Style MAG
「ありがとう」という言葉の力 とは?~ママに届けたいメッセージ Vol.351〜

誰かの役に立ちたい
誰かを支えたい
誰かを笑顔にしたい
きっと、人は皆、誰かを幸せにしたいと思っています。
そこには、見返りの期待などなく、
純粋な愛情が溢れているもの。
誰かのために何かをするのは
特別なことではなく、
当たり前のことだという人も多いでしょう。
しかし、その当たり前だと思ってしたことによって
救われる人もたくさんいるのです。
「ありがとう」
きっと、そう声を掛けられるでしょう。
「ありがとう」は魔法の言葉です。
それは、言う人も、言われる人も、
幸せな気持ちになるから。
「ありがとう」の言葉には、
パワーがあります。
「ありがとう」の言葉は、
人を前向きにし、
勇気づけ、
元気づけます。
人に助けてもらってばかりだな……
自分は誰の役にも立っていないな……
という人もいるかもしれませんが、
助けてもらったときに「ありがとう」と伝えることができたなら
それで相手を幸せにしています。
逆に、何かをしてもらって当たり前、
と思っていると、
口から「ありがとう」が出てきません。
今日という日を無事に過ごせたこと
美味しいご飯が食べられたこと
お布団に横になって眠れたこと
誰かと楽しく話せたこと
そんな、何気ない日常にも感謝したいものです。
感謝をする相手は
年齢も性別も国籍も関係ありません。
もちろん、子どもに対しても。
嬉しかったときは素直に
「ありがとう」と伝えましょう。
その感謝の言葉と気持ちが
世の中をハッピーにさせるのです。
Latest
-
エルゴベビーのベビーカー『metro+ (メトロプラス)』で親子がラクに! -what’s new-
2022.08.11
- What's new
-
見た目も楽しい★アーモンドミルクのモモゼリー
2022.08.09
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの話を聞くときのコツは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.341~
2022.08.08
- ママに届けたいメッセージ
-
BRANSHES BEACH ~SAVE THE OCEAN~
2022.08.07
- ブランシェスよりメッセージ
-
「空調抱っこひもカバー®」と「空調ベビーカーシート®」赤ちゃんとのお出かけの暑さ対策を! -what’s new-
2022.08.06
- What's new
-
迫力満点の紙芝居セット「かみしばい 世界の名作劇場」(全6巻)をご紹介! -what’s new-
2022.08.04
- What's new
-
「生ハムとクランベリーのコールスロー」のレシピ
2022.08.02
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもが「勉強って楽しい!」と思うためにできること ~ママに届けたいメッセージ Vol.340~
2022.08.01
- ママに届けたいメッセージ