Mama Koe
子どもの心の声に気付けていますか? ~ママに届けたいメッセージ Vol.301〜

いつもと違う夏を過ごし、
新学期を迎えた子ども達。
その状況に、
心と身体がついていかないという人も少なくない。
なんとなくイヤだな。
ちょっと気分が盛り上がらないな。
そんな、よく分からない感情が
モヤモヤと渦巻いているかもしれない。
「大丈夫!」という子ほど、
本当にそうなのかと疑ってみる必要があるのかも。
ニコニコ笑っている子ほど、
その瞳の奥に涙を抱えていないか、
注意してみよう。
子どもは素直なことが多いけれど、
親を悲しませたくない、
心配や迷惑をかけたくない、
という気持ちを持っていることも。
本当は、
「友だちと会いたくない」
「やる気が全く起きない」
「外出するのが怖い」
「人と会うのが怖い」
と思っているかもしれない。
親であってもそのSOSに
気が付かないかもれない。
だからこそ、
毎日のコミュニケーションを大切にし、
子どもに寄り添い、
子どもがどんなことを考えているかを
意識して過ごそう。
子どもがいつでも相談できるような
雰囲気を作ってあげることが重要なのだ。
☆ママに届けたいメッセージシリーズ
Latest
-
3月5日はサンゴの日!サンゴの海を守るハンドタオル販売
2021.02.28
- ブランシェスよりメッセージ
-
可愛いピンク色の「ストロベリーブレッド」の作り方
2021.03.02
- ママと子どもの食育レシピ
-
新感覚育児書『パパのトリセツ2.0』ママたちのお悩みをパパスイッチON!で解決 -what’s new-
2021.03.06
- What's new
-
防災本『防災クエスト』がRPGと組み合わさって面白い -what’s new-
2021.03.04
- What's new
-
みんな同じでみんな違うということとは ~ママに届けたいメッセージ Vol.327〜
2021.03.01
- ママに届けたいメッセージ
-
子どもの自己肯定感を高めるために親ができること ~ママに届けたいメッセージ Vol.326〜
2021.02.22
- ママに届けたいメッセージ
-
『サーモス まほうびんのベビーストローマグ』がリニューアル
2021.02.27
- What's new
-
絵本『もふもふちゃん』あかちゃんとねんねの時に! -what’s new-
2021.02.25
- What's new