Mama Koe
親子で手作り、おうちで楽しくハッピーハロウィン -what’s new-
おうちで楽しくHappy Halloween!クリエイティブパークでハロウィンを盛り上げよう!
キヤノンから配信されている、無料印刷素材サイト「クリエイティブパーク」で毎年好評の「ハロウィン特集」に、おうちで楽しめる新作アイテムが公開されました。
おうちで楽しめるハロウィン新作アイテム

お部屋をにぎやかに彩るおばけたちのデコレーションや、手のひらサイズの小さな「ミニトイフィギュア」、SNSで話題の「豆本ドールハウス®」など、ハロウィンを盛り上げるアイテムがたくさん。家族みんなで作って飾って、ハロウィンパーティーを楽しみましょう!

◆にぎやかな飾りつけでハロウィンパーティーをもっと盛り上げよう!
家族みんなでデコレーショングッズを楽しく作ってお部屋に飾ったら、おうちでのハロウィンパーティーがもっと盛り上がること間違いなし!
「クルクルおばけ」「おばけの学校」「ハロウィンナイト」のストリングデコレーションは、天井や壁に吊るすとクルクルぶら下がる面白いデザイン。

「蜘蛛の巣」は、折って切って広げる体験ができ、子どもたちのハサミの練習や知育にもピッタリです。

◆「ミニトイフィギュア」の小さなおばけたちとハロウィンパーティーを開こう!
クリエイティブパークで人気の「ミニトイフィギュア」に、ハロウィンバージョンが新登場しました。ハロウィン仕様のミニガーランドやお菓子、おばけの木、テーブルセットなど、31個のアイテムがセットになっています。

毎日1つずつ作れば、1ヵ月で、かわいい小さなおばけたちのハロウィンパーティーが完成です!

小さなお菓子を中に入れることもできるので、プレゼントやお菓子交換にもぴったりですね。

◆「豆本ドールハウス®」から飛び出すハロウィンの世界を楽しもう!
SNSで話題の豆本ドールハウス®作家 北野有里子さんがデザインした「豆本ドールハウス® ハロウィン」は、クリエイティブパークでしか手に入らない特別デザインです!
縦6.3cm×横4.3cmの小さな本から飛び出すドールハウスを、作って開いてみてください。細部までこだわりが詰まったハロウィンの世界に、大人も子どもも夢中になること間違いなしです。

難易度は少し高めなので、小さな子どもたちには、パパとママがお手本を作って見せてあげてくださいね。パパとママでこっそり作って、子どもたちにサプライズプレゼントするのもおすすめです。

子どもだけでなく、大人も夢中になってしまいそうですね!家族みんなで作って飾って、ハロウィンパーティーを楽しんでくださいね!
What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、役に立つ情報や旬な話題をお届けします。
▼コチラから「What’s new」のバックナンバーもご覧頂けます。
◯「What’s new」のバックナンバー
Latest
-
3月5日はサンゴの日!サンゴの海を守るハンドタオル販売
2021.02.28
- ブランシェスよりメッセージ
-
可愛いピンク色の「ストロベリーブレッド」の作り方
2021.03.02
- ママと子どもの食育レシピ
-
新感覚育児書『パパのトリセツ2.0』ママたちのお悩みをパパスイッチON!で解決 -what’s new-
2021.03.06
- What's new
-
防災本『防災クエスト』がRPGと組み合わさって面白い -what’s new-
2021.03.04
- What's new
-
みんな同じでみんな違うということとは ~ママに届けたいメッセージ Vol.327〜
2021.03.01
- ママに届けたいメッセージ
-
子どもの自己肯定感を高めるために親ができること ~ママに届けたいメッセージ Vol.326〜
2021.02.22
- ママに届けたいメッセージ
-
『サーモス まほうびんのベビーストローマグ』がリニューアル
2021.02.27
- What's new
-
絵本『もふもふちゃん』あかちゃんとねんねの時に! -what’s new-
2021.02.25
- What's new