Style MAG
絵本『たすひくねこ』かわいい猫とさんすうのお勉強 -what’s new-
「ねこたちを追いかけて、たし算ひき算してみるにゃー。」
かわいい猫が登場して、さんすうのお勉強までできるなんて最強!と書店員のお墨付き!絵本『たすひくねこ』をご紹介します。

絵本『たすひくねこ』は、数学的な視点や考え⽅をイメージしながらおはなしを楽しむさんすう絵本です。
【あらすじ】
宝の地図をひろった猫たちは
冒険の旅に出かけます。
「おたから どこだ どんどん すすめ」

ところが、いろいろなトラブルに巻き込まれて、
次々に猫たちは脱落。
果たしてお宝にたどり着けるのでしょうか?
たし算ひき算をイメージしながら
おはなしを楽しむさんすう絵本。

書店員のみなさまの感想
一匹一匹がかわいらしいキャラクターだからこそ、「へる」「ふえる」が分かる面白さに感心しました!
(木村書店 及川さま)
さんすうの問題というと「りんごが〇個」というような例文がよく見られますが、
これならかわいいねこを応援しつつ「数」を楽しめますね!
親子のコミュニケーションにもおすすめしたい一冊です。
小学校のさんすうの「数」の授業の際に(ぜひとも!!)取りあげて欲しい一冊ですね。
(TSUTAYA積文館書店 八女店 古田さま)
かわいい猫ちゃんたちがお宝を目指し冒険する姿に、一緒にドキドキハラハラしてしまいます。一匹ずついなくなっていく部分はちょっぴりホラーな雰囲気も感じました(笑)
読んでいて、スっと数の世界に入れるところがポイント高いです!!
鳥派の私もナットクの猫の絵本。
猫ちゃん、めちゃくちゃかわいい~!
(文真堂書店ビバモール本庄店 山本さま)
それでいて、さんすうのお勉強までできてしまうなんて最強!!
障子を破っていくおしりのキュートなこと!!これは破られても許してしまう(笑)
にわ先生の猫たちはとてもかわいい。
(未来屋書店 宇品店 山道さま)
その愛すべき我等の猫たちが色んな意味で大活躍するわくわくなストーリーはどのページも目が離せない。
しかもさんすうを学ぶことができるなんて!!
数に興味を持ち始めた子どもさんにも、そしてNNNM(ネコ・ネコ・ネットワーク・メンバー)ファンクラブ(作ってください)に入会したい私のような大人にも、きっとお気に入りの一冊になること間違いなしです。
とてもかわいらしい猫たちなんですが、言葉が「むねん」「ふがいなし」とか言っているところが、不思議な魅力ですね。子どもたちもマネしたくなるかも?
(文信堂書店 長岡店 實山さま)
NNNMのキャラクターにも個性があって、ストーリーにも重要な役割があったりして楽しんで読めました。
今後のNNNMの活躍にも期待したいです。
「たすひくねこ」詳細
作:にわ/監修:大迫ちあき
ISBN: 9784867161395
定価:1,320円(本体1,200円+税10%)
判型:B5横
発売日:2021年5月18日予定
こどものほん編集部『たすひくねこ』の書籍ページでは、おうち時間に親子で楽しむことができるおめんとめいろを無料公開中です。ダウンロードして、ぜひお楽しみください。
『たすひくねこ』書籍ページ
What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、役に立つ情報や旬な話題をお届けします。
▼コチラから「What’s new」のバックナンバーもご覧頂けます。
◯「What’s new」のバックナンバー
Latest
-
エルゴベビーのベビーカー『metro+ (メトロプラス)』で親子がラクに! -what’s new-
2022.08.11
- What's new
-
見た目も楽しい★アーモンドミルクのモモゼリー
2022.08.09
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの話を聞くときのコツは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.341~
2022.08.08
- ママに届けたいメッセージ
-
BRANSHES BEACH ~SAVE THE OCEAN~
2022.08.07
- ブランシェスよりメッセージ
-
「空調抱っこひもカバー®」と「空調ベビーカーシート®」赤ちゃんとのお出かけの暑さ対策を! -what’s new-
2022.08.06
- What's new
-
迫力満点の紙芝居セット「かみしばい 世界の名作劇場」(全6巻)をご紹介! -what’s new-
2022.08.04
- What's new
-
「生ハムとクランベリーのコールスロー」のレシピ
2022.08.02
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもが「勉強って楽しい!」と思うためにできること ~ママに届けたいメッセージ Vol.340~
2022.08.01
- ママに届けたいメッセージ