Online Shop

BRANSHES

Style MAG

子どもの野菜不足をおいしく補う『食育スムージー』【レシピ付き】 -what’s new-

2016.05.28

数年前から女性に人気で、今ではすっかり朝食としても定着したスムージー。

店舗やレシピサイトなどでは、新しいメニューが登場し続けています。

スムージーとそのフルーツ

最近では、美容感度や健康意識の高い「女性」だけではなく、 野菜不足の解消や、手軽な調理体験にもつながるということで、子どもの「食育」にスムージーを取り入れる動きも増えているようです。

生活者の意識・実態に関する調査をおこなうトレンド総研(東京都渋谷区)で、子どもの食育につながるスムージーを『食育スムージー』と名付け、調査されました。

 

子どもを持つ母親の約6割が、スムージーの飲用経験あり!

「母親」自身のスムージー飲用経験について調査をおこなったところ、「スムージーを飲んだことがある」人の割合は、59%と約6割という結果に。

また、そのうち47%と約半数が、「自宅でスムージーを手作りした経験がある」と答えました。

そのスムージー飲用経験のある母親のうち、「子どもがスムージーを飲んだことがある」と答えた人の割合は66%と約7割に。

子どもがスムージーを飲んだことがある?

母親たちが考える「スムージーの魅力」としては、「手軽に野菜不足を解消することができる」、「たくさんの野菜や果物を効率よく摂取できて、しかもおいしい」などの声があがっています。

そこで、「子どもに飲ませたいスムージーの条件」を聞いたところ、「野菜を多く使っている」(55%)が最多。
ただし、野菜を苦手とする子どもは多いもの。
「子どもが苦手な野菜をスムージーにすると、飲んでもらいやすくなると思いますか?」という質問では、70%が「そう思う」と回答しました。

ママとしては、スムージで子どもの野菜摂取量アップにつながることを期待しますよね!

さらに、「スムージー作りは子どもの調理体験のきっかけとしてよいと思う」という母親も、全体の65%に。
その理由としては、「簡単、安全に調理できるから」、「一緒に作ることで、苦手な野菜も食べられるようになりそう」、「野菜や果物に興味をもつきっかけになりそう」などの声があがりました。

「スムージーは、子どもの食育において有効なメニューだと思いますか?」と聞くと、71%が「そう思う」と回答。苦手野菜の克服や、調理体験のきっかけになることが期待されるスムージーは、食育に適したメニューだと考えるママが多いようです。

スムージーは子どもに有効かどうかの意見

[調査概要]
・調査対象:5~15歳の子どもを持つ20~30代 女性500名 (年代別 均等割付)
・調査方法:インターネット調査
・調査期間:2016年3月7日~3月11日

「食育スムージー」を楽しむポイント

スムージーはカラフルで見た目にも楽しく、食感もやさしいので、お子様にぴったりの飲み物。組み合わせも自由なので、苦手な野菜と好きな果物を組み合わせたり、好みに応じて野菜の分量を調整したりもできます。
ただし、野菜の風味がダイレクトに感じられると、子どもにとっては飲みにくい場合もあります。ポイントは、野菜の苦みやクセをおさえるアレンジをすること。
まずは抵抗を感じない程度に野菜の量を少なくし、徐々にボリュームを増やしていくと、苦手野菜の克服にもつなげられるかもしれません。

さらに、スムージーは、野菜を手でちぎったり、ミキサー・ジューサーを使ったりすることで、安心・安全に“はじめての調理体験”ができます。自ら作ったスムージーなら、子どもたちにとって野菜も「自然とおいしく感じられるもの」になりやすいのではないでしょうか。

食育スムージー」おすすめレシピ

今回の調査で、「子どもが苦手な野菜」として最も回答が多かったのが「セロリ」です。このレシピのポイントは「カルピス」!
「カルピス」を加えることで、「セロリ」の臭みが消え、味がまろやかになるので、飲みやすさがアップします。

『「カルピス」でつくるセロリとパインのスムージー』
【材料】※1~2人分
セロリ:1/2本(50g)、パイナップル:100g、「カルピス」:30ml、ヨーグルト:100g
【作り方】
1:セロリとパイナップルは一口大に切る。
2:全ての材料をミキサーにかけ、グラスにそそぐ。
カルピス・セロリスムージー

<レシピ>
柴田真希 (しばた まき) 管理栄養士

※本記事は、トレンド総研のレポートから引用しております。
http://www.trendsoken.com/

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

▼コチラから「What’s new」のバックナンバーもご覧頂けます。
◯「What’s new」のバックナンバー


 
☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php
オフィシャルサイトバナー

 
☆ブランシェス公式オンラインショップ
http://www.branshes.com/shop/top.aspx
ブランシェスオンラインショップ