Style MAG
「赤ちゃんのためのUMAMIだし」の新シリーズをご紹介! -what’s new-
だしパックの製造販売を行う株式会社フタバから発売されている、ママやパパが安心して毎日使える、国産原料使用・素材100%の無添加の離乳食用だしパックをご紹介します。

株式会社フタバが展開する、“UMAMIを軸に広がるライフスタイル”を提案する「ON THE UMAMI」はママやパパが安心して毎日使える、素材100%の無添加の離乳食用だしパックシリーズを発売中。
これまでは、やさい、あわせ、こんぶ、かつおを発売されていましたが、今回3月24日より新たに2種類のお出汁「ささみだし」「たいだし」が仲間入りとなりました。
「赤ちゃんのためのUMAMIだし」シリーズとは
人間の味覚は生後5か月~3歳までの食経験がベースになると言われており、3歳までに培われた味覚が人の一生の味覚傾向を左右すると言っても過言ではありません。
子どもの味覚を育てる上で“うまみ”は大切な要素のうちの一つであり、小さい頃から素材本来の“うまみ”を活かした食事を与えることで、味覚が記憶され、複合的な味が判別できるようになります。
そういったうまみの記憶づくりをON THE UMAMIはサポートできればという願いが込められています。
赤ちゃんのためのUMAMIだしシリーズは、食品添加物保存料を一切使用しない素材100%の無添加の離乳食用だしパックです。
赤ちゃんの生涯にわたる「味覚の基礎づくり」を行う子育て中のママやパパをサポートしたいという思いのもと、このUMAMIだしシリーズを展開中です。
これまでは、やさい、あわせ、こんぶ、かつおを発売しており、SNSでも数多くの高評価コメントがありました。
また、UMAMIだしシリーズズのパッケージは出産祝いやお家に訪問する際のプチギフトにも選んでいただきやすい可愛らしいデザインに仕上がっており、プレゼントにもぴったりです。
「赤ちゃんのためのUMAMIだし」商品特徴
赤ちゃんのためのUMAMIだし ささみ

生後7ヵ月頃の赤ちゃんから使える、 化学調味料・保存料・食塩・砂糖を含まない素材100%の無添加の離乳食用だしパックです。国産の鶏ささみ肉をじっくりと焼き上げ、鶏肉の旨みを引き出しました。 淡白な味わいの中にもしっかりと旨みを感じるおだしです。
離乳食後期(9ヵ月頃~)からは、だし引き後の中身も離乳食の材料としてお使いいただけます。
※本品にはアレルギー物質の「鶏肉」が含まれています。
赤ちゃんのためのUMAMIだし たい

生後7か月頃の赤ちゃんから使える、化学調味料・保存料・食塩・砂糖を含まない素材100%の無添加の離乳食用だしパックです。国産の天然鯛を煮干しにすることで旨みが凝縮され、コクや深みのある味わいのおだしに仕上げました。
アレルギー28品目も含まれておりませんので、安心してお召し上がりいただけます。こちらはだし取り専用のだしパックです。
使い方
400mlの水を入れた鍋の中にだしパックを入れ、だしパックを箸で5回程度揺らし、弱火で沸騰後3~5分間煮出し、だしパックを取り出す。
※薄めのだしから始めて、徐々に慣らして下さい。
赤ちゃんのためのUMAMIだし ささみ
赤ちゃんのためのUMAMIだし たい
価格 :各648円(税込)
内容量 :4g×4パック
What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、役に立つ情報や旬な話題をお届けします。
▼コチラから「What’s new」のバックナンバーもご覧頂けます。
◯「What’s new」のバックナンバー
Latest
-
エルゴベビーのベビーカー『metro+ (メトロプラス)』で親子がラクに! -what’s new-
2022.08.11
- What's new
-
見た目も楽しい★アーモンドミルクのモモゼリー
2022.08.09
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの話を聞くときのコツは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.341~
2022.08.08
- ママに届けたいメッセージ
-
BRANSHES BEACH ~SAVE THE OCEAN~
2022.08.07
- ブランシェスよりメッセージ
-
「空調抱っこひもカバー®」と「空調ベビーカーシート®」赤ちゃんとのお出かけの暑さ対策を! -what’s new-
2022.08.06
- What's new
-
迫力満点の紙芝居セット「かみしばい 世界の名作劇場」(全6巻)をご紹介! -what’s new-
2022.08.04
- What's new
-
「生ハムとクランベリーのコールスロー」のレシピ
2022.08.02
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもが「勉強って楽しい!」と思うためにできること ~ママに届けたいメッセージ Vol.340~
2022.08.01
- ママに届けたいメッセージ