Style MAG
2018FIFAワールドカップロシア大会で、ゴミを拾う日本人に賞賛
サッカー2018FIFAワールドカップロシア大会、見てますか?
このブログが出る頃には、日本の決勝トーナメント進出が決まっている頃だと思います。
W杯で話題になったのが、試合の後にゴミを拾う日本人サポーター!
他の国のサポーターにまで広がり、一緒にゴミを拾う姿に清清しさを感じた方も多かったのではないでしょうか?
各国のメディアにも取り上げられ、高く評価をされています。
ところで、みなさんは街で捨てられたゴミは何処へ行くか考えた事はありますか?
街で捨てられたゴミは、排水溝を通じて川に出て、やがて海にたどり着きます。
海のゴミの8割は街からやってきています。
海には、どんどんゴミが流出し2050年には、魚の量よりも海の中のゴミが多くなると言われています。
また、小さくなったプラスチックは、魚や生き物が食べてしまい、いつか、魚や生き物は数を減らし、魚の胃の中のゴミを人間が食べることになります。
そうならないために、私たちに出来る事始めてみませんか?
走って海の保全「Run For The Oceans」に参加しませんか?
これは、アディダス(adidas)と海洋環境保護団体パーリー・フォー・ザ・オーシャン(Parley for the Oceansとの協同による、海洋プラスチック汚染から海を守るためのランニングムーブメントです。
○1キロ走るごとに1ドルを PARLEY OCEAN PLASTIC PROGRAMに寄付されランニングを通して海洋プラスチック汚染に歯止めをかけます。
○世界中のランナーが走った、ランニング総距離が100万キロに達すると、アディダスがPARLEY OCEAN PLASTIC PROGRAMに100万米ドルを寄付します。
○6月8日(金)~7月8日(日)の1ヶ月間のプログラム。
すでに始まっておりますがランナーの方はもちろん、ランナー以外の方も健康と海の為にジョギングを始めてみませんか?
これをきっかけに、プログラム終了後も継続してジョギングすれば、夏までにスレンダーボディを手に入れられる事間違いなしです。
「Run For The Oceans」の参加方法
STEP1 アプリをダウンロードしよう!
ランアプリ「Runtastic」をダウンロードしアカウントを作ろう。
STEP2 「Run For The Oceans」に参加しよう。
グループ&コミュニティの“アディダス×パーリーオーシャン”に参加をポチっとするだけ。
STEP3 さあ、あなたのランを計測しよう!
期間中、あなたのラン1km = 1ドルとして PARLEY OCEAN PLASTIC PROGRAM に寄付されます。
※個人負担額はありません
「Run For The Oceans」特設サイトURL https://shop.adidas.jp/parley/
「7/14(土)渋谷でスペシャルゴミ拾い」に参加しませんか?
海のゴミをなくすためには、街がキレイにならないといけません。
そこで!楽しみながら、街をキレイにする気軽に参加出来るイベントを紹介します。
海さくらと日本財団を中心に行われている「海のピンチは街が救うプロジェクト」!
先行して2018年6月17日(日)に湘南の海で「スペシャルビーチクリーン」が行なわれ、「海の叫び魚(うおーーー)」という、半透明の魚が口をあけて叫んでいる巨大なオブジェを設置して、約500名の参加者と拾ったごみをその魚の口に入れるイベントが実施されました。
叫び魚はつるの剛士さんのデザイン
叫び魚は半透明なので、その体がゴミでいっぱいになっていく様子を見てもらい、海ゴミは街からやってくる事、海に出たゴミは魚や海鳥が食べてしまっている事など、海の危機的状況を伝えるものです。
このオブジェは、新江ノ島水族館に2018年6月18日(月)~7月13日(金)まで展示されています。
ブランシェススタッフが先日、その“叫び魚”を見に行ってきました
ただゴミ拾いをして海をきれいにと伝えるだけでなく、叫び魚の体中が人間の出したゴミでいっぱいになっている様子は、視覚で訴えてくるものがあり、子どもたちへも伝わりやすいと思います。
お時間あれば、みなさまも見て頂ければと思います。
そして! 2体目の「海の叫び魚」が登場します
2018年7月14日(土)には「渋谷スペシャルゴミ拾い」にて、2体目の「海の叫び魚」が登場。
最終的には2体の「海の叫び魚」を並べて展示し、海と街両方を綺麗にする活動を呼びかけるとの事!
このゴミ拾いは予約が必要です。
予約締め切りは、2018年7月12日です。
詳細URL https://umitomachi.com/event-shibuya/
日本人サポーターの誇りを胸に是非、親子でご参加してみませんか?
☆ブランシェスオフィシャルサイト
https://www.branshes.jp/index.php
☆ブランシェス公式オンラインショップ
http://www.branshes.com/shop/top.aspx
Latest
-
エルゴベビーのベビーカー『metro+ (メトロプラス)』で親子がラクに! -what’s new-
2022.08.11
- What's new
-
見た目も楽しい★アーモンドミルクのモモゼリー
2022.08.09
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの話を聞くときのコツは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.341~
2022.08.08
- ママに届けたいメッセージ
-
BRANSHES BEACH ~SAVE THE OCEAN~
2022.08.07
- ブランシェスよりメッセージ
-
「空調抱っこひもカバー®」と「空調ベビーカーシート®」赤ちゃんとのお出かけの暑さ対策を! -what’s new-
2022.08.06
- What's new
-
迫力満点の紙芝居セット「かみしばい 世界の名作劇場」(全6巻)をご紹介! -what’s new-
2022.08.04
- What's new
-
「生ハムとクランベリーのコールスロー」のレシピ
2022.08.02
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもが「勉強って楽しい!」と思うためにできること ~ママに届けたいメッセージ Vol.340~
2022.08.01
- ママに届けたいメッセージ