Style MAG
笑顔のママでいるためにできること ~ママに届けたいメッセージ Vol.397~

小さな子どもを育てるママは、
毎日子どものお世話で精一杯。
自分のことに構う余裕なんて
ないかもしれません。
もちろん、子どもにとってはママが必要です。
でも、子どもを優先するあまり、
ママは本当にしたいことを我慢してばかりではありませんか?
仕方のない場合もありますが、
「子育てするママは自分のしたいことをしてはダメ」
ということは決してありません。
時間的制限がある中で、
どんな風にすれば自分の心が満たされるか、
考えてみましょう。
仕事をする
趣味に没頭する
好きな映画を観る
お気に入りのスイーツショップに行く……
どんな小さなことでも、
少しの時間でも構いません。
ママが本当にしたいことを我慢せずにしてみましょう。
それに対して、罪悪感を感じる必要はありません。
なぜなら、
ママの体が休まり、心が満たされることで、
笑顔が増え、
子どもに対しても幸せいっぱいの感情で
接することができるから。
いつも笑顔のママでいるためにも、
自分の時間と空間は確保し、
ママ自身が大好きなことをしましょう。
そんなママが、
子ども達は大好きですよ。
Latest
-
子どもの好奇心を育てる方法は? ~ママに届けたいメッセージ Vol.342~
2022.08.15
- ママに届けたいメッセージ
-
フェアトレードイベント★ご報告&アーカイブ
2022.08.14
- ブランシェスよりメッセージ
-
書籍『湘南ERが教える 大切な人を守るための応急手当』をご紹介 -what’s new-
2022.08.13
- What's new
-
エルゴベビーのベビーカー『metro+ (メトロプラス)』で親子がラクに! -what’s new-
2022.08.11
- What's new
-
見た目も楽しい★アーモンドミルクのモモゼリー
2022.08.09
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの話を聞くときのコツは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.341~
2022.08.08
- ママに届けたいメッセージ
-
BRANSHES BEACH ~SAVE THE OCEAN~
2022.08.07
- ブランシェスよりメッセージ
-
「空調抱っこひもカバー®」と「空調ベビーカーシート®」赤ちゃんとのお出かけの暑さ対策を! -what’s new-
2022.08.06
- What's new