Style MAG
『ブロックでまなべる!はじめてのプログラミング プレプロ』で遊びながら学ぶ -what’s new-
プログラミングなのにパソコンいらず?
3歳からあそべる『ブロックでまなべる! はじめてのプログラミング プレプロ』をご紹介します。
あそびながら「プログラミング的思考力」を育てよう!
◆「プログラミング教育」が小学校で必修化!
身近な生活のなかで、コンピュータは大いに活用されています。子どもたちがそのことに気づくことができるとともに、問題を解決するために必要な手順を学ぶことができる、それが「プログラミング教育」です。
「プログラミング的思考力」と呼ばれる、目的を達成するために「物事を順序立てて考える」→「結論を導き出す」→「それを計画的に実行する」力をはぐくむことで、さまざまな問題に対処していくことができるようになります。『プレプロ』は、それをあそびながら身につけることができる、未就学児向けのトイ・キットです!
『プレプロ』の内容物をご紹介!
アーテックブロック(46個)

世界25か国 、日本全国4,000か所以上の幼稚園・保育園に採用!2014年にはグッド・トイ 賞にも選ばれた、安心の日本製ブロック!これまでにない形状で、タテ・ヨコ・ナナメ自由に差し込めます。
ブロックワークブック(64問)


付属のアーテックブロックを使用して「プログラミング的思考力」を身につけることができる、独自のワークブック!
アンプラグド・コンピュータサイエンス・ゲーム(2種)


アンプラグド・コンピュータサイエンスと呼ばれる、電子機器を使わずに情報科学を楽しく学べるゲームシート2種(すごろくゲーム/ロボット操作ゲーム)を同封!
プログラミング教室を展開する(株)アーテックとの共同開発
『ブロックでまなべる! はじめてのプログラミング プレプロ』は、プログラミング教室を展開する(株)アーテックと共同開発!
(株)アーテックは、全国約3,000社の代理店を通じて10,000種類以上のオリジナル開発教材や知育商品を販売。教材・教具により子どもたちの「創造力」を引き出し、育むお手伝いをしています。
全国約40,000園の幼稚園・保育園に、自社オリジナルの知育玩具やすごろく・カードゲーム類など多数の商品を販売するのみならず、プログラミング・ICT教育など新しい教育システムの導入サポートも行なっています。そして、全国約20,000校の小学校に、科目ごとの教科書準拠教材やオリジナル開発教材を販売しているほか、ICT対応デジタル教材や必修化となったプログラミング教材及び教育用ソフトウェア、学童用パソコンなどの開発・販売事業 を行っています。
学校教材メーカーとしての経験と実績を活かし、学習塾・幼児教室・パソコン教室など日本全国 1,000カ所以上で塾・教室を展開しています。学研エデュケーショナル様との協業によるロボットプログラミング教室「Gakken×Artecもののしくみ研究室」事業や、自社オリジナルのカリキュラムによるロボットプログラミング教室「Artecエジソンアカデミー」「自考力キッズ」「 FirstSTEAM 」「 HopSTEAMJump 」、デジタルそろばん速習教室「デジそろ」などの教室 FC 事業を行っています。

クリスマスプレゼントにもおすすめです。あそびながら「プログラミング的思考力」を育てる『ブロックでまなべる! はじめてのプログラミング プレプロ』。詳しくは商品購入ページをご覧ください。
『ブロックでまなべる! はじめてのプログラミング プレプロ』
監修・株式会社アーテック ポプラ社刊
本体4,200円(税別)
What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、役に立つ情報や旬な話題をお届けします。
▼コチラから「What’s new」のバックナンバーもご覧頂けます。
◯「What’s new」のバックナンバー
Latest
-
BLUE SANTAビーチクリーン2022に参加しませんか?
2022.06.25
- ブランシェスよりメッセージ
-
絵本『きょうはおうちで なつまつり』でおうち時間をもっと楽しく! -what’s new-
2022.06.25
- What's new
-
クールファン付き「チャイルドマルチファンシート」で猛暑の汗ムレ対策 -what’s new-
2022.06.23
- What's new
-
「ありがとう」と言える子どもに育てる方法は? ~ママに届けたいメッセージ Vol.395~
2022.06.20
- ママに届けたいメッセージ
-
「木製バランスボード」で自由な発想&遊び方は無限大! -what’s new-
2022.06.18
- What's new
-
エルゴベビーの抱っこひも「OMNI Breeze」に爽やかな4色が追加! -what’s new-
2022.06.16
- What's new
-
海の幸と枝豆の大葉ジェノベーゼのレシピ
2022.06.14
- ママと子どもの食育レシピ
-
失敗しても大丈夫!子どもの成長には経験が必要~ママに届けたいメッセージ Vol.394~
2022.06.13
- ママに届けたいメッセージ