Style MAG
春が旬の素材「新じゃが&そら豆&ホタルイカ」をソテーにしました

春が旬のそら豆、ホタルイカ、新じゃがのおつまみはいかがでしょうか。
ほくほくと甘いそら豆に、みずみずしい新じゃが、旨味が詰まったホタルイカをバターでソテーすることで、お子さんにも食べやすい一品です。
「新じゃがとそら豆、ホタルイカのソテー」の材料

- 新じゃがいも ・・・・・ 中サイズ1個
- 水 ・・・・・・・・・・ 大さじ 2
- オリーブオイル ・・・・ 小さじ1
- 塩胡椒 ・・・・・・・・ 少々
- そら豆 ・・・・・・・・ さやなしで100g程度
- ホタルイカ ・・・・・・ 100g
- にんにく ・・・・・・・ 1片
- バター ・・・・・・・・ 30g
- タイムやローズマリーなどのハーブ
(なくてもOK)
「新じゃがとそら豆、ホタルイカのソテー」作り方
じゃがいもを皮付きのまま水洗いし、一口大の大きさに切る。

耐熱容器にじゃがいもと、水、オリーブオイル、塩胡椒を加えて、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分程度加熱する。

そら豆は、さやから出して、黒い部分の下に切込みを入れる

切り込みを入れたそら豆を耐熱容器に入れてラップをかけて電子レンジで1分程度加熱し、粗熱が取れたら薄皮をむく。

ホタルイカは、目などを取り除く。

フライパンにバターと潰したにんにく、タイムを入れて、弱火で香りがしてきたら、中火にしてホタルイカを入れる。

そら豆とじゃがいもを加えてじっくりとソテーする。

お好みので塩胡椒をして、味を調えれば完成です

電子レンジがない場合は、じゃがいもやそら豆を茹でて調理してください。
バターをオリーブオイルや米油など油を変えることで、よりヘルシーに仕上がります。
春キャベツや筍など、お好みの春野菜を加えてアレンジしてみてくださいね。
講師:辻亜耶
il sole Gao マネージャー3児の母。 2009年に東京都杉並区に親子カフェをopen。 2018年1月に東京都世田谷区にil sole Gaoとして移転。
長男の食物アレルギーをきっかけにアレルギー対応食を模索し、これまでにのべ1万人以上のアレルギー対応を行う。
同店シェフと共に企業へのレシピ提供や商品開発等に携わり、参加全員の食物アレルギーに配慮した料理教室の開催や出張料理等も行う。
東京都福祉保健財団 平成29年度東京子育て応援事業にて障害者施設と連携した食物アレルギー対応モデル店舗構築事業を行なったほか、現在は京セラの新規事業アイデアスタートアッププログラムから生まれた 食物アレルギー対応サービスmatoil(マトイル)のスタッフとしても活躍中。
【イタリア料理店「iL Sole Gao」】Facebookページ
ブランシェス「mama_koe」では、ママとお子様にやさしく簡単にできるお料理をご紹介しています
Latest
-
絵本『いっしょにいこう』お子さんと一緒に過ごす日々の大変さと愛しさを再確認 -what’s new-
2022.05.19
- What's new
-
大豆ミートと根菜のボロネーゼのレシピをご紹介
2022.05.17
-
思いっきり笑って思いっきり声を出せる場所を作ろう~ママに届けたいメッセージ Vol.390~
2022.05.16
- ママに届けたいメッセージ
-
お魚いっぱいのサンゴの海の絵☆大募集
2022.05.15
-
5月はフェアトレード月間です
2022.05.14
-
子どもが喜ぶ刺しゅう図案集「新幹線と特急の刺しゅう」をご紹介 -what’s new-
2022.05.14
- What's new
-
『心と体がぐんぐん育つ 赤ちゃんのあそび大全』アプリ「ママリ」で話題の書籍をご紹介 -what’s new-
2022.05.12
- What's new
-
米粉オールドファッションの作り方
2022.05.10