Style MAG
春の心おどる「フルーツサンド」のレシピ

見た目も心もワクワクするフルーツサンド。持ち運び便利なので、ピクニックにもオススメですよ!
フルーツを変えてみたりと、自分好みのオリジナルミルフィーユも◎アレンジ自由メニューです!
「フルーツサンド」の材料

- 生クリーム ・・・・・ 1箱(200ml)
- きび砂糖 ・・・・・・ 10g
- 食パン ・・・・・・・ 適量
(今回は8枚切りを1斤) - フルーツ ・・・・・・ 適量
(水分が少ないフルーツを使用)
「フルーツサンド」の作り方
1.よく冷やした生クリームにきび砂糖を入れ、ホイップクリームを作る
(硬めにするのがポイント)

2.袋に入れておきましょう

3.食パンの耳をカットします

4.食パン→生クリーム→フルーツ→生クリーム→食パンと重ねていく。

5.サンドイッチでも、何にしろ、ラップを分厚めに巻いておくとカットしやすいです♪

6.温めた包丁(湯煎or軽くガス火で炙る)で、小刻みにコキコキと包丁を入れて盛り付ければ、完成です。

この記事の著者 岩田侑実
調理師学校で食の知識を学び、ホテルの割烹料理店に勤務。
現在は自宅でサロンをしながら、【安心して食べれる・自分が食べたい・罪悪感なく食べて、キレイになれる】を考え、周りのみんなや自分の身体が、健康に幸せな気持ちになれる様、想いを込めて生活してます。
ブランシェス「mama_koe」では、ママとお子様にやさしく簡単にできるお料理をご紹介しています
Latest
-
絵本『いっしょにいこう』お子さんと一緒に過ごす日々の大変さと愛しさを再確認 -what’s new-
2022.05.19
- What's new
-
大豆ミートと根菜のボロネーゼのレシピをご紹介
2022.05.17
-
思いっきり笑って思いっきり声を出せる場所を作ろう~ママに届けたいメッセージ Vol.390~
2022.05.16
- ママに届けたいメッセージ
-
お魚いっぱいのサンゴの海の絵☆大募集
2022.05.15
-
5月はフェアトレード月間です
2022.05.14
-
子どもが喜ぶ刺しゅう図案集「新幹線と特急の刺しゅう」をご紹介 -what’s new-
2022.05.14
- What's new
-
『心と体がぐんぐん育つ 赤ちゃんのあそび大全』アプリ「ママリ」で話題の書籍をご紹介 -what’s new-
2022.05.12
- What's new
-
米粉オールドファッションの作り方
2022.05.10