Style MAG
子育てママの自分時間を作る考え方~ママに届けたいメッセージ Vol.361~

小さな子どもを育てていると、
ママは自分より子どもを優先しがちです。
親として、子どもを育てるのは当然であり、
自分のことはさておき、
子どものために時間や労力を惜しまないのは
不思議ではありません。
「子育てで忙しすぎて、自分のことは何もできない」
と、嘆くママであっても、
それは犠牲と思っていないのが親心というものです。
でも、ママがママの時間を持つことも
子育てに重要だということも覚えておく必要があります。
ゆっくり本も読めない……なんて言わずに、
子どもの隣で好きな小説や雑誌を読んでみましょう。
子どもも同じように、
自分の好きな一冊を広げることでしょう。
子どもに「勉強しなさい!」と言ってばかりで疲れる……
というママは、
自分が興味があることや学びたかったこと
あるいは取りたかった資格の勉強をしてみてはどうでしょうか。
「ママはママ自身のために勉強するね!」
と、その姿を子どもに見せる方が
よほど効果があるでしょう。
“子どものため”と言いながら、
実は“子どものせい”にして、
避けていることはないでしょうか?
自分の時間を作ることは、
子どもにとってもプラスとなります。
ママはママの時間、生き方を大切にしている━
ママはいつだって、イキイキとしている━
子どもにそう感じてもらいたいと思いませんか。
子どものことはいつだって心配で、
つい、口も出したくなります。
子どもばかり見ていると、
いろいろなことが気になって仕方がありません。
だからこそ、
ママはママの好きなことに没頭する時間も大切なのです。
時には子どもから少し離れて様子を見守る……
そうすることで、
バランスの良い子育てができるのです。
Latest
-
エルゴベビーのベビーカー『metro+ (メトロプラス)』で親子がラクに! -what’s new-
2022.08.11
- What's new
-
見た目も楽しい★アーモンドミルクのモモゼリー
2022.08.09
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの話を聞くときのコツは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.341~
2022.08.08
- ママに届けたいメッセージ
-
BRANSHES BEACH ~SAVE THE OCEAN~
2022.08.07
- ブランシェスよりメッセージ
-
「空調抱っこひもカバー®」と「空調ベビーカーシート®」赤ちゃんとのお出かけの暑さ対策を! -what’s new-
2022.08.06
- What's new
-
迫力満点の紙芝居セット「かみしばい 世界の名作劇場」(全6巻)をご紹介! -what’s new-
2022.08.04
- What's new
-
「生ハムとクランベリーのコールスロー」のレシピ
2022.08.02
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもが「勉強って楽しい!」と思うためにできること ~ママに届けたいメッセージ Vol.340~
2022.08.01
- ママに届けたいメッセージ