Style MAG
手掘りの岩塩を購入して、ネパールへ学校給食を届けよう! 〜Kodawarin〜 -what’s new-
天然ミネラルが豊富で体に嬉しい「岩塩」。
家族やママの健康に、使ってみたいと思いませんか?
ネパールの天然産物である「岩塩」を購入することで、ネパール児童の学校給食を支援する新企画がスタート。
その取り組みをご紹介します。
「食の物語をまるごと味わうサイト ‒Kodawarin- 」サイトを通して、2017年7月末までの期間限定で商品が特別価格で販売され、購入額の一部が児童学校の給食費用に充てられます。
岩塩は、ネパールのヒマラヤ山脈にて手彫り採鉱され、本企画において、その採鉱の様子から現地の子供たちへ学校給食が配布される様子まで、その一部始終をインターネットで見届け「食を通じて物語」を楽しむことができます。
「食の物語をまるごと味わうサイト ‒Kodawarin- 」について
このサイトは、名古屋大学農学部現役女子大生、いわゆる「ノケジョ(農業系女子)」の柘植千佳さんが、一年以上休学して農業をはじめとする食の現場を巡ったことをきっかけに起業したサイトです。
「食卓に感動と温もりを」をコンセプトにし、こだわりある食とその背景を楽しみながら食の作り手を応援するコミュニティーの場を提供しています。
ネパール手彫り岩塩(ROSEBAY 岩塩)の特徴
ヒマラヤ山脈の4,000m付近の岩塩層から採掘された7~13種類のミネラルを含んだ100%天然の岩塩は、100万年から3億年前の太古の海水が、マグマの超高熱で熱せられながら 地中に閉じ込められ結晶化されたもの。
1つ1つ手で採鉱されるため、不純物が入りにくく高純度な岩塩。
機械によって山を壊さないため、環境負荷が少ないのも特徴です。
マグネシウム、鉄、亜鉛、銅などの還元力の高い天然ミネラル岩塩を含み、現代人の老化の原因であると言われている酸化を防止します。
異なる岩塩層から採鉱された3種の岩塩 ( ルビーソルト・コーラルソルト・ダイアモンドソルト ) があります。
『プレートソルト』塩のお皿に肉や魚を乗せて
ネパール支援の背景
今回、Kodawarin のサイトを使って学校給食の無料配布を行うのは、NPO法人日本ネパール友好推進協議会。
世界でも、最も経済活動の遅れている1,2を争う開発途上国ネパール。
教養による経済的自立を目指す必要があるものの、「子供は重要な労働力」という考えが未だに文化継承され、学校に行けない子供たちが大勢います。
今回の企画では、「ネパールの資源でネパールを豊かにする」を理念に、ネパールの貴重産物である岩塩の売上を一定期間の給食無料により教養をつける子供の就学のきっかけとなることを目標としています。
詳細は、Kodawarinのホームページをご覧ください。
URL:https://kodawar.in/rosebay-salt
What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、役に立つ情報や旬な話題をお届けします。
▼コチラから「What’s new」のバックナンバーもご覧頂けます。
◯「What’s new」のバックナンバー
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php
☆ブランシェス公式オンラインショップ
http://www.branshes.com/shop/top.aspx
Latest
-
『キャンプ専用おもちゃ』親子でおもいっきり外遊び! -what’s new-
2023.01.26
-
冬に美味しい「ほうれん草のオムレツ」のレシピ
2023.01.24
- ママと子どもの食育レシピ
-
ごめんなさいが言えない子にどう声をかける? ~ママに届けたいメッセージ Vol.425~
2023.01.23
- ママに届けたいメッセージ
-
お名前スタンプ「すみっコぐらし おむつスタンプ」が大きめでかわいい -what’s new-
2023.01.21
- What's new
-
「なかよし親子のリングスタンド」可愛いどうぶつの親子たち -what’s new-
2023.01.19
- What's new
-
少し洋風!小松菜と油揚げのニンニク炒めのレシピ
2023.01.17
- ママと子どもの食育レシピ
-
好き嫌いのある子どもに対応する方法とは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.424~
2023.01.16
- ママに届けたいメッセージ
-
「ネコの立ち雛飾り」優しい心を育む「さわれる」お雛様 -what’s new-
2023.01.14
- What's new