Style MAG
ホワイトデーに“サンゴの海を守るハンドタオル”

海に住む生き物のために、そして子どもたちの未来にきれいな海を残す為に出来るワンアクション、始めてみませんか?
ブランシェスでは、未来の子ども達にきれいで安心して遊べる海を残すため、サンゴとお魚モチーフのオリジナルハンドタオル売上の10%を(有)海の種に寄付し、沖縄の海にサンゴを植える活動を2010年より行なっています。
オリジナルサンゴタオルをご紹介

パイル部分にオーガニックコットン100%使用し、パッケージには紙を使用。
人にも環境にも優しい今治ハンドタオルです。

デザインはお魚の総柄とサンゴの総柄の2種類。シンプルなので老若男女問わず、ジェンダーレスでお使い頂けます。
今からですと“ホワイトデー”にぴったり。

ワンコインでSDGsの目標にも貢献出来る、ワンランク上のプレゼントが出来ます♪
フェアトレードカードを添えて・・・

写真のフェアトレードのカード(一部店舗で取り扱い有)を添えれば、さらにフィリピンの貧しい家庭が潤い、子どもたちが学校へ通える環境を作る事に繋がるダブル“SDGsセット”になります。

そして、本日2022年3月5日に活動を始めて7回目となる寄付¥105,000を沖縄の「海の種」に、贈呈し30株の追加サンゴの移植放流をお願いしました。

これもひとえにみなさまのご賛同のおかげです。
また、そのサンゴが植えられましたら、ご報告致します。
■寄付付きハンドタオル売上枚数17,980枚(2022年1/31現在)、
沖縄の海に植えられたサンゴ268株
サンゴ保全寄付付きハンドタオル購入はこちら↓
※全国のブランシェス店舗、およびオンラインショップでお買い求め頂けます。
在庫については各ショップにお問い合わせください。
※大量購入をご希望される方は、お気軽にご相談くださいませ。
※100枚以上ご購入の方は企業名や個人名で沖縄の海にサンゴを植えさせて頂きます
※サンゴ寄付付きタオル問い合わせ先 peaceful@branshes.co.jp
「ブランシェスのサンゴの森」
「サンゴの日とは?」
「3と5」の語呂あわせと、珊瑚は3月の誕生石であることから
WWF(世界自然保護基金)が、サンゴ保全と育成を目的とし1996年に制定
Latest
-
子どもの好奇心を育てる方法は? ~ママに届けたいメッセージ Vol.342~
2022.08.15
- ママに届けたいメッセージ
-
フェアトレードイベント★ご報告&アーカイブ
2022.08.14
- ブランシェスよりメッセージ
-
書籍『湘南ERが教える 大切な人を守るための応急手当』をご紹介 -what’s new-
2022.08.13
- What's new
-
エルゴベビーのベビーカー『metro+ (メトロプラス)』で親子がラクに! -what’s new-
2022.08.11
- What's new
-
見た目も楽しい★アーモンドミルクのモモゼリー
2022.08.09
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの話を聞くときのコツは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.341~
2022.08.08
- ママに届けたいメッセージ
-
BRANSHES BEACH ~SAVE THE OCEAN~
2022.08.07
- ブランシェスよりメッセージ
-
「空調抱っこひもカバー®」と「空調ベビーカーシート®」赤ちゃんとのお出かけの暑さ対策を! -what’s new-
2022.08.06
- What's new