Mama Koe
夏にピッタリ! 氷水でキュッと冷やした「冷製明太子パスタ」の作り方
夏になると、同じ事を言ってますが、今年の夏は暑いですね。
夏バテなどで体調を崩されていないでしょうか?
今回はたまたまお家にあった辛子明太子を使って明太子パスタを作ります。
辛子明太子のピリ辛感と美味しさは食欲が進みますよね。
暑い時は氷水でキュッと冷やしたパスタはいかがでしょうか。
明太子にいかそうめんを加えます。
大葉の香りとも良く合うと思います。
作り方は簡単です。パスタを茹でて、その間に明太子をほぐして、和えるだけ! ポイントはパスタの湯で時間です。
温かいパスタ料理の場合は茹でる表示時間より少し短めに茹でてアルデンテを楽しみますが、冷製の場合は逆に1分程長く茹でてください。
氷水でしめるので、少し柔らかいくらいが丁度良いですよ。
材料【2人分】
パスタ ・・・・・・・・・ 200g
辛子明太子 ・・・・・・・ 100g
いかそうめん ・・・・・・ 約60〜100g
オリーブ油・・・・・・・・ 大さじ2
めんつゆ ・・・・・・・・ 大さじ1
レモン汁 ・・・・・・・・ 大さじ1
大葉(千切り) ・・・・・ 適量
刻み海苔 ・・・・・・・・ 適量
かいわれ大根(ざく切り)・ 適量
作り方
①鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を適量入れて茹でる。※表示時間より1分長めに茹でる
②明太子は薄皮に縦に切り目を入れ、中身をしごき出し、ボウルに入れる。
③②のボウルにオリーブ油・めんつゆ・レモン汁を入れて混ぜ、いかそうめんを加えて和えておく。
④①のパスタが茹で上がったら、氷水に取って冷やし、ザルに上げて水気をよくきり、③のボウルに入れて全体によく混ぜ合わせる。
器に明太子パスタを盛り、大葉や刻み海苔を天盛りにし、かいわれ大根を添えて頂きます。
ホリオクッキングスクール「フードコーディネーター養成コース」を卒業後、レストランの店長として働く。
その後ホリオクッキングにて、料理撮影やお料理教室のアシスタントとして働き、現在は独立し、自宅で料理教室を主宰する傍ら、企業へのレシピ提供・商品開発・店舗プロデュースなど、フードコーディネーターとしても活躍中。又、農産物の加工食品の商品開発・販売なども手がけている。
特技は、美術大学出の、イラスト描き。写真の替りにイラストでの雰囲気の演出が可能!【お料理教室cotocoto】【西田佳代子の記事】
https://www.branshes.jp/_wp/blog/tag/kayoko-nishida/
【ブランシェス「mama_koe」では、ママとお子様にやさしく簡単にできるお料理をご紹介しています】
ママと子どもの食育レシピシリーズ
Latest
-
ママが家事を頑張りすぎない方がいい理由 ~ママに届けたいメッセージ Vol.321〜
2021.01.18
- ママに届けたいメッセージ
-
「サイベックス メリオ」持って軽い、押して軽いベビーカー -what’s new-
2021.01.21
- What's new
-
ベジつくね入り「白みそ豆乳鍋」のレシピ
2021.01.19
- ママと子どもの食育レシピ
-
社会貢献活動2020の振り返り
2021.01.16
- ブランシェスよりメッセージ
-
余ったお餅を活用「長芋チーズ餅」の作り方
2021.01.12
- ママと子どもの食育レシピ
-
絵本『ねむねむさんがやってくる』眠りにつく習慣づけ -what’s new-
2021.01.16
- What's new
-
書籍『成功する子は食べ物が9割 幼児食』で子どもの成長をサポート -what’s new-
2021.01.14
- What's new
-
会えないことで強くなった絆を大切に ~ママに届けたいメッセージ Vol.320〜
2021.01.11
- ママに届けたいメッセージ