Mama Koe
書籍『大人かわいい飾り切り』でSNS映えする料理を!-what’s new-
外食できない…そんなとき、おうちイベントを盛り上げるかわいすぎる「飾り切り」はいかがでしょうか。
カンタンに料理やお弁当がすてきになる225種類のテクニックが掲載されている『大人かわいい飾り切り』(ほりえさちこ:著)をご紹介します。

◆かわいすぎる今どき飾り切り
「飾り切り」と聞くと、日本料理に使われる伝統的なものが思い浮かぶ人が多いのではないでしょうか。そういった「特別な機会にしか使わない」「古めかしい」「堅苦しい」といった印象を一新する、日常づかいのかわいい飾り切りがいっぱいのこの書籍。ちょこっと添えるだけで、料理がすてきに見えちゃいます。

◆イベントやおもてなしメニューを盛り上げる!
外食もままならない時節柄、おうちイベントを盛り上げるのにも、飾り切りが大活躍。
『大人かわいい飾り切り』には、イベントや季節のモチーフをはじめ、花や葉っぱ、星、ハート、リボン、動物などなど225種類の飾り切りがぎっしり。
SNSでも大注目されることまちがいナシのモチーフばかりです。

伝統モチーフといまどき飾り切りをミックスして、おせちもこんなにかわいくなりますよ!

クリスマスはオードブル型とリース型両方のアイデアが掲載されています。


春には手毬寿司でお花見はいかが?フタを開ければ歓声が聞こえそうですね!

母の日にはカーネーションやお花いっぱいプレートで感謝を表現。

ハロウィンにはこんな楽しいモチーフも。子どもウケも抜群!

誕生日は、料理もケーキもお祝いの気持ちを込めた飾り切りを。

◆ふだんのおかずやお弁当も飾り切りでスペシャルメニューに
イベントメニューだけでなく、いつものおかずもかわいくなるのが飾り切りマジックです。
こんな煮物ならウキウキ♪

残り野菜もお花いっぱいピクルスに!

ちょこっと飾り切りが入るだけで、お弁当も手をかけたみたいな華やかさ。

こんなふうにデコると、家飲みも特別な場になりますね。

◆手順はオールカラーイラストでわかりやすく解説
掲載された飾り切りは、オールカラーのイラストで手順をわかりやすく解説。初心者もぶきっちょな人もスルスル作れます。


同じモチーフでも食材やサイズを変えればちがうイメージにもなり、どんどん追究したくなる飾り切り。
作って楽しい、見てかわいい、食べておいしい飾り切りで、ぜひ毎日の食卓を彩ってください。
◆著者情報

ほりえさちこ
料理研究家、栄養士、フードコーディネーター。祐成陽子クッキングアートセミナーのアシスタント、同校講師を務めたのちに独立。栄養バランスやおいしさはもちろん、手軽で作りやすいレシピが人気。簡単なのにセンスが光る飾り切りやかわいいキッズ向けのデコ弁も得意。著書に、『糖質オフ1か月晩ごはん献立』(主婦と生活社)、『おいしさ満点! 中高生の基本のお弁当』(成美堂出版)ほか。
大人かわいい飾り切り
著者:ほりえさちこ
定価:本体1500円+税
仕様:B5変形判 112ページ
発売日:2020年12月23日(水)
ISBN:978-4-07-407445937-7
Amazon書籍販売ページ
What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、役に立つ情報や旬な話題をお届けします。
▼コチラから「What’s new」のバックナンバーもご覧頂けます。
◯「What’s new」のバックナンバー
Latest
-
子どもの可能性を伸ばすためにママができること ~ママに届けたいメッセージ Vol.322〜
2021.01.25
- ママに届けたいメッセージ
-
ママが家事を頑張りすぎない方がいい理由 ~ママに届けたいメッセージ Vol.321〜
2021.01.18
- ママに届けたいメッセージ
-
コミックエッセイ『ぐっちゃんといっしょ』第2弾発売!SNSで大人気 -what’s new-
2021.01.23
- What's new
-
「サイベックス メリオ」持って軽い、押して軽いベビーカー -what’s new-
2021.01.21
- What's new
-
ベジつくね入り「白みそ豆乳鍋」のレシピ
2021.01.19
- ママと子どもの食育レシピ
-
社会貢献活動2020の振り返り
2021.01.16
- ブランシェスよりメッセージ
-
余ったお餅を活用「長芋チーズ餅」の作り方
2021.01.12
- ママと子どもの食育レシピ
-
絵本『ねむねむさんがやってくる』眠りにつく習慣づけ -what’s new-
2021.01.16
- What's new