Style MAG
子供から大人まで楽しめるちょっと変わったお鍋「手羽先の塩鍋」の作り方
暖かい春はもうすぐそこ。
寒さもそろそろ緩むころでしょうか。
あともう少しだけ、寒さに負けない体力をつけておきたいところですね。
冬に大活躍した鍋料理。
今年は野菜の価格が高騰し、お鍋をすると高くついてしまったという方も多いのではないでしょうか。
我が家では、きのことお豆腐多めの鍋が目立ちました・・・・
でも子供たち、きのこが苦手で・・・
きのこ食べてくれたら家計もだいぶ助かるのに〜。。。。
そんなこんなで、お鍋のレパートリーも出尽くしたな〜と思っていたところ、先日、私の料理の師匠の日本料理のクラスで教えていただいたお鍋が斬新かつ絶品だったので、ご紹介します!
「手羽先の塩鍋」の使い方
材料
手羽先 ・・・16本
白ネギ ・・・2本
大根 ・・・1/3本
えのき ・・・1パック
しいたけ・・・2枚
豆腐 ・・・1丁
厚揚 ・・・1パック
ちくわ ・・・4本
ごま油 ・・・適量
昆布だし・・・3カップ
酒 ・・・1カップ
材料
1)材料を適当な大きさに切る。
2)手羽先を関節部分に包丁を入れ切り離し、大きい身の方の骨の間に切り込みを入れておく。
3)フライパンにごま油を熱し、下処理した手羽先の両面をきつね色に焼き色をつける。
手羽先を鍋に移し、酒とネギを入れ、2〜3分火にかけアルコールを飛ばす。
4)昆布だしを加え、他の具材を入れて煮立ってきたら、取り分け塩で加減しいただく。
手羽に切り込みを入れておくと食べやすいです。
切り落とした先の部分もいっしょに鍋に入れるとお出汁がでて美味しくなりますよ。
煮込むと柔らかくなり、何本でも食べれてしまいます!
子供達は手羽先が大好きなので、たくさん用意しますが、具材はお好みで加減してください。
他にも、春雨、お揚げ、白菜、水菜、春菊など。
骨つきの鶏が出汁がでて美味しいので、手羽元でも美味しいですよ。
また柚子胡椒や山椒、胡椒で大人の味も◎
手羽先をごま油で香ばしく焼いてから鍋で煮込むので、コクがでて塩だけで大満足のお鍋です。
子供から大人まで楽しめるちょっと変わったお鍋、今晩の夕食にいかがですか?

~安心・安全は家庭から~~家庭料理は家族の絆を結ぶ~
2004年 LE CORDON BLUE 神戸校 菓子基礎 中級 上級コース卒
2009年 料理教室lista主催 料理研究家養成コース 卒
2009年 ケータリングプランナー 取得
2009年 ハーブクッキングアドバイザー 取得
2010年 神戸トアロードにカフェをオープン
2011年 自宅にて『記憶に残る料理教室』主宰『記憶に残る料理教室』
記憶に残る料理教室では、忙しい毎日の中にも、お母さんの味を子供に伝え、また、自分の味を見つけることで気持ちに余裕がうまれることを信じています。【中島涼子の記事】
https://www.branshes.jp/wpapp/blog/blog_tag/ryoko-nakajima/
【ブランシェス「mama_koe」では、ママとお子様にやさしく簡単にできるお料理をご紹介しています】
ママと子どもの食育レシピシリーズ
☆ブランシェスオフィシャルサイト
https://www.branshes.jp/index.php
☆ブランシェス公式オンラインショップ
http://www.branshes.com/shop/top.aspx
Latest
-
エルゴベビーのベビーカー『metro+ (メトロプラス)』で親子がラクに! -what’s new-
2022.08.11
- What's new
-
見た目も楽しい★アーモンドミルクのモモゼリー
2022.08.09
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの話を聞くときのコツは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.341~
2022.08.08
- ママに届けたいメッセージ
-
BRANSHES BEACH ~SAVE THE OCEAN~
2022.08.07
- ブランシェスよりメッセージ
-
「空調抱っこひもカバー®」と「空調ベビーカーシート®」赤ちゃんとのお出かけの暑さ対策を! -what’s new-
2022.08.06
- What's new
-
迫力満点の紙芝居セット「かみしばい 世界の名作劇場」(全6巻)をご紹介! -what’s new-
2022.08.04
- What's new
-
「生ハムとクランベリーのコールスロー」のレシピ
2022.08.02
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもが「勉強って楽しい!」と思うためにできること ~ママに届けたいメッセージ Vol.340~
2022.08.01
- ママに届けたいメッセージ