Style MAG
絵本『きょうはおうちで なつまつり』でおうち時間をもっと楽しく! -what’s new-
おうち時間をもっと楽しく!絵本『きょうはおうちで なつまつり』をご紹介します。

絵本『きょうはおうちで なつまつり』
児童書出版社、株式会社岩崎書店から2022年6月14日に発売となった『きょうはおうちで なつまつり』(さく:新井悦子/え:ももろ)は、今の季節だからこそ楽しめる、おうちで遊べるヒントがたくさん詰まっています。
新型コロナウイルスの影響により、全国の幼稚園・保育園ではまだまだ休園や登園自粛が相次いでいます。園で予定していたイベントや、自然と触れあう園活動も中止となり、子どもたちがさまざまな経験をできる機会が減ってきてしまっている状況が続いています。
お外で遊ばせたくても、なかなか遠出はできず、冬の寒さで長い時間公園で遊ぶことも大変…。
おうち時間が増えて、お子さんと何して過ごそうかと悩んでいる保護者の方も多いと思います。
そんな方にこそぜひ読んでいただきたいのが、おうちほいくえんシリーズ第2弾となる 『きょうはおうちで なつまつり』です。
おうちほいくえんシリーズとは?

「今日、子どもとおうちで何して遊ぼう?」
そんな保護者の方のお悩みを解決すべく生まれたのがこのおうちほいくえんシリーズです。
「普段幼稚園や保育園で行われている季節の行事や遊びをおうちでも気軽に楽しく取り組める」をコンセプトに、季節にあったおうちでの楽しい遊び方を絵本の中で紹介されています。
第2弾のテーマは「夏祭り」
通っている保育園が工事中で、今年の夏祭りが中止に。楽しみにしていた こねこの3兄弟はがっかり。
するとお母さんが「おうちでなつまつり しましょう」と言いました。

夏祭りって、何があったかな?
「金魚すくい!射的とくじびき!」「屋台もあるよ」「おめんやさん!」

それでは、準備かいし!
まずはおめんづくりからです。おうちでなつまつり、できるかな?

巻末には、楽しい工作アイディア&おやつレシピ付き!
童話作家の新井悦子さんからのメッセージ
(童話作家・長崎短期大学保育学科非常勤講師)新井悦子さんからのメッセージをご紹介します(本書より一部抜粋)。
「おうち時間をもっと楽しく」
これはコロナが収束しても変わらない私たちの願いです。
この絵本の中にはさまざまな工夫やアイデアが登場しますが、その中でもできる事をみんなで(ちょっと手を抜きながら!)取り組んでみてください。
子どもたちは遊びの中で育ちます。特に大好きな人と一緒に取り組む活動は、保育のばで大切だとされている、健康・人間関係・環境・言葉・表現のすべての領域の成長につながります。
夏祭りはおうちでも楽しめる要素がたくさん。数日前から少しずつ準備して、夏祭りへの期待感をだんだん高めていくのもオススメ。

『きょうは おうちで なつまつり』の詳細
・さく:新井悦子
・え:ももろ
・出版社:株式会社岩崎書店
・ISBN:978-4-265-03152-8
・体裁:A4変型判
・定価:1,540円(本体1,400円+税)
・発売日:2022年6月14日
※商品の店着状況により店舗ごとに発売開始日が異なります。
・販売場所:全国書店、ネット書店、他
What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、役に立つ情報や旬な話題をお届けします。
▼コチラから「What’s new」のバックナンバーもご覧頂けます。
◯「What’s new」のバックナンバー
Latest
-
子どもの好奇心を育てる方法は? ~ママに届けたいメッセージ Vol.342~
2022.08.15
- ママに届けたいメッセージ
-
フェアトレードイベント★ご報告&アーカイブ
2022.08.14
- ブランシェスよりメッセージ
-
書籍『湘南ERが教える 大切な人を守るための応急手当』をご紹介 -what’s new-
2022.08.13
- What's new
-
エルゴベビーのベビーカー『metro+ (メトロプラス)』で親子がラクに! -what’s new-
2022.08.11
- What's new
-
見た目も楽しい★アーモンドミルクのモモゼリー
2022.08.09
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの話を聞くときのコツは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.341~
2022.08.08
- ママに届けたいメッセージ
-
BRANSHES BEACH ~SAVE THE OCEAN~
2022.08.07
- ブランシェスよりメッセージ
-
「空調抱っこひもカバー®」と「空調ベビーカーシート®」赤ちゃんとのお出かけの暑さ対策を! -what’s new-
2022.08.06
- What's new