Style MAG
冷めても美味しい「鷄ささみ肉のピカタ」のレシピ

段々と暖かくなって春の気配を感じます。
ポカポカお天気の日は外でお昼を食べたくなります。今回は冷めても美味しい作り置きできるおかずの一品です。
鶏のささみ肉は淡白なので、ピカタにするとコクが深まり、子供でも食べやすいと思います。
是非お試しください。
鷄ささみ肉のピカタの材料【ささみ肉5本分】
- 鷄ささみ肉 ・・・・・ 5本
- 塩 ・・・・・・・・・ 適量
- ピザ用チーズ ・・・・ 約50g
- 小麦粉 ・・・・・・・ 適量
- 溶き卵 ・・・・・・・ 1個分
- バター ・・・・・・・ 10g
鷄ささみ肉のピカタの作り方
①ささみ肉は筋を取り、観音開きにして塩を振る。

②①のささみ肉の中央にチーズをのせて包む

③小麦粉をまぶす。

④フライパンを熱してバターを溶かし③を溶き卵に潜らせ、じっくり15分程かけて転がしながら焼く
※焼く時、肉の割れ目の部分を下にして焼くとチーズがはみ出しにくいです。

⑤焼けたらお好みの大きさに切り分け、お皿に盛る

この記事の著者 フードコーディネーター西田 佳代子
ホリオクッキングスクール「フードコーディネーター養成コース」を卒業後、レストランの店長として働く。
その後ホリオクッキングにて、料理撮影やお料理教室のアシスタントとして働き、現在は独立し、自宅で料理教室を主宰する傍ら、企業へのレシピ提供・商品開発・店舗プロデュースなど、フードコーディネーターとしても活躍中。
また、農産物の加工食品の商品開発・販売なども手がけている。 特技は、美術大学出の、イラスト描き。写真の替りにイラストでの雰囲気の演出が可能!
【お料理教室cotocoto】
【西田佳代子の記事】
https://www.branshes.jp/_wp/blog/tag/kayoko-nishida/
ブランシェス「mama_koe」では、ママとお子様にやさしく簡単にできるお料理をご紹介しています
Latest
-
子どもの好奇心を育てる方法は? ~ママに届けたいメッセージ Vol.342~
2022.08.15
- ママに届けたいメッセージ
-
フェアトレードイベント★ご報告&アーカイブ
2022.08.14
- ブランシェスよりメッセージ
-
書籍『湘南ERが教える 大切な人を守るための応急手当』をご紹介 -what’s new-
2022.08.13
- What's new
-
エルゴベビーのベビーカー『metro+ (メトロプラス)』で親子がラクに! -what’s new-
2022.08.11
- What's new
-
見た目も楽しい★アーモンドミルクのモモゼリー
2022.08.09
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの話を聞くときのコツは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.341~
2022.08.08
- ママに届けたいメッセージ
-
BRANSHES BEACH ~SAVE THE OCEAN~
2022.08.07
- ブランシェスよりメッセージ
-
「空調抱っこひもカバー®」と「空調ベビーカーシート®」赤ちゃんとのお出かけの暑さ対策を! -what’s new-
2022.08.06
- What's new