Online Shop

BRANSHES

Style MAG

雑誌『Baby-mo(ベビモ)』から、イヤイヤ期を楽しむ絵本『いるよね〜!こんなこ』が発売! -what’s new-

2016.04.30

イヤイヤ期にありがちな子どもの行動を前から、そしてイヤイヤ期の子の褒めてあげたい事例を後ろから楽しむことができる、新感覚・実用えほん、『いるよね〜!こんなこ』が出版されました。

泣いている男の子

何をしても「イヤイヤ」ばかり言う1才半~3才頃の「イヤイヤ期」に手をやいているパパやママは多いと思います。
成長の証とはいえ、毎日のイヤイヤには疲れてしまうこともありますよね。

一方で自我が生まれ始めるため、子どもたちの感情が伝わりやすく、ママたちが“うれしい”と感じる出来事もこの時期には多いようです。

そんな時期を迎えるお子様と、そのパパとママにピッタリの絵本になっています。
160114_いるよねこんなこバーコード 160222_いるよねこんなこ出稿

育児雑誌『Baby-mo(ベビモ)』(主婦の友社刊)読者からのリアルな声から生まれた、育児のお悩み解決絵本。
前からも後ろからも読めて、イヤイヤ期も違う視点で見ることができます。実際に幼稚園や親子カフェで子どもたちに読み聞かせを行ったところ、「もう一回読んで!」の声が続出し、子どもたちにもママにも大好評!

読み聞かせをすると、子どもたちの様子に変化が!

“イヤイヤ期”に起こる事例を「子ブタのブブタ」を通して取り上げることで、ママも子どもとも一緒にイヤイヤ期を楽しむことができます。

ママからお子さんへの声かけのきっかけにいいですね。

前から読むと、「子ブタのブブタ」がイヤイヤをしている様子や、周りの人が困っている様子がわかります。
「子ブタのブブタ」がイヤイヤをしている様子

ひっくり返して後ろから読むと、前ページの“イヤイヤ!ブブタ”の違う一面、“すごいね~!ブブタ”が登場。
“すごいね~!ブブタ”

前後が出合うセンターは、「イヤイヤ期」が「いとおしさ倍増期」になること間違いなしのページとなっています。
おまけの絵さがしや、まちがいさがしのあそびのページも楽しめます。

 

イヤイヤ期は必要な時!だからこそ、親子で楽しく乗り切る!

親からすれば、困った!もう大変!な行動も増え悩ましい「イヤイヤ期」ですが、「子どもには成長する過程で必要な、大切な時期。

「イヤ!」ということで「自分」を表し、それを受け止められると、安心して「自分らしく」育っていくのです。

だから「イヤイヤ期」の卒業は、急がないで!十分「イヤイヤ」した後に必ずその時はやってきます。」と監修の宮里暁美教授。

子どもと客観的にイヤイヤぶりを楽しんだり、これまでにできたことや、これからできるようになったらいいことなどを、絵本を通して親子で楽しむことで会話が広がり、イヤイヤ期を乗り越えることができるといいですね。
▼『いるよね~!こんなこ』
160222_bubuta表紙pdf

価格 :本体800円+税
単行本:24ページ
出版社:主婦の友社

【著者紹介】
たかいよしかず 作・絵

宮里暁美 監修
(国立大学法人お茶の水女子大学 人間発達教育科学研究所教授 兼
文京区お茶の水女子大学こども園園長)

【書籍のご購入はこちら】
『いるよね~!こんなこ』Amazonサイト

What’s new
子育てママに贈るおすすめ情報。
このコーナーでは、ママに関することや育児に関することなど、役に立つ情報や旬な話題をお届けします。

▼コチラから「What’s new」のバックナンバーもご覧頂けます。
◯「What’s new」のバックナンバー


☆ブランシェスオフィシャルサイト
http://www.branshes.jp/index.php
オフィシャルサイトバナー
☆ブランシェス公式オンラインショップ
http://www.branshes.com/shop/top.aspx
ブランシェスオンラインショップ