Style MAG
「ストップ!児童労働キャンペーン2014 レッドカードアクション」ブランシェスの社会貢献
ストップ!児童労働キャンペーン2014
ブランシェスは「ストップ!児童労働キャンペーン2014 レッドカードアクション」
(6/1~7/13)に参加します!
6月12日は2002年に「国際労働機関(ILO)」が定めた
「児童労働反対世界デー(World Day against Child Labour)」です。
最悪の形態の児童労働の撤廃を目指して、毎年世界各地で
様々な活動が展開されています。
【児童労働とは】
義務教育を妨げる労働や、法律で禁止されている18歳未満の
危険・有害な労働のことです。
最新(2012年)の児童労働者数(5歳-17歳)は1億6,800万人。
(うち8,500万人が危険有害労働)これは世界の子どもの9人に1人にあたります。
【キャンペーン・レッドカードアクションについて】
ILOは、児童労働の問題をより多くの人へ伝え「児童労働をなくそう!」の
意思表示としてレッドカードを掲げるキャンペーンを
世界的に展開しています。
今回参加するキャンペーンの主催者「児童労働ネットワーク(CL-Net)」は、
ILOに賛同し「ストップ!児童労働!」のレッドカードを掲げる
ことを日本全国に呼びかけています。
くしくも今年は同日12日からブラジルで
FIFAサッカーワールドカップが開催されます!
当社もこの「レッドカードアクション」に参加し、
少しでも児童労働の改善につなげたいと思います。
写真は、社長を含め本社スタッフとエリアマネージャーです。
ぜひ、たくさんの皆さんに参加いただきたいと思います!
世界中の子どもたちが夢を追い続けられるように!ストップ!児童労働!
【参加方法】
「RED CARD TO CHILD LABOUR」と書かれた
「レッドカード」を掲げた写真を撮り、フェイスブックやツイッターで発信します。
(※「#STOPCL」をつけて写真をFacebookまたはTwitterにアップし、友達にシェアする。)
(※詳しくは、http://cl-net.org/campaign2014/redcard.html)
「国際労働機関(ILO)」(http://www.ilo.org/global/lang–en/index.htm)
「児童労働ネットワーク(CL-Net)」(http://cl-net.org/)
☆ブランシェスオフィシャルサイト
https://www.branshes.jp/index.php
☆ブランシェス公式オンラインショップ
http://www.branshes.com/shop/top.aspx
Latest
-
エルゴベビーのベビーカー『metro+ (メトロプラス)』で親子がラクに! -what’s new-
2022.08.11
- What's new
-
見た目も楽しい★アーモンドミルクのモモゼリー
2022.08.09
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもの話を聞くときのコツは? ~ママに届けたいメッセージ Vol.341~
2022.08.08
- ママに届けたいメッセージ
-
BRANSHES BEACH ~SAVE THE OCEAN~
2022.08.07
- ブランシェスよりメッセージ
-
「空調抱っこひもカバー®」と「空調ベビーカーシート®」赤ちゃんとのお出かけの暑さ対策を! -what’s new-
2022.08.06
- What's new
-
迫力満点の紙芝居セット「かみしばい 世界の名作劇場」(全6巻)をご紹介! -what’s new-
2022.08.04
- What's new
-
「生ハムとクランベリーのコールスロー」のレシピ
2022.08.02
- ママと子どもの食育レシピ
-
子どもが「勉強って楽しい!」と思うためにできること ~ママに届けたいメッセージ Vol.340~
2022.08.01
- ママに届けたいメッセージ