Style MAG
ママ名刺があればコミュニケーションもうまくいく!―what’s new―
あると便利! 「ママ名刺」でスムーズな交流を
新学期が始まって約1ヶ月が経ちましたね。
入園、入学、クラス替えなど、
お子様もドキドキ、ワクワクの1ヶ月を過ごされたことでしょう。
ドキドキなのは決してお子様だけではありません。
ママだって、新しい環境にちょっぴり緊張……
どんな“ママ友”と出会うか気になりますよね。
そして1ヶ月も経つとだんだんみんなと仲良くなり、
ランチ会やお茶会も催されるのではないでしょうか。
そんなときに活躍するのが「ママ名刺」。
お仕事をされている方はビジネス上名刺を持っていらっしゃると思いますが、
ママだって名刺があると初対面でもスムーズなコミュニケーションがとれるため
とっても便利。
名刺が会話のきっかけになったりもします。
では、ママ名刺にはどんな情報があると良いのでしょうか?
1.ママの名前
意外と忘れがちなのがママの名前。
「○○ちゃんのママ」ではなく名前で呼び合えると親近感がわきます。
2.お子様の名前
最近のお子様の名前は珍しかったり読み方が難しかったり。
一度聞いただけでは覚えられないことも多いので名刺があると便利です。
3.お子様の誕生日
お子様のお誕生日におめでとうのメッセージを贈るためには知っておきたい情報です。
4.お子様の顔写真
やはり顔写真があるとわかりやすい!
5.お子様のアレルギー情報
食べ物等のアレルギーを事前に伝えておきたい場合は名刺に記載しておくのもアイディア。
6.ママの趣味、特技、活動など
特技や趣味を記載しておくと、お仕事に繋がったり、
○○のことなら△△さんに聞こう!と頼りにされたりします。
7.連絡先
電話番号やメールアドレス、facebookやLINEなど、
コミュニケーションの手段をお伝えしましょう。
ここに挙げた項目は絶対に必要なわけではありません。
あくまでも一例ですので作成の際は参考になさってくださいね。
名刺は小さなカードに手書きでも良いですし、
「ママ名刺」で検索するとお洒落で可愛い名刺を作ってくれるショップもたくさん見つかりますよ。
なお、ママ名刺はビジネス名刺同様、重要な情報がたくさん盛り込まれています。
くれぐれも個人情報の取り扱いには注意してくださいね^^
…………………………………………………………………………………………………………
What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、
役に立つ情報や旬な話題をお届けします。
…………………………………………………………………………………………………………
☆ブランシェスオフィシャルサイト
https://www.branshes.jp/index.php
☆ブランシェス公式オンラインショップhttp://www.branshes.com/shop/top.aspx
Latest
-
子育てを楽しむ方法は、「大切な時間は期間限定」だと思うこと ~ママに届けたいメッセージ Vol.333〜
2021.04.12
- ママに届けたいメッセージ
-
書籍『たっきーママの ラクさ最強! 夢の1品弁当』手抜きに見せずに時短 -what’s new-
2021.04.10
- What's new
-
おしゃれは足元から!ブランシェスのサンダル特集
2021.04.08
- branshes
-
スマホアプリ「おたよりー」で子どものプリント自動整理 -what’s new-
2021.04.08
- What's new
-
香りと食感が美味しい「フキのお浸し」のレシピ
2021.04.06
- ママと子どもの食育レシピ
-
失敗を恐れずチャレンジするために必要なこと ~ママに届けたいメッセージ Vol.332〜
2021.04.05
- ママに届けたいメッセージ
-
冷凍幼児食「Tot Plate」のギフトセットをご紹介 -what’s new-
2021.04.03
- What's new
-
オンライン手形アートサービス 『うまれた手』コロナ禍でもママ安心!-what’s new-
2021.04.01
- What's new