Style MAG
レジリエンスとは?子どもの回復力を高める方法 ~ママに届けたいメッセージ Vol.368~

子どもたちは、毎日、いろいろな困難にぶち当たります。
友だちと喧嘩した。
先生に叱られた。
テストがうまくできなかった。
授業中発表したら間違えた。
そんな些細なことから、
人生の岐路に立ち、自分の思い通りいかなかった。
大切なものを失った。
といった、大きな喪失感を感じるものまで、
困難はいろいろとあります。
大人も、子どもも、人生に失敗はつきものです。
大切なのは、そこからどう立ち直っていくか、です。
つまり、「レジリエンス」=回復力が重要なのです。
では、レジリエンスはどう高めていくのでしょうか。
レジリエンスが低い場合、
困難な状況に陥ったとき、
「自分はもうダメだ」
と感じてしまいます。
一方で、同じ状況でも、
「大丈夫! なんとかなる!」
と思えるのがレジリエンスが高い人です。
その違いは、
自己肯定感にあると言われています。
「あなたはあなたのままでいいんだよ」
と、理解することで自己肯定感を高め、
困難に打ち勝つ折れない心を育てていきましょう。
自己肯定感を高めるために、
自分の得意とすること、
好きなこと、
自分の良い点を
把握しましょう。
そして、
今いる環境が、
自分の良い点を見出せないのであれば、
自分の好きなことができる別の環境を探して
そこで自信をつけましょう。
選択肢はたくさんあります。
未来は希望に満ち溢れています。
その子、その子にあった場所で
自己肯定感を高め、
レジリエンスを育てていきましょう。
Latest
-
延々と食べられる「きゅうりの浅漬け」のレシピ
2022.08.16
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの好奇心を育てる方法は? ~ママに届けたいメッセージ Vol.402~
2022.08.15
- ママに届けたいメッセージ
-
フェアトレードイベント★ご報告&アーカイブ
2022.08.14
- ブランシェスよりメッセージ
-
書籍『湘南ERが教える 大切な人を守るための応急手当』をご紹介 -what’s new-
2022.08.13
- What's new
-
エルゴベビーのベビーカー『metro+ (メトロプラス)』で親子がラクに! -what’s new-
2022.08.11
- What's new
-
見た目も楽しい★アーモンドミルクのモモゼリー
2022.08.09
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの話を聞くときのコツは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.401~
2022.08.08
- ママに届けたいメッセージ
-
BRANSHES BEACH ~SAVE THE OCEAN~
2022.08.07
- ブランシェスよりメッセージ