Style MAG
6月5日は環境の日

6/5は「世界環境デー」、6/8は「World Oceans Day」という事もあり、毎年、6月は世界各国で環境保全のきっかけとなる活動が行われております。
世界環境デー2022のテーマは「Only One Earth」“かけがえのない地球”

6月5日「環境の日」には、日本各地のランドマーク施設のライトアップカラーが、環境をイメージした「グリーン」に変わります。
日本各地の素敵なグリーンの夜景を眺めながら、環境について私たちができることを考えてみませんか?
こちらのサイトでみなさんのお近くの施設のライトアップ情報がご覧いただけます。
ライトアップカラーがグリーンに変わった施設を見かけたら、ハッシュタグ「#環境の日はグリーン」で写真を投稿して、環境の日を共有しましょう♪
「お魚いっぱいのサンゴの海の絵」を大募集

ブランシェスでは現在、海の環境について考えるきっかけとして「お魚いっぱいのサンゴの海の絵」を6/12まで大募集しています。
入賞者30名には、海に関する素敵な賞品がございますので、たくさんの方のご応募お待ちしております。
*応募詳細はこちら↓
ブランシェス「お魚いっぱいのサンゴの海の絵☆大募集」ページ
また、購入するだけで環境保全、SDGsに貢献出来る商品も取り扱っています。

①サンゴの海を守る今治ハンドタオル

ブランシェスでは、2010年より“未来の子どもたちに、きれいで安心して遊べる感動できる海を残したい”という想いから、サンゴ寄付付きハンドタオル売上の10%を、沖縄「海の種」に寄付し沖縄の海にサンゴを植えています。

パイル部分にオーガニックコットン100%使用。人にもサンゴにも優しい今治ハンドタオルです。パッケージには紙を使用しています。(※一部窓部分はリサイクル出来るプラを使用)

シンプルなので老若男女問わず、ジェンダーレスでお使い頂けます。
今からですと、“父の日”のプレゼントにいかかでしょう?
パパも喜び、環境のためにもなり、世界の共通目標であるSDGsにも貢献出来る商品です。

ブランシェス店舗では、現在サンゴタオル周辺に“環境の日”POPを掲示しております。お店で、かわいいお魚の窓がついたパッケージを探してみてくださいね。
サンゴタオルはオンラインショップ、およびブランシェス店舗でご購入が出来ます。
サンゴタオル商品ページ
*海の種
②海がめを守るエコバッグ

プラスチックゴミによる海洋汚染が問題になる中、2019年より、オリジナルエコバッグの販売をしています。
日常で一番身近に出来る事!それはゴミを出さない事。
まずは、お買物袋をもらわない事から始めてみませんか?
売上の10%はウミガメ・海洋生物を保護する認定NPO法人「エバーラスティングネイチャー」へ寄付させて頂きます。

海洋環境への負荷を減らし、ウミガメを守る活動にご協力よろしくお願い致します。
エコバッグはブランシェス店舗でご購入が出来ます。
Latest
-
BLUE SANTAビーチクリーン2022に参加しませんか?
2022.06.25
- ブランシェスよりメッセージ
-
絵本『きょうはおうちで なつまつり』でおうち時間をもっと楽しく! -what’s new-
2022.06.25
- What's new
-
クールファン付き「チャイルドマルチファンシート」で猛暑の汗ムレ対策 -what’s new-
2022.06.23
- What's new
-
「ありがとう」と言える子どもに育てる方法は? ~ママに届けたいメッセージ Vol.395~
2022.06.20
- ママに届けたいメッセージ
-
「木製バランスボード」で自由な発想&遊び方は無限大! -what’s new-
2022.06.18
- What's new
-
エルゴベビーの抱っこひも「OMNI Breeze」に爽やかな4色が追加! -what’s new-
2022.06.16
- What's new
-
海の幸と枝豆の大葉ジェノベーゼのレシピ
2022.06.14
- ママと子どもの食育レシピ
-
失敗しても大丈夫!子どもの成長には経験が必要~ママに届けたいメッセージ Vol.394~
2022.06.13
- ママに届けたいメッセージ