Style MAG
「おこづかいスゴロク」ゲームで“お金のしくみ”が学べる!-what’s new-
390万世帯の子育て世代が利用する社会体験アプリ『ごっこランド』に登場した、ゲームで“お金のしくみ”が学べる「おこづかいスゴロク」をご紹介します。

最大3人のプレーヤーが、あらかじめおこづかいがチャージされた「かぞくのおさいふ」を使って、おつかいや買い物のミッションをクリアし、残ったお金とポイント数を競い合う“すごろく形式”の無料で遊べるゲームです。親子や友だちと一緒に、“お金のしくみ”を楽しく学んでみよう!
ゲームを楽しみながら“お金のしくみ”が学べる!
『ごっこランド』は、子どもたちが大好きな“ごっこ遊び”を通して、インタラクティブに“社会のしくみ”が学べる無料の社会体験アプリです。お花屋さん、お寿司屋さん、美容室屋さんなど、企業の協賛により多数のパビリオン(ごっこ遊び)が出店しています。
新パビリオン「おこづかいスゴロク」を協賛・提供する三井住友カードは、次世代をになう子どもたちに事業を通して、キャッシュレスの仕組みや便利さなどを正しく学んでもらえる機会を提供しています。この取り組みの一環として、キャッシュレス時代の新しい金融に関する教育の拡充を目指して、『ごっこランド』への新パビリオン出店が実現しました。
「おこづかいスゴロク」の特徴・遊び方
- 最大3人のプレーヤーが無料でゲームを楽しみながら“お金のしくみ”を学べる
- あらかじめおこづかいがチャージされた「かぞくのおさいふ」を使って、おつかいや買い物のミッションを“すごろく形式”でクリアするゲームが楽しめる
- ゴールした時点で、残ったお金と獲得したポイント数で順位を決定
- キャッシュレス時代に、最適な“お金のしくみ”が学べる教材として活用できる
親子や友だちと一緒に、“お金のしくみ”を楽しく学べる「おこづかいスゴロク」。紹介はプレー動画やダウンロードページ をご覧ください。
▼「おこづかいスゴロク」プレー動画(YouTube『ごっこランド』チャンネル)
社会体験アプリ『ごっこランド』
・ダウンロード数:390万ダウンロード(2021年2月現在)
・ランキング:iPhone / iPad 子ども向け・教育、Google Play 子ども向け、無料1位獲得
・受賞歴:「第13回キッズデザイン賞」「BabyTech Award Japan 2019」
・想定対象年齢/ 2~9歳
What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、役に立つ情報や旬な話題をお届けします。
▼コチラから「What’s new」のバックナンバーもご覧頂けます。
◯「What’s new」のバックナンバー
Latest
-
BLUE SANTAビーチクリーン2022に参加しませんか?
2022.06.25
- ブランシェスよりメッセージ
-
絵本『きょうはおうちで なつまつり』でおうち時間をもっと楽しく! -what’s new-
2022.06.25
- What's new
-
クールファン付き「チャイルドマルチファンシート」で猛暑の汗ムレ対策 -what’s new-
2022.06.23
- What's new
-
「ありがとう」と言える子どもに育てる方法は? ~ママに届けたいメッセージ Vol.395~
2022.06.20
- ママに届けたいメッセージ
-
「木製バランスボード」で自由な発想&遊び方は無限大! -what’s new-
2022.06.18
- What's new
-
エルゴベビーの抱っこひも「OMNI Breeze」に爽やかな4色が追加! -what’s new-
2022.06.16
- What's new
-
海の幸と枝豆の大葉ジェノベーゼのレシピ
2022.06.14
- ママと子どもの食育レシピ
-
失敗しても大丈夫!子どもの成長には経験が必要~ママに届けたいメッセージ Vol.394~
2022.06.13
- ママに届けたいメッセージ