Style MAG
2019年 夏休み『Let’s お仕事体験』~チャレンジ!ドキドキこども店長~ご報告!
2019年7月20日~8月31日の夏休み期間中、全国のブランシェス・ラッドチャップのお店で『チャレンジ!ドキドキこども店長』が開催されました。
今年もたくさんのご家族にご参加頂き、なんと約250名ものこども店長が誕生!
たくさんの笑顔と感動が溢れるイベントとなりました。
今回はbranshesSTELLAあべのキューズモール店とbranshesイオンモール茨木店の2店舗に密着してきましたので、その様子をご紹介させていただきます。
(各店舗の様子も→SHOP BLOGより是非ご覧ください。)
楽しみにしていたこども店長当日。
お気に入りのブランシェスのお洋服を選び、準備はバッチリ!
はじめての体験とはじめましてのお友だちにドキドキ・ワクワク…
こども店長がスタートします!
■おしごと内容■
①おでむかえのあいさつ
まずは「いらっしゃいませ!」と大きな声と笑顔で、お客さまをお出迎え!
はじめは小さな声だったお子さまも声を出すたびに緊張がほぐれ、元気にお客さまへのごあいさつが出来ました!
①おたたみ
次はさっそく店内でお洋服をたたむ「おたたみ」をしていきます。
スタッフの説明をしっかりと聞いて、お袖にポイントのあるお洋服もバッチリおたたみ出来ました!
③おきがえ
楽しみにしていた「おきがえ」の時間!
店内に飾られているお人形(トルソー)にお洋服を選び、着せていきます。
コーディネート選びでたくさん悩むお子さまや、直感で決めるお子さまなど。
その選び方にもさまざまな個性が見られました。
帽子やバッグなど小物までこだわり、素敵なコーディネートが完成しました!
はじめてテーマを考えながら選んだコーディネートに、お子さまたち自身も大満足!
「できた!」と、とびっきりの笑顔が見られました。
④レジのおしごと
普段は入ることの出来ないレジでの体験に目を輝かせていました。
プレゼントの場合は、ラッピングも行います。
⑤おみおくりのあいさつ
楽しい時間はあっという間…
最後は感謝の気持ちを込めてお客さまを「おみおくり」します。
「おむかえ」の時よりも元気で大きな声に、通路のお客さまも振り向くほど!
たくさんの『はじめて』を体験し、自信のついたお子さまたちの頼もしい姿に、ご家族・スタッフともに感動溢れる場面となりました。
約1時間頑張ってくれたこども店長たちに『販売員認定書』を授与!
たくさんのご応募・ご参加、ほんとうにありがとうございました。
これからもブランシェス・ラッドチャップは子ども服を通じて、お子さまの成長を応援します。
Latest
-
「菜々粉々屋」100%国産・無添加の野菜パウダー -what’s new-
2021.04.15
-
デコポンの「クロワッサンサンド」で心を癒し元気をチャージ
2021.04.13
-
子育てを楽しむ方法は、「大切な時間は期間限定」だと思うこと ~ママに届けたいメッセージ Vol.333〜
2021.04.12
- ママに届けたいメッセージ
-
書籍『たっきーママの ラクさ最強! 夢の1品弁当』手抜きに見せずに時短 -what’s new-
2021.04.10
- What's new
-
おしゃれは足元から!ブランシェスのサンダル特集
2021.04.08
- branshes
-
スマホアプリ「おたよりー」で子どものプリント自動整理 -what’s new-
2021.04.08
- What's new
-
香りと食感が美味しい「フキのお浸し」のレシピ
2021.04.06
- ママと子どもの食育レシピ
-
失敗を恐れずチャレンジするために必要なこと ~ママに届けたいメッセージ Vol.332〜
2021.04.05
- ママに届けたいメッセージ