の海の保全にかかわっていることを感じていただ
けたらと思います。

活動詳細および、サンゴ保全寄付付きハンドタオル購入はこちらから

http://www.branshes.jp/sango/

★ピースフルブランシェスFacebookページ


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

MAX50%OFF!! クリアランスサマーセール開催中

2014/07/19

0719

対象商品追加。再値下げで最大50%OFF!

ブランシェスでは現在クリアランスサマーセールを実施しています。
今すぐ大活躍するキュートで人気のアイテムがセール価格で勢揃い。
最大50%OFFでお買い求めいただけます。

0719a


トリプリント半袖Tシャツ /税込2,592円⇒税込1,296円 50%OFF

0719b


skeegee No.42-031/税込2,052円⇒税込1,436円 30%OFF

0719c


お花ドットセパレート浴衣/税込4,104円⇒税込2,872円 30%OFF

また、大人気の吸水速乾シリーズが早くもセールに!

0719d


裾デザインポイントTシャツ/税込1,296円

0719e


ブルドーザープリント半袖Tシャツ/税込1,296円

毎日着せたいデイリーアイテムがロープライスから更に値下げ。
ぜひオンラインショップをご覧ください♪

セール情報はこちらから↓↓
0719


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php
ブランシェスオフィシャルサイトロゴ1

☆ブランシェス公式オンラインショップ
http://www.branshes.com/shop/top.aspx
ブランシェスオンラインショップ


https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

生後1ヶ月から使えるアップリカの『スティック<2014年モデル>』新発売。モニタープレゼント実施中―what’s new-

2014/07/17

0717a

アップリカから、生後1ヶ月の赤ちゃんから使用可能なバギータイプのベビーカー『スティック<2014年モデル>』が新発売!

「スティック」は2009年8月に初代モデルが発売され、
赤ちゃんの座面位置が高いハイシート、
ママの押し姿も美しく決まるハンドルの高さなどから支持され人気のバギー。
しかしながら赤ちゃんを抱っこしたまま片手でベビーカーを開閉するのは難しかったのも事実……

2014年モデルは、片手で開閉できたらもっと良いのにという
ママたちの声を反映させ、片手開閉を実現! 
赤ちゃんを抱っこしたままでも小さくたためるようになったのです。

0717b

その他にも、熱のこもりやすい赤ちゃんの背中やおしりの部分に
通気性の高いクッション材「ブレスエアー®(東洋紡株式会社の登録商標)」を採用したり、
フルカバーの幌「ムービングシェード」の採用で、
夏の強い日差しや紫外線からも赤ちゃんを守ったりと、新機能を追加。
ますますママにも赤ちゃんにも優しいバギーとなりました。

8月22日より全国のベビー用品専門店、百貨店、アップリカ直営店などで発売開始となりますが、
現在モニターキャンペーンを実施中です。詳しくはHPをご覧ください。

NEW STICK
100名様モニタープレゼント
応募期間:2014年7月7日(月)~25日(金)
▼詳細はこちらから↓↓
http://www.aprica.jp/campaign/stick2014/
…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

大人気のIFMEコラボスニーカーに新色登場! 7月15日に発売開始

2014/07/13

0713a

子どもの足のことを考えて開発されたIFME。ブランシェスとのコラボスニーカーに新色登場!

「子どもたちの足を健やかに育む」をコンセプトに
早稲田大学スポーツ科学学術院と協同開発が行われているシューズブランドIFME(イフミー)
ブランシェスとのコラボスニーカーも大人気です♪

IFMEの特徴の1つが、親指のつけ根部分と5本の指があたるところの
ふたつの“くぼみ”を採用した「ウインドラスソーサー」。
足がヨジレたり、ネジレたりするのを防止して
正しい姿勢のしっかりした歩行と土踏まずのアーチ形成を促進。

0713d

さらに、「スリーステップソール」で着地、安定、蹴り出しなど、
足裏のスムーズな体重移動をサポート。

0713c

履きやすさ、快適さ、安全、健康などを考えて作られた靴に、お子様はもちろん、ママ、パパも納得ですね。

そしてこの度、IFME×Branshesスニーカーに新作が誕生!

ピンク、ブラウン、ホワイトの3色展開で、
ホワイトはオンラインショップ限定カラーです。

発売開始は7月15日(火)14時です。ご希望の方はお早目にお求めくださいね。

※お詫び※ 2014.7.14
現在、限定カラーのホワイトは入荷が遅れております。
入荷をお待ちいただいておりました皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたします事、お詫び申し上げます。
詳しい入荷日が分かり次第こちらのページでお知らせいたします。

※入荷予定について※ 2014.8.5
入荷が遅れておりました限定カラー(ホワイト)ですが、2014年8月6日(水)14時から販売を開始いたします。

また、『ピンク』『ブラウン』は予定通り入荷しておりますので、
店頭またはオンラインショップにてご覧下さいませ。

IFMEコラボ花柄スニーカー詳細ページ

0713b

 

★ピースフルブランシェスFacebookページ

 


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

【ゴールドリボン・ネットワーク】をご紹介

2014/07/12

0712

ゴールドリボンネットワークの活動を応援しています

ブランシェスでは、従業員と会社が協力し、
ゴールドリボン・ネットワークの活動を応援するための寄付を行っています。
店舗スタッフはゴールドリボンを身に付けて勤務し、
店舗にはお客さまへのご案内をご用意しています。

【ゴールドリボン・ネットワーク】とは?
2008年に日本で設立されたNPO法人で、
小児がんと闘うこどもや家族の支援・啓蒙活動をしています。

■小児ガンは、子どもの病死原因第1位
小児ガンとは、一般的に15歳以下の子どもに起こるがん(悪性腫瘍)のことです。
大人のがんに比べれば患者数は少ないですが、
毎年2,500人くらいの子どもたちが新たに発症しており、
今も16,000人近い子どもが小児がんと闘っています。
日本において、小児がんは子どもの病死原因の第1位ですが、
成人のがんに比べると患者数が少ないこともあり、
治療方法や薬の研究開発がなかなか進んでいない状況にあります。

一方、治療を終えた後でも、合併症で苦しんだり、
周囲の理解が得られなかったりすることで、
日常生活に苦労するケースも多々あります。

ゴールドリボン運動は、日本ではまだ歴史の浅い運動ですが、
小児がんへの理解と支援の広がりを願う世界共通のシンボルマークです。
“小児がんの子どもたちの笑顔を守りたい”という想いで、
わたしたちも支援を続けていきたいと思っています。

みなさまも、小児ガンの子ども達を支える活動に、参加しませんか?
http://goldribbon.jp/index.html

★ピースフルブランシェスFacebookページ


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

夏休みの自由研究に迷ったらこちらをチェック!―what’s new-

2014/07/10

f5560b701f4f8a8baeebf4023d42f2f7_s

自由研究の強い味方! 研究テーマを500以上紹介

もうすぐ夏休みですね。

お子様と、今年の自由研究は何をしようかと話していらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
自由研究でまず初めに苦労するのが「テーマ選び」。
それが決まらない限り一歩も前に進めません……

そんなときに強い味方となってくれるのが、
学研キッズネット『夏休み自由研究プロジェクト2014』。
自由研究のテーマがなんと500以上掲載されている人気のWEBサイトなのです。
0710

学年、かかる期間、ジャンルなどからテーマを探すことができ、
さらに研究の進め方やまとめ方のコツなども紹介されているのでとっても便利。

自由研究を通して、
疑問を持ち自ら考え解決する「科学するこころ」「生きる力」を育みましょう。

学研キッズネット
夏休み自由研究プロジェクト2014
対象:小学生、中学生
期間:2014年7月1日~9月30日
http://kids.gakken.co.jp/jiyuu/
…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

ブランシェスのクリーン活動

2014/07/05

0705main

ブランシェスのクリーン活動

ブランシェスでは2009年より、毎月1回、朝礼後の20分間、
本部周辺のゴミ拾いを実施しています。
0705

クリーン活動を始めて毎回思うことは、“タバコのポイ捨て”の多いこと、多いこと!!
排水溝や、駐車場の周り、自動販売機の周り、道路に立っているポールの中
あげくの果てには、草花を植えるプランターにまでささっていたり……
至るところに吸殻が!!
ほんとうに悲しくなります。

ところで……
雨に流された、タバコの吸殻は何処にたどりつくか考えたことは、ありますか?
下水処理されない有害物質は川へ、そして……川から海へ流れていきます。

捨てた人は1本ぐらいと思っているかもしれませんが、それが大きな環境破壊に繋がっていきます。
子どもたちは、見ています。そんな大人たちを……

一日でも早く、ポイ捨てする人が減るように願いながら、
ブランシェスでは今後もクリーン活動を続けていきたいと思います。

そして!! そんな吸殻が、リサイクルされて製品に生まれ変わる画期的なプログラム
【吸殻ブリゲートプログラム】にブランシェスは、参加することになりました!

【吸殻ブリゲートプログラム】とは、「サンタフェナチュラルタバコジャパン」という
100%無添加タバコ”アメリカンスピリット”の輸入販売を行なっている会社と
廃棄物を製品としてリサイクルしている「テラサイクルジャパン」が協力して生まれたプログラム。

参加の仕方は簡単! 個人の方でも、企業でも参加できます。
下記、HPよりユーザー登録を行い、吸殻500g以上集まった時点で発送。
(登録や送付は全て無料)

送った吸殻は、肥料や棚やベンチなどに生まれ変わります。
そして、送付した吸殻の量に応じてポイントが獲得でき、ポイントはNPOなどの寄付金に使用できます。
この吸殻ブリゲードプログラムは、世界6か国で実施されており、
約117万人が参加しています。
日本及びアジアでは、初の取り組みで2014年4月22日から始動しています。
まずは、参加者10000人を目指しており、7月2日現在、残り800名となっておりますので
参加される方は、お急ぎくださいね!

喫煙者の方も、そうでない方も、このブリゲードプログラムを通じて、タバコに起因するゴミ削減に貢献し、廃棄物を出さない持続可能な社会の現実に参加してみませんか?

登録および詳細はこちら↓
「サンタフェナチュラルタバコジャパン」と「テラサイクル」の共同プログラム
http://www.terracycle.co.jp/ja

★ピースフルブランシェスFacebookページ


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

7ヶ国語を操る川島永嗣選手が監修する英語アプリがリリース―what’s new-

2014/07/03

_Eiji_appli_icon
 
世界を舞台に活躍するサッカー選手・川島永嗣氏が監修する英語アプリ

 
FIFAワールドカップでの活躍も記憶に新しい、川島永嗣選手。
ゴールキーパーとして迫力のプレイを見せてくれる彼ですが、
実はスポーツだけではなく、語学力も長けているということをご存知ですか?
 
川島選手は語学の勉強を趣味と話しているそうで、
なんと、英語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語など、
7ヶ国語を話せるというから驚きです。
 
海外で活躍するためには語学力は必須のようですね。
 
そんな川島永嗣選手が監修する、初級者向け英語学習アプリ
『川島永嗣監修サッカー英語ドリル 初級篇』が、発売されました。
このアプリは計約150分の音声が付いた40のレッスンで
英語の「聞く力」「話す力」が確実に身に付くというもの。
 
会話部分をタップして英語の発音を聞いたり、
手書き練習機能を使って何度でも英単語を書く練習ができたりと、
内容も充実しています。
 
また、このアプリは、将来、世界で活躍するサッカー選手になることを目指し、
サッカークラブに入った小学生のエイジ君が、
初めて試合に出場するまでをストーリー仕立てで展開していくため、
楽しみながら学べるのが特徴です。
 
大好きなサッカーを通して、楽しく、英語を学習してみませんか?
 
 

川島永嗣監修サッカー英語ドリル 初級篇

価格:900円(税込み)
監修:川島永嗣
著者:グローバルアスリートプロジェクト
発行:幻冬舎
購入:https://itunes.apple.com/us/app/id888638983
特設サイト:http://www.gentosha.co.jp/t/eigo
対応端末:iPhone,iPad,およびiPod touch
対応OS:iOS6.0以降推奨
…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

ブランシェス全店舗でセール開催中!

2014/06/29

0629

ブランシェス全店舗でセール開催中!

全国のブランシェス、およびオンラインショップにおいて、
現在セールを開催中です。
2014年春夏商品が早くも20-50%OFFに!!

これから大活躍間違いなしのTシャツやボトムス、
爽やかなワンピースなども多数ご用意しています。
お得なこの機会にお買い物をたっぷり楽しんでくださいね。

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

2014年6月☆今年もサンゴが産卵

2014/06/28

0628b

2014年6月☆今年もサンゴが産卵

 
ブランシェスが2010年より活動している沖縄の『サンゴ礁再生活動』
その支援先である、沖縄「海の種」sea seedの“さんご畑”におきまして、
今年も無事にサンゴが産卵しましたので、ご報告致します。
 
0628a0628c
0628d0628e
 
サンゴの産卵は、年に1回、
毎年5月~6月の満月の3日前から7日後までの間の1~2日に
同じ種類のサンゴが一斉産卵し、水面は一面真っ赤になるそうです。
神秘的ですね!
 
6月9日~6月14日の間、”さんご畑”は無料開放され、
さんごの産卵観察会が実施されました。
連日、遠方から駆けつけられた方や、
なんと入院中に外出許可を取って来られた方もおられたそうです。
 
この“さんご畑”で産まれた卵たちは、
ブランシェスのサンゴが植えられている目の前の海へ流れるようになっており、
その卵からまた新たな赤ちゃんサンゴが誕生し命を育んでゆくのです……
沖縄の海で、スクスク育ってくれることを祈ります。
 
「ピースフルブランシェス」にも、産卵の様子を動画で掲載しておりますので合わせてご覧ください。
 
産卵の詳しい様子はこちらへ↓
さんご畑 「海の種」sea seed
https://www.facebook.com/sangobatake?fref=ts

 

★ピースフルブランシェスFacebookページ

 


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

大学・短大で行われる子ども向け夏休みイベントの情報が満載―what’s new-

2014/06/26

941b7dc0f1e59aea7d06801fb2682f8b_s
 
ロボット教室や工作、実験、英語、音楽などを憧れの大学で学ぼう

 
様々な学校情報をまとめたインターネットサイト
「JS日本の学校(http://school.js88.com/)」では、
夏休みに全国の大学で開催される幼児~中学生向けのイベントを紹介する
「体験イベントin 大学」が公開されています。
 
d3903-53-522818-0
 
現在サイトには、全国の約160大学330以上のイベントを掲載。
各大学では、幼児や小学生、中学生を対象に、ものづくりや科学実験、
キャンプ、ロボット制作、サッカーや水泳、剣道などのスポーツ、
語学プログラムなど、様々なイベントが開催されます。
夏休みの自由研究や工作に役立つイベントも。
 
「体験イベントin 大学」では、開催エリア、開催日、対象学年など
様々な条件でイベントを検索することが可能です。
 
この夏は、憧れの大学で楽しく学んでみませんか?
 
体験イベントin 大学
 
掲載期間:2014年8月31日(日)まで
http://school.js88.com/youji/event/jsc_top.htm
…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

「イオン心をつなぐプロジェクト」被災地の今【報告その2】

2014/06/22

0621d

東日本大震災 被災地の今 ~その2~

昨日に引き続き、「イオン心をつなぐプロジェクト」被災地研修で目にした
被災地の今を伝えていきたいと思います。
 

6月13日【陸前高田】
 

バスの窓から見た景色。
 

0621a0621b0621c
 

1枚目、奇跡の一本松、2枚目、防波堤を作る為の骨組みや地面のかさ上げ作業も見られます。
3枚目、一番上の階の窓だけが残っています。
 

【陸前高田 NPO法人再生の里 ヤルキタウン】
憩える、集える、元気を発信するコミュニティ広場
 

仮設住宅に隣接した場所を憩いの公園「花画廊」にするための
草むしりボランティア作業
 

0621d0621f
 

私たちが草むしりをしたこの場所に、
次の日秋田の子ども達が花の種(マリーゴールドとひまわり)を植えに来る予定でした。
花の種は、岡山の子ども達が、花を育てて採取したもの。
復興をめざした、支援のリレー(繋がり)が感じられ、嬉しくなりました。
 

0621e

NPO法人 再生の里ヤルキタウン代表 熊谷様のお話を聞く
 

今、一番大事なことは、コミニュティー
みんなが集える公園や、子ども達が勉強できる場所が必要。
「花画廊」には、日本の3大桜、
山梨県:神代桜/岐阜県:淡墨桜/福島県:三春の滝桜も植樹予定。
現在も、仮設の方たちが、野菜を作ったり自由に使える場所も提供しています。
防波堤の問題は、こちらでも深刻で、
国は大金を使って防波堤建築を進めているが自然は財産。
命を守る事は、生活を確保すること。
大人や政治家の意見ではなく、
子ども達の声を聞いてほしいとおしゃっていました。
 

0621h
 

オランダからの支援で昨年届いたチューリップの球根25000株が
4月にきれいに咲き、子ども達は歌を歌い、
その様子はモニターでオランダに届けられとのこと。
 

0621g
隣接した仮設住宅
 

所感
去年の6月に福島に行ってから一年ぶりの参加になりましたが、
今回は、宮城(石巻、気仙沼)と岩手(陸前高田)を周り、
福島に比べると少しづつですが、復興も進んでいるように感じました。
国が、大金を使って地面のかさ上げ作業や防波堤の建設が進められる中、
地元の方との意見のすれ違いも感じられ、
自然は人間の生活にとってかかせないということが、
ひしひしと伝わってきました。
ボランティアの数は、激減しているそうですが、
まだまだ皆さんの力は必要です。
風化させないためにも、被災地の状況を今後も発信していきたいと思います。

 

★ピースフルブランシェスFacebookページ

 


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

「イオン心をつなぐプロジェクト」被災地研修に行ってきました【報告その1】

2014/06/21

06215

東日本大震災 被災地の今 ~その1~

先日、「イオン心をつなぐプロジェクト」被災地研修に行ってまいりました。
震災から、3年3ヶ月……
被災地の今を伝えていきたいと思います。
 
6月11日【石巻 日和山公園】

06211

山頂より町を見下ろした景色

山頂より町を見下ろした景色

日和山山頂へと続く階段

日和山山頂へと続く階段

 

今日は、6月11日。
震災が起こった日から、ちょうど3年3ヶ月。
東日本大震災の避難場所である日和山の山頂までは、
長い長い石段が続いており、
震災が起こった日、避難場所をめざし、
この階段を命がけで上った方のことを想いながら山頂へ上がりました。
頂上から、町を見下ろすと……
道路を挟んで山沿いは、少しづつ増設が進んでいる様子でした。
震災時には、津波だけでなく、プロパンガスが爆発して火災も起こったとのこと。
道路周辺には、お墓がたくさんあり、倒れたお墓や散らばったお墓に
テープで名前が貼ってあったのが生々しく感じました。
7月以降に住宅増設と植樹を進めていき、
この山頂から見下ろしたすぐ下に
2020年完成予定の公園(鎮魂の森)を作る予定。
 
6月12日【気仙沼漁港】
地元の元漁師の方に漁港を案内して頂きました。
すごい水揚げの数にびっくり!
漁業復活の活気ある風景に嬉しくなりました。
だた、周りの風景を見渡すと、
まだまだ地面のかさ上げなどは一部終わっただけ……
と復興には時間がかかりそうです。
062140621606215
 
メカジキ・マグロ・サメ・マンボーなどなど大量です!
魚を入れる青い容器この中に入って流され、
助かった方もたくさんおられたそうです。
(2枚目写真)
 
【舞根森里海研究所】

NPO法人【森は海の恋人】畠山重篤先生のお話
畠山先生は、カキ・ホタテの養殖をされている日本漁業家。
小・中学校の教科書にも載っている有名な方です。
国連のフォレストヒーローズ賞(森の英雄)等、
様々な賞も受賞されています。
イオンは“木を植える”活動をしていますが、
木を植えることが海のためにも良い役割を果たしていることを知っている方は、
どれくらいいるのでしょうか?
 
生物の育成に必要な栄養の吸収には“鉄”はかかせないのですが、
海水の中には、窒素とリンはあるが、鉄はほとんどないらしいのです。
土壌に含まれる鉄は、そのままの状態では空気にふれると酸化してしまい
生物が吸収できなくなってしまうそうですが、
森林(広葉樹)の落ち葉が、腐葉土となり、
腐葉土が作りだすフルボ酸が鉄と結びつくことで、
酸化する事なく海にたどり着き豊かな海(植物プランクトンが多い)を作りだしている。
 
結果、森から流れてくる水がプランクトンや海草をそだて、魚も増えていく。
 
気仙沼は、震災で大きな被害を受けましたが、
水上げは、前よりも良くなっているとのこと。
津波で、海の底がひっくりかえされ、
窒素とリンが水面に充満しているところに、森から鉄分が流れてきてプランクトンが増え、
牡蠣もたくさんとれ、みんなイキイキと働いている。
フランスの有名ブランド、【ルイヴィトン】もこちらの支援に多額の寄付をされており、
その寄付金は、30名の人件費として仮設の方の雇用を確保でき、
牡蠣養殖場の早期復活に繋がったそうです。
 
海にかかわる支援として、
ブランシェスではサンゴの保全活動をしているので、
今回の畠山先生の話は目からうろこのような話ばかりでした。
以前、沖縄の海で泳いでいる時、白化しているサンゴが多い中、
一部すごくサンゴがイキイキしている場所があり、
地元の方に尋ねてみたところ、そこは、
川からきれいで冷たい水が流れてきている通り道になっていると言われたことを思いだしました。
単に、川からの冷たい水で海水温が上がらないからだと思っていましたが、
それだけではない事を、今回のお話で実感しました。
“海を考える事は、森を考える”こと! 貴重なお話を聞けて、とてもためになりました。
0621706218
 
【気仙沼 大島】

津波の被害に遭われた、ゆず農家を営んでおられる方の家にて、
震災当日のお話を聞きました。
息子さんが、決して諦めない心によって救われたお話や、
気にいって着ていた服ほど震災で汚れやキズができたと
その服を見せて頂いたり、心がすごく痛みました。
それでも、被災しても前を向く事が大切! と頑張っておられる姿は
凛としていて、逆に勇気をいただいた気がしました。
「ボランティアの方も、たくさん来ていただいておりますが、
その人達にしていただいた恩はすぐ忘れます」
「その、ボランティアのお返しは、“身近にいる困っている人達に何かしてあげようと思います”」
と、いう言葉が、すごく印象に残りました。
ボランティアは現在も募集されていて、一人来ていただけるだけでも、
すごく助かると話しておられました。
06211006219
 
明日のブログでは、陸前高田の様子をご報告したいと思います。
★ピースフルブランシェスFacebookページ
 

 


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップ

http://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

今年の夏休みはそらとぶ自由研究で「働くということ」を学んでみませんか―what’s new-

2014/06/19

0619a

そらとぶ自由研究2014沖縄 カードラリーでおしごと採集

日本航空株式会社と株式会社ベネッセコーポレーション共同企画として、

今年の夏は
「そらとぶ自由研究2014沖縄 カードラリーでおしごと採集」が実施されます。

このツアーは、飛行機や旅行に関わる仕事、働く人、モノなどを通じて
働くということを学習する沖縄旅行。

出発地は東京(羽田空港)と大阪(関西空港)で、
初日は羽田、関西の各空港でスカイミュージアムを見学したり、
空港でのお仕事見学などを行います。

0619b

沖縄行きの機内では、
ベネッセの「進研ゼミ小学講座」専用タブレット教材「チャレンジタッチ」を使用して、
飛行機と旅行のお仕事に関わるクイズに挑戦!

沖縄では、航空教室で飛行機がなぜ飛ぶのか、
空はどんなところなのかといった疑問を解決したり、
飛行機の模型や画像を使って飛行や安全の仕組みなどを学んだりします。
また、機体整備工場を見学し、整備士さんのお仕事にも触れます。

普段は直接話す機会の少ないパイロットさんや整備士さんなど、
飛行機を飛ばすことに関わっている人たちから
「働くということ」を学んでこの夏の貴重な思い出を作りませんか?

そらとぶ自由研究2014沖縄 カードラリーでおしごと採集

■出発日:2014年7月30日(水)
■出発地:東京/大阪
■食事
<2日間>:朝食1回、昼食1回、夕食1回
<3日間>:朝食2回、昼食1回、夕食1回
<4日間>:朝食3回、昼食1回、夕食1回
※久米島コースは上記に加えさらに昼食1回
ツアー詳細、旅行代金等については下記のHPをご覧ください。
http://www.jal.co.jp/domtour/benesse_natsuyasumi/
…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

1日3粒でむし歯になりにくい口内環境に。L8020菌入りタブレットが誕生―what’s new-

2014/06/12

0612a

1歳半ごろから食べることができるタブレットで口腔環境の対策を

 
広島大学歯学部二川浩樹教授によって発見された
乳酸菌L8020菌を使用した、
1歳半ごろから始めるお口の乳酸菌習慣タブレット
「L8020菌入りタブレット」が発売されています。
 
チュチュベビー
 
L8020菌とは、
口腔内のむし歯菌、歯周病菌の抑制に有効と言われているもの。
発売中のタブレットは、通常の歯磨きの後に1日3粒
お召し上がりいただくことで
口腔内をむし歯になりにくい環境に保つことができるのだとか。
小さなタブレットタイプなので、
おやつ代りに簡単にオーラルケアを取り入れることが可能です。
 
お子様だけでなく、ご家族みんなで使用して、
口内環境のケアに役立ててみてはいかがですか?
 
 
L8020 菌入りタブレット (554 円/税抜)
・広島大学歯学部二川浩樹教授によって発見された
乳酸菌 L8020 菌使用
・奥歯がはえてくる1 歳半頃から食べられます
・キシリトール使用
・ママやプレママ、パパにもオススメ!
・お食事後、お休み前、歯磨き後に
※お子様に与えるときは必ず目を離さないでください。
使用法 :1 日 3 粒を目安にお口の中で溶かしてお召し上がりください
内容量 :90 粒
▼詳細はこちらをご確認ください。
http://chuchubaby.jp/products/care/l8020/
…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

父の日にはシャトレーゼの人気ケーキ“手作り似顔絵スイーツ”を贈ってみませんか?―what’s new-

2014/06/05

d4553-127-910492-0

父の日にはチョコペンでお父さんの似顔絵を描きオリジナルケーキをプレゼント!

全国454店舗(2014年5月時点)を展開する「シャトレーゼ」では、
父の日に向けて期間限定で
「父の日 似顔絵デコレーションケーキ(2,000円)」を販売します。
 
昨年大人気だったこちらは、
ケーキの上に別添のチョコペンでお父さんの似顔絵を描くことができ、
親子で楽しめるデコレーションケーキ。
 
バニラスポンジで生クリームと
フレッシュな苺をサンドしたケーキにフルーツをのせ、
お父さんの着ているYシャツがイメージされている
とってもキュートな一品です。
お子様が心を込めて描いた似顔絵ケーキに、
パパも大喜びするはず♪
 
そのほか、苺のショートケーキ、チョコレートケーキ、
レアチーズケーキ、マロンケーキの人気の4種を
詰め合わせたアソートケーキ
「大好きパパ クアトロアソートデコレーション(2,500円)」や、
大黒柱を模したロールケーキ「父の日大黒柱ロール(1,500円)」
じっくり焼き上げたタルトに、
色とりどりのフルーツをたっぷり飾った
「父の日 フルーツタルトデコレーション(2,800円)」など、
父の日に贈りたいケーキ7種類が全国の店舗に並びます。
 
また、お酒が好きなお父さんには
「父の日オリジナル樽出し生ワイン」も用意されているので
こちらも要チェック。
 

父の日 デコレーションケーキ

販売場所:全国のシャトレーゼ
※ワインの取り扱いのない店舗もあり。取扱い店舗はHPをご参照ください。
販売期間:2014年6月13日(金)~6月15日(日)
予約受付期間:2014年5月23日(金)~
▼詳細はこちらをご確認ください
URL:http://www.chateraise.co.jp/event/20140523fd/index.php
シャトレーゼのHP
http://www.chateraise.co.jp/

 
…………………………………………………………………………………………………………
 
What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

 
…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

 
cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

夏の家族旅行におすすめ!「ドラえもんと行く沖縄 わすれない夏の“ドキドキ”大作戦」 ―what’s new-

2014/05/29

31dd76e3cc39dbcc77838e6ad6ad73f8_s

H.I.Sが贈る夏の特別企画。ドラえもんと行く沖縄旅行はいかが?

 
H.I.S.では、2014年7月25日(金)~9月6日(土)の期間中、
【藤子・F・不二雄生誕80周年】を記念して
「ドラえもんと行く沖縄 わすれない夏の“ドキドキ”大作戦」を実施。
 

画像はサイトのスクリーンショットです

画像はサイトのスクリーンショットです


 
360℃絶景の海に囲まれた無人島“ドキドキアイランド”で
隠れているドラえもんを探す大冒険や、
普段は入ることのできない鍾乳洞「玉泉洞」(ぎょくせんどう)の
洞窟エリアを特別に探検できるドキドキ探検ツアーなど、
ドキドキワクワクなアクティビティが盛りだくさん。
 
また、宿泊先のひとつである那覇市内の
ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューには
1日5室限定でドラえもんキャラクタールームが登場。
さらに、那覇市内とドラえもんドキドキアイランド、
洞窟探検を結ぶドラえもんのフルラッピングバスも毎日運行。
沖縄をドラえもんと一緒に楽しめるツアーです。
 
この夏、沖縄で忘れられないドキドキの思い出をご家族で作ってみませんか?
 
ドラえもんと行く沖縄
わすれない夏の“ドキドキ”大作戦

■旅行代金: 39,990円~129,990円 (大人お1人様、4名1室利用時)
■出発日:2014年7月25日(金)~2014年9月6日(土)の毎日
■宿泊:ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューほか
■食事:3日間/朝食2回、4日間/朝食3回、5日間/朝食4回
■最少催行人数:2名
■添乗員:無
■行程:初日:羽田空港→那覇空港 着後各自レンタカーにてホテルへ 【各ホテル泊】
中日:終日フリー ドラえもんドキドキアイランドや洞窟探険などでお楽しみ 【各ホテル泊】
最終日:出発までフリー 各自レンタカーにて空港へ 那覇空港→羽田空港
※ツアー詳細、注意事項等は下記よりご確認ください↓↓
URL:
http://www.his-j.com/kokunai/kanto/tour_info/okinawa/doraemon/
 
…………………………………………………………………………………………………………
 
What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

 
…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

忙しいママ必見!! 話題の働く女性向けレシピサイト-what’s new-

2014/05/22

05143

1週間分の夕食を休日の1時間でまとめて下準備する段取りをご紹介

 
ママはいつだって大忙し。
働くお母さんはさらに家事の時間が短いかもしれません。
 
子どもの健康を考えるときちんとした料理を作りたい。
でも毎日献立を考えるのは大変だし時間だってそんなにない……
そんなママたちの悩みを解決してくれるサイトをご存知でしょうか。
 
05141
 
4月のサイトオープンから話題の
パナソニック株式会社が運営する
働く女性向けレシピサイト「ウィークックナビ」は、
平日1週間分の夕食を、休日60分で下準備することを提案する
“料理の段取りガイド”。
 
美味しく簡単な家庭料理に定評のある
料理研究家still(スティル)先生のレシピと
それを作るために必要な材料などが掲載されおり、
食材を休日にまとめて購入できるよう
「1週間のお買い物リスト」として紹介。
 
休日の下準備の料理手順や冷凍保存のコツなど、
お役立ち情報満載です。
 
さらに先日、お弁当や作り置きに使える常備菜6品を
休日60分で調理する段取りと必要な食材リストが提供される
「ストックおかず」もスタート。
忙しい主婦の味方になること間違いナシの便利サイトなので、
要チェック!
 
ウィークックナビ
http://www.weekcook.jp/
 
…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

ザ・リッツ・カールトンホテルがチャリティーイベントを開催―what’s new―

2014/05/08

bcfc4516a03f27fd08c549a4f1d72b29_s
 

チャリティーケーキで世界の子ども達の笑顔を取り戻そう!

 
アジア太平洋地区のザ・リッツ・カールトンでは現在
「SMILE ASIA WEEK(スマイルアジアウィーク)」が開催されています。
 

0430news

画像はサイトのスクリーンショットです 2014/05/01


 
このイベントは、5月11日までの期間中、
チャリティーケーキ「SMILE CAKE(スマイルケーキ)」を販売し、
その収益を口唇裂や口蓋裂、腫瘍、火傷などで苦しむ世界の子どもを支援する団体
「Operation Smile(オペレーション スマイル)」に寄付するというもの。
 
ザ・リッツ・カールトン大阪やザ・リッツ・カールトン東京でも
「スマイルケーキ」が用意されています。
 
こちらは世界中のパティシエから愛されるヴァローナチョコレート使用した
濃厚なスポンジケーキをさらにチョコレートでコーティングし、
金色の星のように輝く子ども達をイメージしたデコレーションが施された逸品。
 
母の日のお祝いなど、特別なひと時にもおすすめです。
 
◆ザ・リッツ・カールトン大阪◆
予約受付期間:2014年5月10日まで
販売価格:3,000円(税込、要予約)
引渡期間:2014年5月5日(月・祝)~5月11日(日)
引渡場所:グルメショップ(1F)
電話番号:06-6343-7000(代)
https://www.ritz-carlton.co.jp/information/7381.html
 
◆ザ・リッツ・カールトン東京◆
予約受付期間:2014年5月10日まで
販売価格:3,000円(税込、要予約)
引渡期間:2014年5月5日(月・祝)~5月11日(日)
引渡場所:ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ(1F)
電話番号:03-3423-8000(代)
https://www.ritz-carlton.jp/information/6683.html
 
…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

 
…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

ママ名刺があればコミュニケーションもうまくいく!―what’s new―

2014/05/01

s_P1050708
 

あると便利! 「ママ名刺」でスムーズな交流を

 
新学期が始まって約1ヶ月が経ちましたね。
入園、入学、クラス替えなど、
お子様もドキドキ、ワクワクの1ヶ月を過ごされたことでしょう。
 
ドキドキなのは決してお子様だけではありません。
ママだって、新しい環境にちょっぴり緊張……
どんな“ママ友”と出会うか気になりますよね。
そして1ヶ月も経つとだんだんみんなと仲良くなり、
ランチ会やお茶会も催されるのではないでしょうか。
 
そんなときに活躍するのが「ママ名刺」。
お仕事をされている方はビジネス上名刺を持っていらっしゃると思いますが、
ママだって名刺があると初対面でもスムーズなコミュニケーションがとれるため
とっても便利。
名刺が会話のきっかけになったりもします。
 
では、ママ名刺にはどんな情報があると良いのでしょうか?
 
1.ママの名前
意外と忘れがちなのがママの名前。
「○○ちゃんのママ」ではなく名前で呼び合えると親近感がわきます。
 
2.お子様の名前
最近のお子様の名前は珍しかったり読み方が難しかったり。
一度聞いただけでは覚えられないことも多いので名刺があると便利です。
 
3.お子様の誕生日
お子様のお誕生日におめでとうのメッセージを贈るためには知っておきたい情報です。
 
4.お子様の顔写真
やはり顔写真があるとわかりやすい!
 
5.お子様のアレルギー情報
食べ物等のアレルギーを事前に伝えておきたい場合は名刺に記載しておくのもアイディア。
 
6.ママの趣味、特技、活動など
特技や趣味を記載しておくと、お仕事に繋がったり、
○○のことなら△△さんに聞こう!と頼りにされたりします。
 
7.連絡先
電話番号やメールアドレス、facebookやLINEなど、
コミュニケーションの手段をお伝えしましょう。
 
ここに挙げた項目は絶対に必要なわけではありません。
あくまでも一例ですので作成の際は参考になさってくださいね。
名刺は小さなカードに手書きでも良いですし、
「ママ名刺」で検索するとお洒落で可愛い名刺を作ってくれるショップもたくさん見つかりますよ。
 
なお、ママ名刺はビジネス名刺同様、重要な情報がたくさん盛り込まれています。
くれぐれも個人情報の取り扱いには注意してくださいね^^
 
…………………………………………………………………………………………………………

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

 
…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55

 

https://www.branshes.jp/_wp/blog/author/izumi-kohnomamasola-net/page/7/

GW特別企画! 観客が一緒に歌う『アナと雪の女王』が限定公開♪―what’s new―

2014/04/24

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

………………………………………………………………………………………………………

anayukinew4

 
GW特別企画! 観客が一緒に歌う『アナと雪の女王』が限定公開♪
 
大ヒット上映中のディズニー創立90周年記念作品『アナと雪の女王』。
お子様とご覧になった方も多いのではないでしょうか。
美しい映像、情熱的な音楽に心揺さぶられましたよね。
 
その影響はとどまるところを知らず、主題歌である
「Let it go ~ありのままで~」を口ずさむ人が続出。
なかには自分の歌っている姿を動画サイトにアップする人も。

 

社会現象にもなりつつあるこの作品ですが、
4月26日(土)より「アナと雪の女王」“みんなで歌おう♪”
歌詞付き/日本語吹替版と、
「アナと雪の女王」“みんなで歌おう♪”
歌詞付き/字幕版が限定公開されます。
 
全米ではすでに観客が映画を観ながら一緒に歌うことができる
シング・アロング・バージョンが公開されているのですが、
日本でもいよいよ上映決定! どんな演出がなされるのか注目です。
 
劇場がひとつになり更なる感動を呼ぶこと間違いなしの新バージョン。
ゴールデンウィークにはぜひまたお子様と一緒に映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか?
 
アナと雪の女王 公式HP
http://ugc.disney.co.jp/blog/movie/category/anayuki/
※詳細はこちらのHPで発表されます。
※上映劇場、日程ともに限定された形の興行になります。(TOHOシネマズ他全国にて限定上映)
 
…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php

 
cate_top_new2014

 

☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx

スクリーンショット 2014-04-09 8.50.55