Online Shop

BRANSHES

Style MAG

一目で温度が分かるボトル「SMART BOTTLE SGUAI」 外出時に作る粉ミルクにもおススメ! -what’s new-

2019.05.16

外出時に作る粉ミルクにもおススメ!温もりと優しさを届けてくれる、魔法のようなAIボトル「SMART BOTTLE SGUAI」をご紹介します。

ドイツで産声を上げた、スマートボトル~SGUAI(スグアイ)は、一目で温度が分かるボトルです。見た目もとってもオシャレなので、お子さんが粉ミルクを卒業したママたちにもおススメです。
「SMART BOTTLE SGUAI」を持つ女性

SGUAI(スグアイ)のボトルはAI技術を駆使し、必要な情報をとれるよう開発されました。
欧米で販売が開始されてから、急速にアジアで販路を拡大。
現在は世界各地で”AIボトル”としてその認知度は上がり続けています。
世の中にあるボトルに欠けているもの、そこにAI技術を導入し、うれしい機能が搭載されました。

 

温度が一目でわかる

フタを一度触ると、フタの上部に中身の温度が表示されます。
フタの上部に中身の温度が表示される様子

育児中のママたちが、外出中に粉ミルクでミルクを作るとき、お湯の温度が一目で分かると便利ですよね。もちろん、自分でホットコーヒーなど飲む際も温度が分かれば飲む際に火傷しなくて済みます。

 

水分補給のタイミングを知らせてくれる

フタを二度触ると、時計のマークが表示されます。2時間おきにアラームが鳴ります。
水分補給のタイミングを知らす様子

お子さまにまめな水分補給が大切です。「SMART BOTTLE SGUAI」は、アラームが鳴ることによって水分補給のタイミングを知らせてくれる機能がついています。
特に夏場は汗で脱水状態になりやすいので、熱中症対策としても良いですね。
aibotol

 

保温力抜群(※メーカー調べ)

メーカー調べによると、登山に暖かいコーヒーを入れて持って行き、5時に作って入れた時は、熱くて飲めない温度92度。車で2時間ほど移動し、8時過ぎから登山開始。山頂の気温はおよそ5度、約11時過ぎ、山頂でのボトルの温度は71度だったそうです。

道中、リュックサックの横のポケットに入れた状態で、2時間以上寒さにさらしても70度以上をキープする保温力だったとのことです。
保温効果のグラフ
(※味覚と同時に、温度の感覚は個人の体温の違いで「熱い・冷たい」の感じ方に個人差があり)

保温効果が高い理由は、高級ステンレス鋼SUS304が使用されているから。味うつりもなく、さびにくい仕様です。窒素溶接が採用されており、高温酸化を防止、保温性能も維持できます。
窒素溶接

 

シリコンマットで傷がつきにくい

登山やキャンプはもちろん、日常生活でもボトルをどこかに置くことがあります。ツルツルした場所に置くと滑ったり、大きい音が出たり、また石のような固いところに置くとボトルの底に傷がついたりで、気軽に置くことができません。「SMART BOTTLE SGUAI」は、シリコンマットが装着されているので傷がつきにくいつくりとなっています。
シリコンマット

 

飲み口が大きい

保冷機能もさることながら、飲み口も広く作られているので氷も入れることができ保冷が強化されます。また、口が大きいことにより、洗浄も楽にできるのも嬉しいポイント。
材質も錆びを寄せつけない、高級ステンレス鋼とされるSUS304を採用されていて、食洗器洗浄も可能です。
氷が入る様子

 

【安心】SGUAI(スグアイ)ボトルはいろんな検査機関の認証を受けています

以上の検査に加え、日本の食品衛生法検査をクリアしており、乳幼児やお年寄りにも安心安全にお使いいただけます。高品質のステンレスSUS304を使用しており、保温効果だけではなく、清潔保持が可能です。
認証を受けている検査機関

 

カラーバリエーション

G3(500ml)は4色、G5(400ml)は7色になります。
カラーバリエーション
カラーバリエーション

夏は冷たい飲み物、冬は暖かい飲み物に。赤ちゃんには粉ミルク用のお湯、粉ミルクを卒業したら水分補給のお水に。家族みんなでおしゃれに使える「SMART BOTTLE SGUAI」。
ぜひ商品紹介サイトをご覧くださいね。

 

充電の方法

・フタをはずす。
・フタのパッキンを外す。
・外した後のフタと充電器を合わせる(磁石になっています)
・反対側をUSBで充電します。
https://www.youtube.com/watch?v=tgWBzs0L1YE

 

製品仕様

製品仕様

 
What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

▼コチラから「What’s new」のバックナンバーもご覧頂けます。
◯「What’s new」のバックナンバー