Style MAG
いつも「ママ、ママ!」と呼ばれて大変だと感じる方へ~ママに届けたいメッセージ Vol.352〜

「ママ、来て!」
「ママ、見て!」
「ママ、遊んで!」
1日に何度呼ばれるでしょうか。
夏休みともなると、
子どもが寝ている間以外は
常に子どもに「ママ、ママ」と言われる
という方も多いでしょう。
食事の支度をしようとしても、
ほっと一息つこうとしても、
子どもはお構いなしにママを求めてきます。
「ママ、ママって何度も呼ばないでー!」
って、たまには思います。
でも、よく考えてみてください。
「ママ大好き!」
「ママが一番!」
何が何でもママ!
という時期は、
あと、どれくらい続くのでしょうか。
あと、3年? 5年?
もしかしたら、あと何日かすれば、
ママの力を借りなくてもなんでもできるように
成長しているかもしれません。
そう考えると、
この瞬間、
こうしてママを求めてくれる瞬間を
大切にしたいと思います。
もちろん、
いつもいつも
子どもに構ってはいられません。
ママだって、忙しいのですから。
でも、たとえ心の中で
「ちょっと静かにしていて!」と思ったとしても、
顔は笑顔で!
大きく深呼吸して、
「なぁに?」
と、とびっきり優しい声で
答えてあげましょう。
今しかない、この瞬間を
大切に、楽しんでくださいね。
Latest
-
エルゴベビーのベビーカー『metro+ (メトロプラス)』で親子がラクに! -what’s new-
2022.08.11
- What's new
-
見た目も楽しい★アーモンドミルクのモモゼリー
2022.08.09
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの話を聞くときのコツは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.341~
2022.08.08
- ママに届けたいメッセージ
-
BRANSHES BEACH ~SAVE THE OCEAN~
2022.08.07
- ブランシェスよりメッセージ
-
「空調抱っこひもカバー®」と「空調ベビーカーシート®」赤ちゃんとのお出かけの暑さ対策を! -what’s new-
2022.08.06
- What's new
-
迫力満点の紙芝居セット「かみしばい 世界の名作劇場」(全6巻)をご紹介! -what’s new-
2022.08.04
- What's new
-
「生ハムとクランベリーのコールスロー」のレシピ
2022.08.02
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもが「勉強って楽しい!」と思うためにできること ~ママに届けたいメッセージ Vol.340~
2022.08.01
- ママに届けたいメッセージ