Online Shop

BRANSHES

Style MAG

悩んだ時のもう一品 ささっと作れる「春スナップエンドウとするめいかの麹炒め」

春スナップエンドウとするめいかの麹炒め

春の嵐も過ぎ去り、気持ちの良い季節になりました。
春の食材もたくさん見かけられるようになりましたね。

日本では美しい四季折々の食材で食卓が彩られます。
お料理を通して季節の移ろいを楽しむ。
食卓に季節のお花を飾るのも素敵ですね。
こういった感性はこどもたちに伝えていきたいことのひとつです。

さて、今回ご紹介のレシピは、するめいかとスナップエンドウの、”ささっと作れる悩んだ時のもう一品おかず”です。

麹には旨み成分がギュッと凝縮されていて、少し加えることでグッと美味しく仕上がります。
香り付けとしてほんの少し醤油をプラス。

スナップエンドウを見かけたら、ぜひ作ってみてくださいね!

 

春のするめいかとスナップえんどうの麹炒め

材料

春スナップエンドウとするめいかの麹炒めの材料

するめいか ・・・・ 2杯
スナップエンドウ・・ 8本
ちくわ   ・・・・ 2本
生姜    ・・・・ 5g

<調味料>
塩麹    ・・・・ 大1
酒     ・・・・ 大2
醤油    ・・・・ 小1

 

作り方

1)スナップエンドウは筋を取り、色好く軽く茹で冷水にとる。

生姜は千切りにする。ちくわは斜め切り。
材料をカット

 

2)するめいかは手足を取り、吸盤・皮を綺麗に取り除き、輪切りにする

 

3)フライパンにごま油(分量外)を熱し、生姜を炒め香りが立てば、するめいかを加え炒める。ちくわを加え軽く炒めたら調味料を加え火を通す。

イカもカットして加える

4)最後に茹でたスナップエンドウを加える。

茹でたスナップエンドウを加える

スナップエンドウはシャキシャキした食感が美味しいです。
仕上げに投入すると、食感、色艶ともに綺麗に仕上がりますよ。

いかは火を通しすぎると硬くなってしまうので、
さっと炒めるようにしましょう。

 

最後に、イカのこと・・・

イカ

ところで、いかは漢字で書くと”烏”と”賊”。
カラスとカイゾク。。。。

烏賊という漢字からは、イカのようなタコのような怪物クラーケンを連想します。
小説などに登場し、有名な映画”パイレーツ・オブ・カリビアン”シリーズにも船を襲う怪物として登場していますね。

古く北欧伝承の海の怪物、海で出くわしたら怖いですよね。。。
烏賊の由来はクラーケンとは関係なさそうです。

 
 

講師:中島涼子
中島涼子マンスリークッキング パナー
~安心・安全は家庭から~~家庭料理は家族の絆を結ぶ~
2004年 LE CORDON BLUE 神戸校 菓子基礎 中級 上級コース卒
2009年 料理教室lista主催 料理研究家養成コース 卒
2009年 ケータリングプランナー 取得
2009年 ハーブクッキングアドバイザー 取得
2010年 神戸トアロードにカフェをオープン
2011年 自宅にて『記憶に残る料理教室』主宰『記憶に残る料理教室』
記憶に残る料理教室では、忙しい毎日の中にも、お母さんの味を子供に伝え、また、自分の味を見つけることで気持ちに余裕がうまれることを信じています。【中島涼子の記事】
https://www.branshes.jp/wpapp/blog/blog_tag/ryoko-nakajima/

【ブランシェス「mama_koe」では、ママとお子様にやさしく簡単にできるお料理をご紹介しています】
ママと子どもの食育レシピシリーズ


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php
オフィシャルサイトバナー
☆ブランシェス公式オンラインショップ
http://www.branshes.com/shop/top.aspx
ブランシェスオンラインショップ