Mama Koe
子どもに頑張ってほしいとき、ママができること ~ママに届けたいメッセージ Vol.309〜
2020.10.26

子どもに頑張ってほしいと思うとき、
「頑張って!」と言うだけでは
子どもの心に響かない。
たくさんの言葉をかけるよりも
効果があるのは、
ママ自身が頑張る姿を見せること。
子どもが勉強を頑張るなら、
ママだって資格取得や自分磨きのために
子どもの隣でノートを広げてみるといい。
子どもを読書好きに育てたいなら、
ママも子どもと一緒に本を読むといい。
ママが子どもと共に、
学ぶ姿勢を見せることで
子どもも頑張ろうと思うものだ。
子どもに
「頑張って、頑張って」と言っても
逆にやる気をなくしてしまうことはないだろうか。
「今、やろうと思ったのに」
「充分頑張っているのに」
子どもはそう感じ、
一気にモチベーションが下がってしまうことがある。
口で言うより、
黙って姿で見せることで、
言いたいことは伝わるものだ。
Latest
-
3月5日はサンゴの日!サンゴの海を守るハンドタオル販売
2021.02.28
- ブランシェスよりメッセージ
-
可愛いピンク色の「ストロベリーブレッド」の作り方
2021.03.02
- ママと子どもの食育レシピ
-
みんな同じでみんな違うということとは ~ママに届けたいメッセージ Vol.327〜
2021.03.01
- ママに届けたいメッセージ
-
子どもの自己肯定感を高めるために親ができること ~ママに届けたいメッセージ Vol.326〜
2021.02.22
- ママに届けたいメッセージ
-
『サーモス まほうびんのベビーストローマグ』がリニューアル
2021.02.27
- What's new
-
絵本『もふもふちゃん』あかちゃんとねんねの時に! -what’s new-
2021.02.25
- What's new
-
ひな祭りにも最適「ハマグリと菜の花の白ワイン蒸し」のレシピ
2021.02.18
- ママと子どもの食育レシピ
-
春を待つ「いちごとキャベツの春色和え」のレシピ
2021.02.16
- ママと子どもの食育レシピ