Style MAG
人間工学により安全性に優れた抱っこひも「ストッケ マイキャリア」に新色登場! -what’s new-
ノルウェー生まれのベビー用品ブランド、株式会社ストッケから発売されている「ストッケ マイキャリア」は、人間工学と安全性に基づいてデザインされた、親子にとって快適な抱っこひも。
「ストッケ マイキャリア」からこの春、メッシュ素材の新色「ピンクメッシュ」、「グリーンメッシュ」が登場しました。
ストッケ青山店、日本橋タカシマヤ、および横浜タカシマヤ内にあるストッケショップ、ストッケ オンラインショップ、および全国の主要百貨店等にて、2018年3 月7日(水)より発売が開始されます。
生後1ケ月頃~15㎏まで長くお使い頂ける「ストッケ マイキャリア」は、お母さんお父さんのそれぞれ異なる体型や、日々成長するお子さまの身体にぴったりとフィットするよう調節機能がすみずみまで施されています。また、お子さまの体重を適切に分散する調節機能と、やわらかなクッション入り素材で、親子でのおでかけをより快適に、楽しくしてくれるアイテムです。
メッシュ素材の新色「ピンクメッシュ」、「グリーンメッシュ」登場!全11色の展開
コットン素材5色(グレー、レッド、ブラウン、ブラック、ディープブルー)、メッシュ4色(ブラックメッシュ、コーラルメッシュ、マリーナメッシュ、グレーメッシュ)の全9色展開でしたが、このたび2つの新色「ピンクメッシュ」、「グリーンメッシュ」が追加され、コットン素材5色、メッシュ素材6色計11色展開となりました。
人間工学に基づく、ひとりひとりの身体にフィットするデザイン
東京都生活文化局調べ「抱っこひも等の安全対策」によると、1歳から 3 歳の子供のいる 20 歳以上の男女が抱っこひも等を選ぶ際に最も優先した項目として「子供の安定性」と「保護者の体への負担の小ささ」がほぼ同数で多くなっているとのこと。
「ストッケ マイキャリア」は親子の身体のことを考えて、人間工学に基づいて設計されており、親子ともに快適なフィット感を得られるのが特長の一つです。細やかな調節機能により、お子さんやご両親の異なる体型、体格や背丈にあわせることができるため、安全で快適な装着が実現。また、保護者が装着するペアレントハーネスは腰や肩への負担を軽減する構造になっており、保護者の付け心地も考慮しています。
抱っこひもでの移動で、肩や腰が痛くなって辛いと感じるママ・パパは少なくないと思います。お子さまだけではなく、ママやパパにも快適な抱っこひもは嬉しいですね。
「対面抱っこ」「前向き抱っこ」「おんぶ」の3通りの使い方
「ストッケ マイキャリア」は、「ペアレントハーネス」とお子さまを支えるパーツ(「フロントキャリア」、もしくは「バックキャリア」)で成り立っています。
「ペアレントハーネス」+「フロントキャリア」では、対面抱っこと、前向き抱っこ、
「ペアレントハーネス」+「バックキャリア」では、おんぶができます。
お好みやご予算にあわせて選べるパターン。あとから「バックキャリア」だけ買い足すことも可能
「ペアレントハーネス」+「フロントキャリア」+「バックキャリア」のセットで購入すると、「マイキャリア フロント&バック」となり、対面抱っこ・前向き抱っこ・おんぶ、の3通りの使い方が可能。
「ペアレントハーネス」+「フロントキャリア」のセットだと、「マイキャリア フロント」となり、対面抱っこ・前向き抱っこの2通りの使い方が可能です。
対面抱っこ・前向き抱っこの2通りの使い方「マイキャリア フロント」をご購入の方も、あとから「バックキャリア」だけの買い足しができるよう、バックキャリアのみの販売もされています。
お子さんにもママやパパにも優しい、オシャレで快適な抱っこひも「ストッケ マイキャリア」、詳しくは製品紹介サイトをご覧ください。
・商品名:ストッケ マイキャリア (フロント&バック、フロント、バックキャリア)
・新色:ピンクメッシュ、グリーンメッシュ(2色)
・新色発売日:2018年3月7日(水)
・価格:ストッケ マイキャリア
フロント&バック:21,000円(税抜)
フロント :15,000円(税抜)
バックキャリア :9,000円(税抜)
・対象目安:生後1ヶ月頃~15㎏
URL:stokke.com
What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、役に立つ情報や旬な話題をお届けします。
▼コチラから「What’s new」のバックナンバーもご覧頂けます。
◯「What’s new」のバックナンバー
☆ブランシェスオフィシャルサイト
https://www.branshes.jp/index.php
☆ブランシェス公式オンラインショップ
http://www.branshes.com/shop/top.aspx
Latest
-
絵本『いっしょにいこう』お子さんと一緒に過ごす日々の大変さと愛しさを再確認 -what’s new-
2022.05.19
- What's new
-
大豆ミートと根菜のボロネーゼのレシピをご紹介
2022.05.17
-
思いっきり笑って思いっきり声を出せる場所を作ろう~ママに届けたいメッセージ Vol.390~
2022.05.16
- ママに届けたいメッセージ
-
お魚いっぱいのサンゴの海の絵☆大募集
2022.05.15
-
5月はフェアトレード月間です
2022.05.14
-
子どもが喜ぶ刺しゅう図案集「新幹線と特急の刺しゅう」をご紹介 -what’s new-
2022.05.14
- What's new
-
『心と体がぐんぐん育つ 赤ちゃんのあそび大全』アプリ「ママリ」で話題の書籍をご紹介 -what’s new-
2022.05.12
- What's new
-
米粉オールドファッションの作り方
2022.05.10