Style MAG
違いを認める子育てとは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.354〜

世の中には、
多くのもの、情報が溢れています。
それはつまり、
選択肢が増えたということ。
子ども達も、
ひとりひとり異なる価値観を持ち、
好きなこと、したいこと、進みたい道が
みんな違います。
社会の変化や状況に合わせて
新しい見方や考え方が求められることもあるでしょう。
自分の考え方と違う考えを持つ人に対して
どう接するかが、
今、とても重要です。
多様性を受け入れるとは、
様々な価値観を受け入れるということ。
子ども達においては、
自分と違う考えを持つ友だちや
自分と違う選択をした友だちを
理解できないということもあるでしょう。
でも、もっと広い世界にでれば、
それ以上に、
多種多様な価値観が溢れていると
気が付くでしょう。
親も、親の価値観で子育てをするのではなく、
子どもも一人の独立した人間として接しましょう。
兄弟であっても、
違いはあります。
同じように育てていても、
同じような人間に育つとは限りません。
大切なのは、
あるがままを認めるということ。
どんな子どもも
今のままで、
愛され、大切にされている、
と感じることが
重要なのです。
Latest
-
子どもの好奇心を育てる方法は? ~ママに届けたいメッセージ Vol.342~
2022.08.15
- ママに届けたいメッセージ
-
フェアトレードイベント★ご報告&アーカイブ
2022.08.14
- ブランシェスよりメッセージ
-
書籍『湘南ERが教える 大切な人を守るための応急手当』をご紹介 -what’s new-
2022.08.13
- What's new
-
エルゴベビーのベビーカー『metro+ (メトロプラス)』で親子がラクに! -what’s new-
2022.08.11
- What's new
-
見た目も楽しい★アーモンドミルクのモモゼリー
2022.08.09
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの話を聞くときのコツは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.341~
2022.08.08
- ママに届けたいメッセージ
-
BRANSHES BEACH ~SAVE THE OCEAN~
2022.08.07
- ブランシェスよりメッセージ
-
「空調抱っこひもカバー®」と「空調ベビーカーシート®」赤ちゃんとのお出かけの暑さ対策を! -what’s new-
2022.08.06
- What's new