Style MAG
レシピ集『おうちで作れる実験スイーツレシピ お菓子+化学=おいしい&楽しい!』をご紹介 -what’s new-
お菓子作りで実験!夏休みに親子で楽しめる1冊『おうちで作れる実験スイーツレシピ お菓子+化学=おいしい&楽しい!』をご紹介します。

おうちでお菓子を作りながら、化学の実験も楽しめるレシピ集です。観察やまとめ方のコツも解説しているので、夏休みの自由研究にも役立ちます。
夏休みの自由研究にぴったりの一冊。お菓子作りで実験に挑戦!
お菓子作りには「化学」が隠れています。
お菓子を作る工程のなかで、焼き色がついたり、膨らんだり、固まったりするのは、化学の原理が働いているためです。それぞれのお菓子に隠れている原理を理解し、色や質感などの変化を観察しながら作ると、お菓子作りが、楽しい「実験」になります。
この本は、元理科・実験教室の講師で製菓も専門的に学ぶ著者が、おいしくて家庭でも作りやすい実験スイーツの作り方と観察のポイントを分かりやすく解説しています。
実験内容のまとめ方やお子さんと一緒に作る時のポイントなども掲載しているので、夏休みの自由研究にも活用できそう。
琥珀糖やフルーツあめ、クッキー、マシュマロ、プリンなど……色・砂糖・空気・温度の4つのテーマにそった、少量から作れて、家庭で作りやすいレシピが紹介されています。
基本の材料は砂糖・卵・バター・小麦粉と手に入りやすいものばかり。すべての工程に写真を添えて解説しているので、初心者もチャレンジしやすい1冊です。
自然な色素でカラフルな琥珀糖を作ってみよう!(PART 1「pHによる色の変化」より)

宝石のような和菓子、琥珀糖を自然の色素で作ってみましょう。
酸性やアルカリ性を数値で示すpHによる色の変化や、砂糖が結晶化していく様子などを観察して楽しみましょう。
▼宝石みたいな「琥珀糖」の実験スイーツの制作ステップを動画で解説!
たこ焼き器で簡単!フルーツあめを作ろう!(PART 2 「砂糖の溶解性と結晶化」より)

屋台でおなじみのフルーツあめを手軽におうちで。砂糖を加熱したり冷ましたり、状態の変化をしっかり観察してみましょう。
この本で作るお菓子
PART1 自然のカラフルさ! 食べ物の色
色が変わるサイダー/ラムネ/琥珀糖など
PART2 甘さだけじゃない! 形と色を作る砂糖
フルーツあめ/オリジナルコーラ/クッキーなど
PART3 軽くてふわふわ 空気の使い方
メレンゲ/パウンドケーキ/マシュマロなど
PART4 熱い・冷たいおいしさ 温度を利用する
アイスクリーム/フルーツゼリー/プリンなど
著者「sachi_homemade(さちほーむめいど)」氏のプロフィール
熊本大学理学部物質化学科を首席で卒業。民間の教育機関で働き、子ども向けに理科・実験教室の講師を務める。一児の母となった後、お菓子作りが化学と似ていることに気づき、お菓子作りにのめり込む。ウェブサイトなどでコラム執筆やレシピ提供を行う。
2022年製菓専門学校卒業見込み。
Instagram:@sachi_homemade
『おうちで作れる実験スイーツレシピ お菓子+化学=おいしい&楽しい!』詳細
著者:sachi_homemade
発売日:2022年7月6日
定価:1,650円(本体1,500円+税10%)
判型:B5・136ページ
書籍詳細ページ
全国の書店、ネット書店などでご購入いただけます
・翔泳社の通販 SEshop
・Amazon
What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、役に立つ情報や旬な話題をお届けします。
▼コチラから「What’s new」のバックナンバーもご覧頂けます。
◯「What’s new」のバックナンバー
Latest
-
『キャンプ専用おもちゃ』親子でおもいっきり外遊び! -what’s new-
2023.01.26
-
冬に美味しい「ほうれん草のオムレツ」のレシピ
2023.01.24
- ママと子どもの食育レシピ
-
ごめんなさいが言えない子にどう声をかける? ~ママに届けたいメッセージ Vol.425~
2023.01.23
- ママに届けたいメッセージ
-
お名前スタンプ「すみっコぐらし おむつスタンプ」が大きめでかわいい -what’s new-
2023.01.21
- What's new
-
「なかよし親子のリングスタンド」可愛いどうぶつの親子たち -what’s new-
2023.01.19
- What's new
-
少し洋風!小松菜と油揚げのニンニク炒めのレシピ
2023.01.17
- ママと子どもの食育レシピ
-
好き嫌いのある子どもに対応する方法とは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.424~
2023.01.16
- ママに届けたいメッセージ
-
「ネコの立ち雛飾り」優しい心を育む「さわれる」お雛様 -what’s new-
2023.01.14
- What's new