Style MAG
“楽しくファンキーにゴミひろい”「海さくら」さんご紹介
“楽しくファンキーにゴミひろい”「海さくら」さんご紹介
昔、江ノ島を中心とする湘南海岸には、他の地域と比べて多くの生物が存在しており、
海は透明、潜ればタツノオトシゴに出会うことができたといいます。
そんな、湘南・江ノ島の大自然に触れ、
大人も子どももみんなが笑顔になる江ノ島を取り戻すために、
2005年に江ノ島・湘南 海さくら発足!
活動の主軸は、毎月1回実施している“楽しくファンキーにゴミ拾い”
色々な方との出会い、宝物との出会い、自然現象との出会い、
“楽しくファンキー”に活動し、“キレイな海につなげていく。
面白いゴミ拾った選手権で江ノ島特産品プレゼントや、
休まず参加された方にオリジナルTシャツがプレゼントなど、
楽しい企画が用意されています。
毎月のゴミ拾いの日程はこちらでご確認ください
http://www.umisakura.com/about
「広がる海さくらの輪」
海さくらのゴミ拾い活動は江ノ島・湘南を活動拠点とする「江ノ島海さくら」を中心に
それぞれ独立した団体として国内はもちろん海外にも広がっています。
「海も空もすべて繋がっている」この気持ちを共有し、情報交換をしながら
暖かい輪が広がっていく事を願って、活動をされています。
また、音楽フェスなども開催し、海をきれいにする活動を発信しています。
【国内】
2005年 江ノ島・湘南 海さくら
2012年 石巻 海さくらhttp://i-umisakura.com/
2012年 大阪 海さくらhttp://o-umisakura.com/
2013年 神戸 海さくらhttp://k-umisakura.com/
2014年 岡山 海さくらhttp://ok-umisakura.com/
【海外】
2012年 ホノルル 海さくらhttp://h-umisakura.com/
2013年 ブラジル 海さくらhttp://b-umisakura.com/
上記、お近くにお住まいの方、ゴミ拾いは自由参加となっておりますのでお近くの「海さくら」さんのURLで日程をご確認して是非親子で楽しく参加してみてくださいね♪
「キレイな海を子供たちのために、地球のために、一緒に温かい輪を広げていきましょう!
先日、参加してきました大阪海さくらさんのゴミひろいの様子はこちら!
☆ブランシェスオフィシャルサイト
https://www.branshes.jp/index.php
☆ブランシェス公式オンラインショップ
Latest
-
BLUE SANTAビーチクリーン2022に参加しませんか?
2022.06.25
- ブランシェスよりメッセージ
-
絵本『きょうはおうちで なつまつり』でおうち時間をもっと楽しく! -what’s new-
2022.06.25
- What's new
-
クールファン付き「チャイルドマルチファンシート」で猛暑の汗ムレ対策 -what’s new-
2022.06.23
- What's new
-
「ありがとう」と言える子どもに育てる方法は? ~ママに届けたいメッセージ Vol.395~
2022.06.20
- ママに届けたいメッセージ
-
「木製バランスボード」で自由な発想&遊び方は無限大! -what’s new-
2022.06.18
- What's new
-
エルゴベビーの抱っこひも「OMNI Breeze」に爽やかな4色が追加! -what’s new-
2022.06.16
- What's new
-
海の幸と枝豆の大葉ジェノベーゼのレシピ
2022.06.14
- ママと子どもの食育レシピ
-
失敗しても大丈夫!子どもの成長には経験が必要~ママに届けたいメッセージ Vol.394~
2022.06.13
- ママに届けたいメッセージ